drimonoさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全377件
もらいもんです。3隻目のプラモデルこんなに早く戦艦を作ることになろうとは思っていませんでした。ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
しっかり"寒さ"を感じる季節になりました。大分県は日田市。元気の駅の保存車両に会いに行きました。鉄道公園の全景。オハネフ15入口九州の代表的な交流電機ED76テールサインがないのが非常に残念です。ク...
drimonoさんのブログ
昨日の細かい写真です。ED76です。平成21年まで九州で活躍していた彼を平成22にこの地に移動した日田の方々。10年という年月って早いものですね。きれいに維持という状態ではないものの、車番や製造銘...
drimonoさんのブログ
廃線探訪?営業線ではなくリニア実験線の運用終了後の散策です。小さい頃にリニアの丸い車両が描いてあるオレンジカードなんかがあったような気がします。気がついたら、山梨県がデカい顔して、リニアはウチや!...
drimonoさんのブログ
最近、撮り鉄しかしていない気がします。千綿駅に侵入するキハ200大村線もYC1がキハ66を淘汰しつつありますが、彼はまだまだ十分働けるはずではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
植物観察は面白い楽しいわけではないが、同じ色、同じ形がないってのは生きてるんだなぁではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
長崎市内の展望をのぞむなら、私のオススメポイント鍋冠山。そこから見える三菱重工の長崎造船所に泊まっていた船日本最初のイージス艦こんごう将来の新しい護衛艦の30FFM。DDではなくFFMということで...
drimonoさんのブログ
長崎市内を俯瞰したいときには2ヶ所の山を見てみましょう。1つは有名な稲佐山、もう1つは鍋冠山です。稲佐山は高いところから見下ろす感じで、観光地化されていますが、鍋冠山の方は住宅地の中にこっそり存在...
drimonoさんのブログ
また、来てしまった。鬼瓦のような顔のYC1系波がなければ、美しく写り込むであろう水際の撮影。ハウステンボス色はキハ200ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
つばめという渡り鳥はいなくなりましたが、かもめという鳥はまだまだ雨の喜々津駅にてではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
大村線を撮影しているとこんなものも飛んで来ます。ユーロコプターのEC-135と思われます。岩松駅付近にてではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
薄紅色のコスモスが秋の陽だまりに揺れていました。鈴田川の河口付近にてではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
晩秋の夕日に焼かれる大村線のつもりでしたが、そんなに焼けなかった。。。YC1系キハ200のハウステンボス色キハ200のシーサイドライナー色ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
少し前に世間を騒がせたトミックス北斗星東日本B屋根の墨入れを行いまして、少し引き締まりました。墨入れだけでは物足りなかったので、入線済みのオロハネ25-500に少し登場してもらってオロハネ24-5...
drimonoさんのブログ
長崎県散策で九十九島を見た後は動植物園の森きららへ春から初夏のイメージのバラですが、通年咲くバラもあるようです。こちらはダリアではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
うまい具合に橙色が消えてますが、戸塚駅を発車するE231系です。残骸を訪ねて見ました。戸塚の大踏切です。吉田茂とかいう総理大臣だった人がこの踏切が開かないのに怒って横浜新道を作らせたとか。。。遺品...
drimonoさんのブログ
航空機ファンの人なら、ご存じだと思います。東京ゲートブリッジを通ったついでで、休憩がてら寄ったところですが飛行場が目の前をバンバン通過していくのは圧巻です。ファンと思われる人が大砲のようなカメラ持...
drimonoさんのブログ
長崎県散策九十九島を見ます。展海望にはコスモスが満開です。薄紅の秋桜が秋の日の、、、ではでは~(-_-)/~~~
drimonoさんのブログ
昨日に続いて戸塚駅にて横須賀線のE217と並ぶ東海道線のE217武蔵小杉が開業する前はここでの乗り換えも余裕があったのになぁ。。。ちょっと珍しい東海道線同士の並びを大船駅にて確か、踊り子の待避です...
drimonoさんのブログ
おはようございます。E235系という電子レンジ電車によって駆逐される予定のE217系が東海道線で活躍していた写真を紹介します。横須賀線の顔として君臨するE217系は実は東海道線でも走っていました。...
drimonoさんのブログ
乗っていたら、いつの間にか座席の向きが逆に……。そんな特急・観光列車をご紹介します。
特急・観光列車用に改造された、元一般型車両たち。大出世したさまざまな車両をご紹介します。
阪神最後の「青胴車」5001形が、2025年2月にラストランと発表。12月以降はイベントを開催。
10月末に開催された、浜松工場のイベント。ドクターイエロー2本がならんだ模様などをご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。