鉄道コム

hatahataさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全1492件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250112/18/hatahata00719/f9/40/j/o0800053315532387027.jpg

    JR四国9000系甲種輸送を撮影

    • 2025年1月12日(日)

    こんばんはhatahataです。JR四国のキヤタイプの甲種輸送が撮影する機会があり、撮影に行きました。京都エリアでは時間的に間に合わないので撮影地は加島陸橋にしました。1073レ EF210 1375085レ EF210 330そろ...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250109/19/hatahata00719/f8/47/j/o0800053315531340268.jpg

    開運号復路最終便を撮影

    • 2025年1月9日(木)

    こんばんはhatahataです。1月3日の南大阪線です。夕方になり2025年開運号の最終便を撮影っします。特急 青の交響曲 16200系普通 古市行 6400系区間急行 大阪阿部野行 6020系二上山~上ノ太子 急行 開運号...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahataです。1月3日の近鉄開運号の撮影そのⅡです。上ノ太子から少し移動して二上神社口近くで撮影します。先ずは阿部野橋行の急行開運号がやって来ました。急行開運号 大阪阿部野橋行 6020系普通 ...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250107/21/hatahata00719/30/b9/j/o0800053315530727172.jpg

    近鉄南大阪線 開運号を撮影

    • 2025年1月7日(火)

    こんばんはhatahataです。1月3日は近鉄の初詣輸送を撮影しに行きました。区間急行 橿原神宮前行 6020系南大阪線系統も8A系のような新型が投入されるので、この顔も貴重になりますね。この日の本命の臨時急行 開...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahataです。1月2日、桜井線初詣臨で大満足の撮影をした後は帰路につきますが、帰りに橿原線によりました。これも計画通りなのですがね。年末に伊勢志摩ライナーの30周年マーク付きを狙いましたが記...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahataです。1月2日の桜井線です。この日4往復する201系の4便目を狙います。先ずは現在の主力227系1000番台です。普通 高田行 227系1000番台普通 高田行 221系だんだんいい光線になって来ます。...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahataです。2025年初撮りは1月2日の桜井線、初詣臨から始めます。前日に鉄友さんから明日の桜井線行きますか・・・と連絡が。201系の初詣臨は今年が最後かもしれないので行くことにしました。先ずは...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahataです。12月28日の三重方面(少し愛知)の続きです。三岐鉄道→養老鉄道ときてラストは関西本線です。この日のメインはこの列車を狙いに来ました。到着しましたが曇り空からスタートでした。普通...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20250101/20/hatahata00719/88/60/j/o0800053315528436713.jpg

    養老鉄道で撮影

    • 2025年1月1日(祝)

    明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。新年を迎えましたがブログの方は昨年の続きをお送りします。12月28日の続きです。普通 大垣行 7700系下深谷~播磨普通 桑名行 600系...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241231/09/hatahata00719/d4/0e/j/o0800053315527735653.jpg

    藤原岳バックの定番地で撮影

    • 2024年12月31日(火)

    こんにちはhatahataです。早いもので大晦日。今年の前半は広島勤務でしたが、なぜか遠い昔の感じがしますね。本日は家の用事がメインになりますが、夕方少しだけですが撮影が出来そうです。12月28日の三岐鉄道の...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahataです。12月28日の三岐鉄道撮影分です。早朝の貨物列車を撮影した後は丹生川へ移動します。貨物列車まで時間があるのでまだ順光で撮れる場所へ移動します。普通 西藤原行 101系復刻色普通 近...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahataです。12月28日は三岐鉄道→8072レの順序で撮影を行いました。先ずは霜取りパンタの上がった貨物列車からスタートします。走行写真を撮るならなるべく終着に近い方が良いのでそちらへ向かいます...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241227/19/hatahata00719/c7/c8/j/o0800053315526420044.jpg

    丸屋根6連編成

    • 2024年12月28日(土)

    こんばんはhatahataです。近鉄車両の車両においてインバーター車は6連固定編成は奈良線系統や大阪線系統にありますが丸屋根車の6連固定はこの編成しかありません。富野荘~新田辺 急行 橿原神宮前行 8600系 8...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241225/21/hatahata00719/6d/e6/j/o0800053315525683561.jpg

    5087レを撮影

    • 2024年12月25日(水)

    こんばんはhatahataです。12月22日、木津川橋梁で撮影後は山崎へ移動し5087レを待ちます。前回はギリギリの到着でしたので今回は余裕をもって到着しました。特急サンダーバード 683系4000番台新快速 225系100番...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahataです。12月22日の近鉄撮影の続きです。このころから日が差してきました。急行 橿原神宮前行 3200系普通 新田辺行 京都市交10系富野荘~新田辺 観光特急しまかぜ 50000系急行 天理行 8A...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241222/20/hatahata00719/77/23/j/o0800053315524434109.jpg

    急行 宮津を撮影

    • 2024年12月22日(日)

    こんばんはhatahataです。先日、近鉄系のYouTuberの方の投稿で伊勢志摩ライナーの30周年マークが剥がされるとお話されていたので記録しておこうと出かけました。30周年マークは左側の側面なので撮影できる場所を...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahataです。12月14日の静岡遠征・・・次は富士山バックです。N700系 N700S系こちらは列車を大きく撮影。富士山バックのドクターイエローです。1月で引退が発表されたT4編成ですね。富士山と富士川...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241216/20/hatahata00719/ad/e5/j/o0800053315522259540.jpg

    カナキクで5087レを撮影

    • 2024年12月16日(月)

    こんばんはhatahataです。12月14日の静岡遠征の続きです。3071レを撮影した後はこの日2台目のPFの5087レを狙います。普通 浜松行 211系+313系こちらは広角側の画です。次は貨物です。順光のなかやって来ました...

    hatahataさんのブログ

  • こんばんはhatahataです。12月14日は鉄友さんお二方と静岡方面へ遠征しました。先ずはPFの代走が入る事を願い3071レを狙います。撮影地へ到着するも暗い中アングルの確認を行います。踏切が鳴りライトの形が・・...

    hatahataさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20241214/22/hatahata00719/da/15/j/o0800053315521510288.jpg

    近鉄奈良線の記録

    • 2024年12月14日(土)

    こんばんはhatahataです。今日は鉄友さんお二方と静岡遠征に行って来ました。そちらの模様は後日報告させていただきます。本日は8月17日に撮影していた近鉄奈良線の記録です。このころ行っていた8A系の試運転を狙...

    hatahataさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信