鉄道コム

hatudokoさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 441~460件を表示しています

全816件

  • 2112-1_500-61.jpg

    3050レ

    • 2021年2月8日(月)

    当列車では珍しい大型私有コンテナは数個。

    hatudokoさんのブログ

  • 1640-80.jpg

    何気なく撮影したキハ40

    • 2021年2月5日(金)

    弘前駅で入換中の五能線色ワンマン対応車4連。

    hatudokoさんのブログ

  • 211_7.jpg

    二度目の冬

    • 2021年2月2日(火)

    着雪は控えめ、青い森11ぴきのねこ。(銀残し)

    hatudokoさんのブログ

  • 211_500-15.jpg

    寒波 その3

    • 2021年1月31日(日)

    雪降りと雪煙。

    hatudokoさんのブログ

  • M490.jpg

    モヤE490

    • 2021年1月28日(木)

    観測ドーム、サーチライトとミラーに映るパンタグラフ。

    hatudokoさんのブログ

  • 211_3054-1_500-54.jpg

    3054レ

    • 2021年1月25日(月)

    EH500-54。編成後半の大型私有コンテナ、ほとんどが日本通運。ネココン積載無しは珍しいです。

    hatudokoさんのブログ

  • 211_3051-16.jpg

    3051レ

    • 2021年1月22日(金)

    大型私有コンテナにネココンは無し・・・近鉄KLS専用の札がある U48A フレートライナー。

    hatudokoさんのブログ

  • 21_3064-1_500-39.jpg

    3064レ

    • 2021年1月19日(火)

    定時だと当地未明に通過の貨物列車。撮影日は六時間以上遅れ、別列車のスジで走行。

    hatudokoさんのブログ

  • 211-h3058-1.jpg

    3058レ

    • 2021年1月16日(土)

    運転再開、東室蘭(操)発の貨物列車。コンテナは二つの列車を混ぜたような積載。

    hatudokoさんのブログ

  • 201-5-1_500-4.jpg

    3050レ

    • 2021年1月13日(水)

    積雪前の画像よりEH500-4。編成に違和感・・・答えは

    hatudokoさんのブログ

  • 24-5.jpg

    寒波 その2

    • 2021年1月10日(日)

    前面のみならず側面窓下も凍りついた青い森701系。

    hatudokoさんのブログ

  • 211-1_500-44.jpg

    2021年 初荷

    • 2021年1月7日(木)

    EH500-44。年末年始どこに居たのでしょうか、積雪コキ104形。大型私有コンテナ各種。

    hatudokoさんのブログ

  • 525-402.jpg

    H5系

    • 2021年1月5日(火)

    JR北海道車の離合。ヘッドライトはロービーム?外側と内側で明るさ、色味が異なります。(安全な位置で撮影)

    hatudokoさんのブログ

  • 212-55.jpg

    寒波

    • 2021年1月2日(土)

    粉雪を飛ばして走行する貨物列車。

    hatudokoさんのブログ

  • 211-UV51A.jpg

    山とネコ

    • 2021年1月1日(祝)

    今年もよろしくお願いいたします。画像は雪化粧の南部富士と貨物列車。道端で日向ぼっこの三毛猫。

    hatudokoさんのブログ

  • 60-500-42.jpg

    年末恒例

    • 2020年12月30日(水)

    EH500単機。2020年最後の投稿です。ご覧いただきありがとうございました。 良いお年を。

    hatudokoさんのブログ

  • 48-100.jpg

    ワンマン快速青森行き

    • 2020年12月28日(月)

    来年三月のダイヤ改正で大湊~青森間の快速しもきた号は運行取りやめになるようです。(八戸発着は減便です)

    hatudokoさんのブログ

  • 212-14-1_500-74.jpg

    境界

    • 2020年12月26日(土)

    南側は青空が見え、北側は雪雲の下走行する貨物列車。

    hatudokoさんのブログ

  • 84_100-20.jpg

    冬の朝

    • 2020年12月24日(木)

    一段低い位置より撮影のキハ100。雪煙は控えめ。

    hatudokoさんのブログ

  • 212-74_500-64.jpg

    EH500-64

    • 2020年12月22日(火)

    雪マスクの金太郎。

    hatudokoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信