鉄道コム

HEROさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 201~220件を表示しています

全569件

  • 9月9日。日付ネタにするような形式は無いだろうと思ったら… ED75 99がありました。 何気なく撮ったので気にも留めていませんでしたが、あの頃東北の電化区間ではどこでも姿を見かけ、「東北の鉄道の象徴」であり...

    HEROさんのブログ

  • EF81 98の試9502レ

    • 2022年9月8日(木)

    EF81 98…元酒田機関区配置の生き残りなので、いつも気になっています。 この頃は定期仕業をEF510に奪われ、工臨や試9502レが主でした。 試9502レEF81 98[田]+24系客車[東オク]2014.2.12 大宮 模型のベーシックセ...

    HEROさんのブログ

  • 日本の鉄道150年の歴史の中で、増発規模・話題性共に空前のダイヤ改正だった「63.3⦅1988=昭和63年3月13日⦆」改正。 上野駅で初めて「札幌」の行先を見た、そして札幌行初列車「北斗星1号」の先頭はEF81 95だっ...

    HEROさんのブログ

  • EF210-300番台は今年に入っても増備が続いています。 JR貨物はEF65PF・EF81を45年以上走らせています。 EF66 27が来年も現役でいられたら、生誕50周年の大きな節目です。 今年増備されたEF210-300番台を50年走ら...

    HEROさんのブログ

  • 185系200番台の撮影会、5万円も払うなら私は家族で遠くへ行きますね。 現役時代に好きなだけ撮れた私は、幸せ者でした。 それは置いといて、185系200番台による快速「信州リレー号」をご記憶の方も少なくなったと...

    HEROさんのブログ

  • 国鉄の大きなダイヤ改正は、気候が安定している10月に多く行われました。 JRになってからは、ほぼ年度末の第2か第3土曜日に行われています。 新年度に対応のみならず、新しい土休日ダイヤと平日ダイヤが上手く回...

    HEROさんのブログ

  • 今年の夏休み、思い立って富士宮焼きそばを食べに新富士駅へ降りました。新富士駅から富士駅へタクシーで移動し、帰りの電車に乗るべく富士駅に現れたのは、セントラルライナー!下車した熱海でじっくり撮影しまし...

    HEROさんのブログ

  • 諸々忙しくて、日付が少しあとになりました。西暦2000年、20世紀の終わりの夏の旅、大阪発新潟行、いわゆる「新潟雷鳥」がまだ走っていました。貫通型のクハ481-200は485系でも比較的初期の車両ですが、今思うと...

    HEROさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220826/18/ef58137/5a/b7/j/o0640045215165967758.jpg

    1992 晩夏の国鉄原色気動車

    • 2022年8月26日(金)

    1992(平成4)年8月21~27日の間、北海道(主に道東)を旅しました。旅と言っても、JR北海道に乗りに行ったのが正直なところです。この頃JR北海道が投入した車両は183系1500番台・785系・721系・キハ150くらいで...

    HEROさんのブログ

  • 今年の夏の甲子園、仙台育英高校優勝おめでとうございます! 私は大阪生まれ、現在は神奈川県在住ですが、両親は山形県酒田市生まれ。 第一回の夏の甲子園以来、東北は決勝で跳ね返され続けたので、東北にルーツ...

    HEROさんのブログ

  • まだ生きている「湘南電車」

    • 2022年8月19日(金)

    「湘南電車」とは東海道線のことですが、1950~60年代の表現、とっくに死語と思ったら、大船駅にはまだ「湘南電車」の案内があります。 フォントからしてJRの制作、これは意外… 2022.8.17 大船 湘南新宿ラインは...

    HEROさんのブログ

  • 583系は「はつかり」で2回、「あけぼの81号」のグリーン車で1回、即ち寝台車として乗ったことが一度もありません。 1011M 特急 はつかり11号583系12連 クハネ583-12[盛アオ]1995.8.15 盛岡 当時鉄道ファンでな...

    HEROさんのブログ

  • あの頃、キハ40の一党に対する評価は「大柄で鈍重」、評価は高くはなく、一部のJRではエンジンを換装していました。でも姿を見ると、何故か安心感がありましたね。 大柄な車体は、JRの小ぶりな車両より安心します...

    HEROさんのブログ

  • 真っ赤なED75・78の夏 日本の夏

    • 2022年8月13日(土)

    黒磯・福島から青森、どこまで言っても赤いED75と50系客車、正しく東北の鉄道の「象徴」でした。 2425レED75 744[秋]+50系客車[秋アキ]1991.8.13 新庄 でもED75以上に渋かったのが、板谷峠の「シェルパ」EF71・...

    HEROさんのブログ

  • 電車の形式も両数も違いますが、「昔慣れ親しんだ、東横線の渋谷駅ってこんなだったよな」と思うと、何故かこみ上げてくる思いがありました。 急カーブで国鉄を跨ぐシチュエーションも同じ… この光景は撮らなけれ...

    HEROさんのブログ

  • EF66 27に猛獣の凄み

    • 2022年8月8日(月)

    EF66 27が本線上に復帰して、撮影の好きな方は先週あたり忙しかったですね。 私は今更血眼になって追わないのですが、最近鉄道ファンになった方がこの機関車を撮りたいというので「ホスト役」を引き受けました。 ...

    HEROさんのブログ

  • 後輩を陰から見守るEF65 2050

    • 2022年8月7日(日)

    EF65 2050(1050)号機は「貨物時刻表」の車両配置表(新鶴見機関区)に記載はあるものの、稼働していません。 思えば同機は「鉄道100年」の1972(昭和47)年に就役した車両(※1972.9.14東洋電機・下関運転所)で...

    HEROさんのブログ

  • 国鉄原色の夏 日本の夏(2)

    • 2022年8月5日(金)

    10年前の写真ですが…炎天下で待機する国鉄原色。 1979年代には多数待機して、夜行列車牽引の準備に忙しかったと思います。 EF64 1012はこの時は愛知機関区配置でしたが、デビュー直後は上越線の夜行列車を牽引し...

    HEROさんのブログ

  • 国鉄原色の夏 日本の夏

    • 2022年8月2日(火)

    かつては多くの夜行列車・貨物列車をけん引した国鉄原色。 今は「風前の灯」ながら、夏空の下では「日本の夏」到来と気分が高揚します。 高速B77レEF65 2090[新] 今後はEF210-300番台が席巻しそうですが、国鉄原...

    HEROさんのブログ

  • EF210 3態並びと言いつつ、分かりにくい写真ですが、オリジナル・白桃キャラ・最新鋭の340号機、3態見事に並びました。 完全に自己満足の写真ですが(汗) (左)EF210-340[新](中)EF210-173[新](右)EF21...

    HEROさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信