鉄道コム

HM倉庫さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全741件

  • L特急くろしお号のヘッドマークの大波とは全く異なるアプローチで描かれたヘッドマークのデザイン。名称が示す「黒潮」を表すものとしてはこちらのほうがふさわしいように思う。そして、JR西日本の「スーパー・・...

    HM倉庫さんのブログ

  • 振り子式の381系を採用した2番目の特急、唯一無二の天王寺発着の特急と、個性際立つ要素がいろいろあった特急くろしお号。気動車から電車に変更されたタイミングがちょうどイラスト・ヘッドマークが採用された第...

    HM倉庫さんのブログ

  • 東尋坊の岩場が印象的なL特急加越号のヘッドマーク。 直線的な描き方が非常に面白いヘッドマーク。後に特急しらさぎ号に統合されて廃止されたのだが、そのほんの少し前に683系が投入され、それと同時にこのマーク...

    HM倉庫さんのブログ

  • ふれあいSUN-IN号に続くジョイフルトレインとして登場した。ご覧の通り、「山陰」とかけたネーミング。 【ロゴマーク登場】1987年 【ロゴマーク引退】2009年 【ロゴマーク使用期間】 愛称別トレイン・データ館:...

    HM倉庫さんのブログ

  • L特急かいじ号は中央東線の特急がほぼL特急あずさ号だけだった中で山梨県までしか行かない列車を系統分離して登場。かつて存在した同名の急行の名前を、わずかなブランクの後に復活させる形だった。 なお、Lマー...

    HM倉庫さんのブログ

  • 【ロゴマーク登場】1978年12月30日 【ロゴマーク引退】不明(どのリニューアル時か調査中) 【ロゴマーク使用期間】 愛称別トレイン・データ館:近鉄30000系ビスタカーのデータファイル 近鉄30000系ビスタカーの...

    HM倉庫さんのブログ

  • 昼夜兼用の交直流電車、583系を使用するようになってからの急行きたぐに号は従来からの国鉄色・2次色・3次色と3種類のカラーリングを経験した。その中で最終デザインの車両でこのロゴマークが見られた。 夜行...

    HM倉庫さんのブログ

  • 急行かすが号の末期に使用されたキハ75系のヘッドマークをご紹介。こちらは運転席とは逆側の全面窓の上に表示される、種別幕のタイプだ。JR東海は方向幕や駅名標などにも国鉄フォントを多く残していて、この文字...

    HM倉庫さんのブログ

  • 東武鉄道の汎用性の高い特急車両、リバティのロゴマーク。日光・鬼怒川エリアはもちろんのこと、野岩鉄道・会津鉄道にも達して会津田島駅まで結ぶものもある。貫通扉を持つ、少々ガンダム系の顔(個人的感想だが...

    HM倉庫さんのブログ

  • 近鉄が誇る豪華観光列車、特急しまかぜ号。形式番号は50000系で、2号車と5号車のボディーに大きくロゴマークが描かれている。大阪難波・近鉄名古屋・京都~賢島を結び、伊勢志摩リゾート特急のフラッグシップとな...

    HM倉庫さんのブログ

  • JR四国から購入したキハ185系をJR九州らしく装飾した、水戸岡デザインの列車だ。 【ロゴマーク登場】2004年3月13日 【ロゴマーク引退】2018年ごろ(AROUND THE KYUSHUに変更) 【ロゴマーク使用期 […]

    HM倉庫さんのブログ

  • おそらく、特急かにカニエクスプレス号という列車は存在しない。そうではなく、冬の丹後・但馬地方の風物詩となっている「カニ食べ放題」のようなツアーの一大キャンペーン共通のヘッドマークデザインだ。 したが...

    HM倉庫さんのブログ

  • 山形新幹線開業時につばさ号からのリレー特急的な役割としてデビューした特急こまくさ。国鉄色のほか特急かもしか号と共通運用のブルーとピンクの帯の車両でも走った。 「L」マークの位置が右下の隅にある数少な...

    HM倉庫さんのブログ

  • JR発足を目前に控えた1986年11月に、国鉄福知山線が電化され、同路線経由の気動車特急・急行がまとめられたのがこの特急北近畿号。全線直流電化区間ではあるが、その当時余剰となっていた485系をそのまま投入した...

    HM倉庫さんのブログ

  • 1988年の瀬戸大橋開業時には別のマークが用意されて特急うずしおはデビューした。しかし1990年11月にJR四国の特急のヘッドマークを「抽象画タイプ」に変更し、その時に登場したのがこのヘッドマークだ。つまり2代...

    HM倉庫さんのブログ

  • Lマークが右下についている数少ないヘッドマーク。上越新幹線開業によって上野発着でなくなり、新潟からの新幹線リレーの意味合いが強くなった時からL特急に指定された。 2002年にJR東日本がエル特急の種別を廃止...

    HM倉庫さんのブログ

  • このヘッドマークは2度登場しているヘッドマーク。というのも、第一期イラストマークの一員として登場したのち1982年に上野~新潟間が廃止されて距離の短いエル特急として再設定。この時に右下に「L」のマークが...

    HM倉庫さんのブログ

  • 721系などの六角形タイプとデザインはほぼ共通。赤で「A」、青で「P」を描いていてAirPortを意味している。 【HM登場】1992年7月1日 【HM引退】1998年12月7日?(711系がこの翌日の改正で取りやめてい […]

    HM倉庫さんのブログ

  • 特急ドリームつばめ号のルーツとなる夜行急行かいもん号。とはいえ、その設備はずいぶん異なる。このマークは24系25形寝台客車のテールマークに表示されていたもの。 【TM登場】1986年11月1日 【TM引退】1993年3...

    HM倉庫さんのブログ

  • 本州と北海道を隔てている津軽海峡を表したテールマークはヘッドマークとほぼ同じコンセプトのイラスト。海鳥が飛んでいる。 【TM登場】1988年~1989年ごろの14系使用開始時。 【TM引退】2002年11月30日 【TM [&#...

    HM倉庫さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信