鉄道コム

HM倉庫さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全741件

  • 基本デザインが同じままでよくぞここまでバリエーションが増やせたなぁと感じる、寝台特急みずほ号のヘッドマーク。このページでは九州内で使用されていた中華鍋型(中央が膨らんだタイプ)をご紹介する。縁より...

    HM倉庫さんのブログ

  • 1985年3月のダイヤ改正に向けて寝台特急富士号のヘッドマークを一新する計画があり、下関運転所が製作したものの一つが「北斎の赤富士」を図案化したヘッドマークで、富士山の赤い部分はアクリル板を切り出して制...

    HM倉庫さんのブログ

  • 1964年にブルートレインとして生まれ変わって登場した時からこのヘッドマークが使用された。東京~下関においては同じデザインのものが1985年まで継続して使用されたが、それ以外のエリアではヘッドマーク省略時...

    HM倉庫さんのブログ

  • 五稜郭~札幌間でDD51の重連が牽引した寝台特急トワイライトエクスプレス号。そのヘッドマークのデザインは本州でEF81の先頭を飾ったものとほぼ同一であったが、金属枠に収められたプレートのようになっている点...

    HM倉庫さんのブログ

  • 寝台特急明星号はかつて関西~九州ブルトレのエース的存在だった頃もあったのに真っ先に衰退してしまったため九州用しか単独のヘッドマークが存在しなかった列車である。しかも、九州島内~下関でHMが復活使用さ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 寝台特急あさかぜ号のこのヘッドマークはローマ字表記がないヘッドマークという点が希少な特徴。ブルートレインでは他に寝台特急鳥海しか同様の例はない。さて、このタイプの始まりはというと、またよくわからな...

    HM倉庫さんのブログ

  • 数多くの細かな違いのバリエーションが存在した寝台特急あけぼの号のヘッドマーク。基本デザインは全体を通じて変わらなかったものの、文字の太さ、水平ラインの色に差異が多く、グラデーションのものもあったり...

    HM倉庫さんのブログ

  • 上野~青森を結んだ数ある列車たちの中で最後まで残った寝台特急あけぼの号のヘッドマーク。この列車のヘッドマークも細かな違いのバリエーションが非常に多く、さくら、みずほと並んで調査が難航しているものの...

    HM倉庫さんのブログ

  • 東海道筋の寝台特急は途切れることなく(※)ヘッドマークを使用したことで知られているが、その使用距離が最も短かった。ヘッドマーク使用区間は東京~京都(513.6km)。1985年からはDD51にも使用されたが、プレ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 東京発の寝台特急は途切れることなくヘッドマークを使用していたとはいえ、それは本州内の直流電気機関車に限った話。つまりはやぶさ号のヘッドマークも九州型は途切れていた時期があったということだ。デザイン...

    HM倉庫さんのブログ

  • 併結運転の寝台特急彗星・あかつき号は関西~九州の寝台特急ではあかつき&明星に続いて登場した複合型ヘッドマーク。しかし、その間少しのブランクがあり「初めての試み」でもなかったため明星・あかつき号の時...

    HM倉庫さんのブログ

  • 寝台特急カシオペア号のヘッドマーク。1999年7月に走り始めた寝台特急カシオペア号は2016年に北海道新幹線の新函館開業の少し前までは上野~札幌を結ぶ列車として走っていた。 しかし現在は本州内のクルーズトレ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 寝台特急さくら号のヘッドマークの中で初期のバージョンとして知られる「小桜」。実はその中でも紺色の背景と白い背景の2種類存在し、その二つに時代の区分があるのかどうかはよくわからない。 【HM登場】1959年7...

    HM倉庫さんのブログ

  • 寝台特急あさかぜ号のこのヘッドマークの始まりには謎が深まっている。旧型客車を使用したSL&EF58牽引の初期には、ローマ字表記がないヘッドマークが先頭を飾っていた。後に牽引機がEF60-500(1963年12月~)⇒EF...

    HM倉庫さんのブログ

  • 寝台特急北陸号のヘッドマークはおそらくブルトレ牽引の機関車のHMとしては初めてプリントタイプのものだったと思われる。親不知海岸に打ち寄せる「波」が描かれており、この波がない「凪の海」タイプと2種類が存...

    HM倉庫さんのブログ

  • 首都圏と山形県・秋田県の日本海側を結んでいた寝台特急出羽号のヘッドマーク。羽黒山の石段と杉林を幾何的な模様で表現したものだが、テールマークはこれよりはるかに複雑に構成されている。 おそらくだが、この...

    HM倉庫さんのブログ

  • 最後のブルートレインとして2015年8月まで臨時運転された寝台特急北斗星号のヘッドマーク。特急北斗や急行天北でも描かれる北斗七星だが、この寝台特急北斗星だけが柄杓を伏せる向きとなっている。 かつて多くの...

    HM倉庫さんのブログ

  • 数ある寝台特急のヘッドマークの中でも、赤の背景を持つものは希少である。他には寝台特急出雲のHMが思いつくところだが、赤い部分の占める割合がここまで大きくはない。それだけにこの寝台特急ゆうづるのマーク...

    HM倉庫さんのブログ

  • 寝台特急日本海号のヘッドマークとして、1968年~2013年初めまでの長期間(途中10年のブランクはあるが)使用されたヘッドマーク。波のバランスが良く、人気の高いマークの一つだ。 1986年11月からはEF81によるロ...

    HM倉庫さんのブログ

  • 寝台特急さくら号がEF65に牽引されていた頃のヘッドマークのひとつ。500番代(P型)と1000番代(PF型)の2タイプに使用され、「白桜(背景ピンク)」のヘッドマークと併用されていたと思われる。個体差が大きかっ...

    HM倉庫さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信