鉄道コム

kazu328さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全860件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220324/00/kazu328-world/ac/43/j/o1270084715092111661.jpg

    12系使用の米原訓練

    • 2022年3月24日(木)

    12系使用の米原訓練があるということで、朝から用事を済ませて近場へ向かいました。前回の12系使用の米原訓練は凸凸牽引でどこもご同業でいっぱいでしたが、 今回は凸牽引でしたのでご同業で溢れるまではい...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220322/23/kazu328-world/ea/79/j/o1270084715091644210.jpg

    マルチブルタイタンパー甲種

    • 2022年3月22日(火)

    日中に輸送されることが少ないマルタイ(マルチブルタイタンパー)甲種がありましたので、 出かけてきました。まずは安治川口から吹田への輸送から・・・・・・2022.3.22 9590レ EF210-110(新)+マルチブルタイタンパー ...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220321/23/kazu328-world/0c/84/j/o1270084715091146668.jpg

    今日、2本目の5087レ

    • 2022年3月21日(祝)

    今朝、目が覚めて某サイトを見ると昨日到着予定の5087レが早朝に関西入り!気が付いた時には手も足も出ず・・・・・・。貨物の輸送情報を見ると本日到着分に遅れが出ていました。午後からは遅れている本日「...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220320/22/kazu328-world/71/f1/j/o0847127015090606108.jpg

    DEC741を撮る

    • 2022年3月20日(日)

    久しぶりに向日町へ戻って来たと思っていましたDEC741ですが、 早々に下関へ向けて東海道・山陽路を下って行きました。2022.3.20 回9373D DEC741-101+DEC741-1DEC741-1の屋根には50個のカメラ...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220317/22/kazu328-world/2c/cf/j/o1270084715089208853.jpg

    遅れSRC……

    • 2022年3月17日(木)

    昨晩、福島県沖を震源とする大きな地震がありました。被害に遭われました皆様に心からお見舞い申し上げます。今朝は昼一番からワクチンの3回目の接種でしたのでのんびりしていると、 お友達から51レが安治川...

    kazu328さんのブログ

  • 神戸の川崎車輌から量産が続くDD200の21号機が出場しましたので、 今回は近場のみに出かけてきました。2022.3.7 9866レ EF65-2086(新)+ムドDD200-21(愛)DD200の量産が進むに伴ない本線上を走るDE...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220307/16/kazu328-world/51/a9/j/o1270084715084518973.jpg

    ロンチキ工臨

    • 2022年3月7日(月)

    3月になって今年最初のロンチキ工臨(万富工臨)を撮ってきました。西へ行こうかと思っていたのですが所用で近場のみとなりました。2022.3.6 工9xxxレ DD51-1191(宮)光線はほぼトップなので、もう少し季節が進...

    kazu328さんのブログ

  • 徳庵の近畿車輛から先月末の東京メトロ17192F編成に引き続き 今月4日に東京メトロ17193F編成が出場し甲種輸送が行なわれました。前回同様に神崎川から狙いますが、牽引機は同じミスター甲種のDE10-174...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220303/23/kazu328-world/86/f8/j/o1270084715082843331.jpg

    小田急5000形 甲種輸送!

    • 2022年3月3日(木)

    神戸の川崎車輌から3月2日と3日の両日で10輌編成が出場しました小田急5000形。DE10牽引区間から狙いに行ってきました。2022.3.3 8660レ DE10-1743(岡)+小田急5000形x10B広角気味に撮った下の方に...

    kazu328さんのブログ

  • 徳庵の近畿車輛から都営地下鉄 三田線用6500形が出場するということで、 今回も神崎川橋梁へ出かけてきました。岡山区の吹田常駐のDE10はミスター甲種 1743号機牽引です。2022.2.26 9894レ DE10-1...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220226/00/kazu328-world/81/82/j/o1270084715080104918.jpg

    凸凸牽引の米原訓練!!

    • 2022年2月26日(土)

    いつもの米原訓練であれば向日町(操)を発着としてチキ1Bを凸が牽引するのですが、 今回は宮原(操)発着で12系5Bを凸凸が牽引!昨年から12系使用の米原訓練は数回あったのですが、牽引は凸のみでした...

    kazu328さんのブログ

  • 急遽、倒壊管内にお邪魔してきました。いきなりプランに無い「間に合うだろう?」で衣浦へ向かいました。思いのほかスムーズに走れて目的地に滑り込みました。2022.2.23 5570レ KE65-5(衣浦)+KE65-3(衣浦)次は...

    kazu328さんのブログ

  • 徳庵の近畿車輛から東京メトロ17000系が出場とのことで、 DLとEL両方の牽引狙いで出かけてきましたが・・・・・・まず神崎川橋梁を通過する甲種を狙いますがご同業はいつもより若干少なかった?2022.2....

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220217/21/kazu328-world/2e/88/j/o1270084715076460080.jpg

    DD200-20号機 甲種輸送

    • 2022年2月17日(木)

    神戸の川崎車輌からDD200ザリガニの20号機が出場しました。今回は近場のみでの撮影となりましたが、牽引機は前回の19号機と同じ・・・・・・向かった先も同じとなりましたので、芸の無いほぼ同じものと...

    kazu328さんのブログ

  • 今回は神戸の川崎車輌からあいの風とやま鉄道向け521系が出場しましたので、 DE10牽引区間から狙います。まずは鷹取まで引き出されDE10が反対側に連結されて出発待機中の1枚2022.2.15 8660レ DE10...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220215/00/kazu328-world/4b/21/j/o1270084715075272420.jpg

    百済へ向かうキヤ141

    • 2022年2月15日(火)

    連日稼動しているキヤ141が城東貨物線経由で百済へ向かうとのことでしたので、 どこか貨物線内でと思っていたのですが出れず近場で2022.2.14 試9441D キヤ141-1結局こちらだけ撮って終了となりました。そろそ...

    kazu328さんのブログ

  • 愛知区のDE10-1592が岡山区に転属するようで、 この日は稲沢から吹田まで回送されましたので天気が良かったのでこちらへ。2022.2.9 8865レ EF66-125(吹)+ムドDE10-1592(愛)最後尾にはコキ200が付い...

    kazu328さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220209/00/kazu328-world/1d/48/j/o1270084715072508583.jpg

    嵯峨野トロッコ 吹田出場!

    • 2022年2月10日(木)

    年明けの4日に吹田に入場していました嵯峨野観光鉄道のトロッコ客車が、 吹田を出場するということで出かけてきました。今回のスジは徳庵の近畿車輛から出場し関東方面へ向かうスジとほぼ同じ。ということで先...

    kazu328さんのブログ

  • 徳庵の近畿車輛から南海8300系の増備車が出場しましたので、 いつもの神崎川まで出かけてきました。2022.2.8 9894レ DE10-1743(岡)+南海8300系x6B (8717F+8319F)ご存知のように南海甲種が輸送が特殊です...

    kazu328さんのブログ

  • 嵯峨野色のDE10-1156の吹田への送り込みがあるということで、 時間を調整して出かけてきました。まずは京都貨物から向日町(操)へ向かうのを狙います。2022.2.7 単9893レ DE10-1156(梅)ここしか間に...

    kazu328さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

特急「サザン」に新車導入

南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信