kazu328さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全847件
11月19日は「鉄道電化の日」だそうです。電化区間が最初に出来た日ではなく、 米原~大津間が電化されて東海道線全線が電化された日とのことです。この日、徳庵の近畿車輛から東京メトロ17000系が出場...
kazu328さんのブログ
上郡訓練を撮って一旦引き上げ、次は霜対策で宮原に常駐するために単回される EF81-113だったのですが、輸送障害で発生で抑止となり諦めて東へ向かいました。現着して輸送障害の影響は無いようで、しばら...
kazu328さんのブログ
週明けの月曜、朝から色々とあり、ともかく最初の「上郡訓練」から狙います。季節柄どこに行っても影落ちになる場所しか思い付かずこちらで・・・・・・2021.11.15 配9951レ DE10-1118(梅)板チキの部分は見事に...
kazu328さんのブログ
検測車を含めた事業用車輌ネタが多いのですが、今回も検測車キヤ141です。北丹後鉄道内を検測するということで 由良川の河口にかかる由良川橋梁へ行ってきました。まずは豊岡から宮豊線から宮舞線で西舞鶴に...
kazu328さんのブログ
クモヤ145-1201の本線試運転があるということで、近場へ出かけてきました。2021.11.8 試6780M クモヤ145-1201+クモヤ145-1051(伴走車)クモヤ145-1201は、クモヤ145で唯一の1200番台車で片パンの...
kazu328さんのブログ
徳庵の近畿車輛で落成し出場しましたJR西日本の新検測車DEC741E1編成、 同日湖西線永原までの試運転が行われましたので出かけてきました。まずは近場で2021.11.2 試9524D DEC741-1+DEC741-101 (E...
kazu328さんのブログ
宮原(操)のクモヤ145が吹田へと教えていただきましたので、 所用の合間に時間を作って出かけてきました。まずは伴走車の送り込みから・・・・・・2021.11.1 回9941M クモヤ145-1009+クモヤ145-1003このあと所用...
kazu328さんのブログ
徳庵の近畿車輛から東京メトロ17000系(17188F)が出場、 その前に配給2本から・・・・・・まずは向日町(操)のDE10交換配給から2021.10.29 配9947レ EF65-1135(関)+ムドDE10-1152(宮)続いて...
kazu328さんのブログ
神戸の川崎車輌から2日間に分けて出場しましたJR北海道向けH100形の 甲種輸送がありましたので出かけてきました。晴れたり曇ったりするなか、どこへ行こうか悩みましたが、 晴れると思ってこちらへ・・...
kazu328さんのブログ
豊川の日本車輌から京成電鉄の3100形が出場するということで、 今月の新京成電鉄に引き続き出かけてきました。今回はカマの送り込みには行かず、まず名古屋臨海高速鉄道へ向かいました。沿線の前に本社横か...
kazu328さんのブログ
1981(昭和56)年8月25~31日に小浜線で運転されました「SLわかさ号」。運転開始の初日だけ行っていました。当時は十村での俯瞰がメインでしたがそちらには行かずで、 まずは敦賀駅での出発セレモ...
kazu328さんのブログ
1981(昭和56)年10月16日、京都駅にて新幹線0系の御召列車、最初で最後、撮っていました。もちろん詳細は不明ですが・・・・・・1981.10.16 0系御召列車もちろんホームドアなどありませんが、警備の...
kazu328さんのブログ
今日はDEC700が2回、おおさか東線に入線しましたが、 1回目の折り返しは新大阪経由(折り返し)でした。これにより方向転換が行なわれ、川重出場時の向きに戻りました。和田岬線経由で向日町(操)にや...
kazu328さんのブログ
今日は3日目でしたので豊岡から米子まで、日中に雨模様の山陰線を走ります。スタートは6月にラッセルヘッド付きで入場しましたDE15を撮ったこちらから・・・・・・2021.10.17 配9851レ DE10-1119(金)+キハ4...
kazu328さんのブログ
富山から敦賀、敦賀から豊岡そして豊岡から米子、3日かけて入場となりますキハ配給。今日は2日目でしたので敦賀から豊岡まで、日中に小浜線から山陰線を走ります。午前中は所用ありでしたので小浜線からは間に...
kazu328さんのブログ
6月に神戸の川崎重工車輌カンパニー(現川崎車輌)を出場し、 下関総合車輌所 新山口支所に配属され試運転等を行っていましたが、 関西にもやって来ましたので出かけてきました。赤穂線、和田岬線等に寄り道し...
kazu328さんのブログ
列車は1986.10から運転されていましたが無名の列車でした。1975.3のダイヤ改正で「山陰」の名前が付けられて知名度が上がった?山陰方面に向かう夜行列車と言えば大阪からの「だいせん」がありまし...
kazu328さんのブログ
川崎車輌から2日間に分けて出場しました西武40000系の甲種輸送に行ってきました。先週の東京メトロ9000系甲種を撮ったコスモス畑へ向かいました。2021.10.14 9866レ EF65-2074(新)+西武40000系x10B...
kazu328さんのブログ
今年の6月に米子の後藤工場に入場していましたDE15-1541が、 12日に出場しましたが、夜間で豊岡着が早朝でした。今日13日は豊岡から敦賀までの回送、所用があり時間に制約がありましたが、 出かけ...
kazu328さんのブログ
コロナ禍の影響でSL:D51-200での運転を見合わせていましたが、 ようやく運転再開に向けて整備されましたD51-200が旅立ちました。梅小路から向日町(操)への配給には多くのご同業が集結しました...
kazu328さんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。