kiha181tsubasaさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1034件
103系:中央総武緩行線(オレンジ色)中央線の201系化で捻出された103系が大量に中央・総武緩行線にやってきました。中央快速線は、古参101系よりも103系の方が早く撤退してしまった異例の路線で...
kiha181tsubasaさんのブログ
ED77牽引 50系客車:磐越西線 普通列車磐越西線のED77が牽引する普通列車をご紹介したいと思います。ED77は、ED75が入線できない路線への入線を可能にした交流電気機関車。昭和40年にED...
kiha181tsubasaさんのブログ
113系:内房・外房線 新聞輸送列車(その2)前記事からの続きになります。ダイヤ改正前の最後の土曜日となった日。夕刊輸送なので日曜日がなく、休みで撮影に行けるのはこの日が最後。同じような境遇の人た...
kiha181tsubasaさんのブログ
113系:内房・外房線 新聞輸送列車(その1)総武本線~内房線・外房線に向け、夕刊紙の輸送が行われていました。道路事情の悪い内房・外房各線へは、時間的に確実な新聞輸送が列車により行われました。国鉄...
kiha181tsubasaさんのブログ
EF641001牽引24系寝台客車:団体列車 総武線120周年記念号当時、情報としては全く知らなかったのですが、総武本線の市川~佐倉間が120周年を迎えるということで、臨時列車が仕立てられました...
kiha181tsubasaさんのブログ
キハ84形:特急「フラノエクスプレス」フラノエクスプレスは、国鉄が「アルファコンチネンタルエクスプレス」の好評に続いて昭和61年に誕生させたキハ80系改造のジョイフルトレインで、改造車でありな...
kiha181tsubasaさんのブログ
EF8181牽引:快速「宇都宮線開業130周年記念号」平成27年7月、東北本線の大宮~宇都宮間が開業して130周年を記念し、旧型客車を使用した臨時快速列車が運転されました。今回の運転は1日片道とな...
kiha181tsubasaさんのブログ
EF65牽引 20系寝台客車:寝台特急「あけぼの」特急「あけぼの」は、昭和45年10月に誕生した奥羽本線初となる寝台特急。実際には毎日運転の臨時特急として前倒しで設定されたそうです。登場当初から2...
kiha181tsubasaさんのブログ
EF80牽引:貨物列車EF80は、昭和37~42年に掛けて製造された、EF30に続いて量産された交直両用電気機関車で、63両が製造されています。通常の電気機関車は、1軸の動輪に対して1つの電動機(...
kiha181tsubasaさんのブログ
165系:急行「アルプス」急行「アルプス」は、誕生の起源を遡っていくと昭和26年4月に誕生した中央東線の準急列車と、かなり古い歴史があります。昭和35年に急行列車に格上げ、客車準急から気動車急行...
kiha181tsubasaさんのブログ
東武鉄道:業平橋駅(最終日)現在は東武鉄道伊勢崎線のスカイツリーへのアクセスポイントとなって久しい「とうきょうスカイツリー駅」ですが、改称以前は「業平橋」という駅名でした。そんな「業平橋駅」として...
kiha181tsubasaさんのブログ
EF651047牽引:普通列車(旧型客車)昭和53年10月2日、国鉄史でも非常に有名かつ大きなダイヤ改正がありました。「ゴーサントオ」と呼ばれる白紙ダイヤ改正です。それまでL特急にしか連結されなか...
kiha181tsubasaさんのブログ
EF81青森機牽引:寝台特急「あけぼの」上越線経由となった寝台特急「あけぼの」は、機関車交換を省略するために上野~青森間を青森区のEF81が牽引するようになりました。この形態はしばらく続きましたが...
kiha181tsubasaさんのブログ
特大貨物輸送貨車:シキ801マイクロエースから特大輸送貨車シキ801がリニューアル発売されます。初回生産がされた時、同じくシキ600と同時に発売されましたが、懐具合の都合でシキ600のみしか購入し...
kiha181tsubasaさんのブログ
伊豆急行電鉄:200系(タイプ3・元国鉄115系)伊豆急行電鉄では、オリジナル100系電車の退役に伴い、JRから113系や115系の譲渡を受けました。平成12年から導入が開始され、平成15年まで続...
kiha181tsubasaさんのブログ
EF81青森機牽引:寝台特急「あけぼの」「はくつる」は、上野~青森間を結んでいた寝台特急列車で、昭和39年10月に急行「北上」の格上げにより誕生しています。車両は20系客車を使用し、東海道のブルト...
kiha181tsubasaさんのブログ
715系1000番台:普通列車(東北本線)国鉄時代末期、寝台特急が衰退し、余剰となって本来の使命から淘汰されてしまった一部の581系・583系ですが、地方線区の電車化という新たな役割を与えられ、...
kiha181tsubasaさんのブログ
EF5895牽引:81系お座敷列車(ミハ座)先般、『EF58牽引:81系お座敷列車(シナ座)』でスロ81系お座敷列車をご紹介いたしましたが、品川客車区に配置されていたスロ81系と同様のスタイルの...
kiha181tsubasaさんのブログ
国鉄 荷物・郵便合造電車:クモユニ74(スカ色)クモユニ74については、『国鉄 荷物・郵便合造電車:クモユニ74』でご紹介済みですが、一般的には湘南色であった同車群の中で、房総で運用された車両の...
kiha181tsubasaさんのブログ
日立電鉄の旧型車たち日立電鉄(鉄道線)は、常磐線の大甕駅を基点とし、日立方面へ向う鮎川駅及び反対方向へ向かい常磐線を交差して水郡線の常陸太田方向へ向う常北太田駅を結んでいた路線です。常北太田から...
kiha181tsubasaさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。