mの日常さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全1889件
今日の一枚 鉄道開業150年を記念して、先日特別運行した「マイテ49」が京都鉄道博物館に収蔵され、扇型車庫でSLと並んで一般公開が始まりました 週末ということもあってスゴい人出です つばめのテールマークを...
mの日常さんのブログ
総社駅(岡山・伯備線)と 神辺駅(広島・福塩線)41.7km を結ぶ 非電化 第3セクター鉄道 1999(平成11)年 建設途中だった国鉄井原線(未成線)を引き継ぐ形で開業 東側 総社駅〜清音駅 間はJRとの共用区間、西...
mの日常さんのブログ
国鉄ローカル向けに1M方式(クモハ105 - クハ104)で誕生 誕生から40年が経ち順次淘汰が進んでいる 岡山(広島)地区では、7本が福塩線(福山〜府中)および 山陽線(岡山〜福山)を走る 他の国鉄型電車と同じく...
mの日常さんのブログ
鉄道開業150年を記念して各地の駅弁屋さんが記念弁当を用意 復刻だったり新作だったり各社よりをかけた弁当が並びます 鳥取代表「アベ鳥取堂」さんの『復刻かに寿し』 発売当初の内容と掛け紙を復刻 現在のも...
mの日常さんのブログ
岡山で見つけたのは、超電導リニアL0系 リニアって岡山まで?ってのは置いておいてトレイン弁当を出してくれるのは嬉しいです 中身はお子様ランチですね 大人にはちょっともの足りないけどおやつがわりとし...
mの日常さんのブログ
定番駅弁のひっぱりだこ飯 またまた新バージョンが登場 今回は当然と言えば当然の「鉄道開業150年記念版」が発売です ティザー告知にあったように古風な壺に入ってます 中身もアワビに焼き鯛にと豪華バージョ...
mの日常さんのブログ
福山市 曙公園(東福山駅から約3km)に保存展示されていたのは 有蓋車 ワム80000形88085号車 国鉄貨物最多の26000両以上製造され全国各地で姿を見せていたが、コンテナ輸送への移行で1984(昭和59)年に原則廃止...
mの日常さんのブログ
福山市 曙公園(東福山駅から約3km)に保存展示されていたのは D51蒸気機関車860号機 1943(昭和18)年に鷹取工場で製造 関西、山陰で活躍し、1972(昭和47)年に引退 総走行距離は 1,757,450km 屋根、フェンス...
mの日常さんのブログ
安芸高田市 向原駅前にモニュメントとして展示されていたのは C58蒸気機関車の動輪 解説板に引退日までが書かれているが何号機かは書かれていない!? はて?何号機のものだろうか? (安芸高田市 向原駅前)...
mの日常さんのブログ
三次市 三次もののけミュージアム駐車場(三次駅から約1.7km)に保存展示されていたのは 8620形蒸気機関車48650号機 1921(大正10)年に汽車会社で製造 金沢、津和野、下関で活躍し、1971(昭和46)年に三次で引退...
mの日常さんのブログ
今日の一枚 山陽区間で運行中の 500系 キティ新幹線 今さらですが、実は見るのも乗るのも初めてです 500系のロングノーズにも似合う素敵なデザインです (新大阪駅)(乗車記念カード)2号車は KAWAII!ROOM ...
mの日常さんのブログ
尾道市 古浜児童公園(尾道駅から約2km)に保存展示されていたのは D51蒸気機関車422号機 1940(昭和15)年に日本車輌で製造 新潟、岡山、新見で活躍し、1971(昭和46)年に引退 総走行距離は 2,056,000km 露天...
mの日常さんのブログ
駅弁の定義からすると微妙だが、一応駅ないしは類するところで売っている広義の駅弁として、京都鉄博で売ってるんだからということで、今回紹介します ※個人的には「駅弁マーク」のついたものを駅弁として認識し...
mの日常さんのブログ
京都鉄道博物館 鉄道開業150年記念イベント『特別なSLスチーム号運行』 編成は 8620(8630号機) + マイテ49 2+ スハフ12 129 そう、10/6 から 10/11 までの特別運行であの「一等展望車」に乗れるんです! 牽...
mの日常さんのブログ
鉄道開業150年を記念して各地の駅弁屋さんが記念弁当を用意 復刻だったり新作だったり各社よりをかけた弁当が並びます どれも食べたいな 笑 まずは、神戸代表「淡路屋」さんの『むかしの驛辨當』 戦後すぐの...
mの日常さんのブログ
定番駅弁のひっぱりだこ飯 このところコラボ商品が目白押しで「タコ壺マニア」にとってはうれしい悲鳴です 今回は関西の情報誌SAVVYとコラボしたパエリアバージョン 壺は黄色と紺色の2色バリエーションです(...
mの日常さんのブログ
岐阜バスから限定版バスコレが発売 発売は9月だったけどまだ売ってたので購入 モデル車両は エアロスター2PG-MP38FK 21年式 行き先は C70 忠節橋・岐阜大学/岐阜大学病院 車両番号 岐阜200か2178(柿ヶ瀬...
mの日常さんのブログ
豊田市 平芝坂の上公園(梅坪駅から約700m)に保存展示されていたのは 名古屋市電1814号 1953(昭和28)年に和製PCCカー(無音電車)1800形として誕生 名古屋の都心部栄町エリアを中心に活躍し、1970(昭和45)年に...
mの日常さんのブログ
豊田市 平芝坂の上公園(梅坪駅から約700m)に保存展示されていたのは D51蒸気機関車849号機 稲沢、中津川で活躍し、1972(昭和47)年に引退 総走行距離は 1,775,111.3km 屋根・フェンスに囲まれてわりあい良い...
mの日常さんのブログ
マクドナルド ハッピーセット 定期的にプラレールグッズが登場します 今回は「旬」の西九州新幹線 かもめ が登場 ニュースリリース | マクドナルド公式www.mcdonalds.co.jp早速初日に購入 何が出るかな? 出...
mの日常さんのブログ
阪急の新型車両「2000系」、2月24日にデビュー。宝塚線で運転。
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。