Mr31Rさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全521件
今日は色々と噂の絶えないクモヤ443を地元で撮ってきました。草津駅で折り返しでしたので効率よく往復2発撮れました。雨の止み間に来てくれて良かったです。【2021/6/3 東海道本線 試9782M 回9919M クモヤ443】
Mr31Rさんのブログ
5/30は久しぶりに山陽新幹線の大津トンネルへと行ってきました。前回行ったのは2007年で0系新幹線もまだ現役でした(笑)まずは撮りたかった500系ハローキティ新幹線をバリ順で撮れました500系の運用もかなり減って...
Mr31Rさんのブログ
先週末は所用で神戸の実家へ帰省していました。そのついでに・・・ということで西明石駅でドクターイエロー上りのぞみ検測を撮影しました。だいぶ暑くなってきて陽炎がきつくなってきましたねえ夕方は摩耶駅へ行...
Mr31Rさんのブログ
朝起きるとサンライズが名古屋で打ち切りとのことでしたので、仕事前に撮ってきました。やっぱ14連は迫力ありますね~【2021/5/24 東海道本線 膳所~石山 サンライズ瀬戸・出雲回送 回5031M 285系】
Mr31Rさんのブログ
今日は梅雨の間の貴重な晴れ間に全検明けのEF65-2090がやってくるということで近江八幡界隈へ。水鏡を期待しましたが風が強くてダメでした【2021/5/23 東海道本線 近江八幡~安土 5087レ EF65-2090】
Mr31Rさんのブログ
今日は413系の廃車回送が早朝に行われるという事で早朝から山崎へ行ってきました。晴れたら逆光ですが幸か不幸か梅雨の雨の止み間である好条件でしたね大勢の方がスタンバってましたが、なんと近江今津で時変がか...
Mr31Rさんのブログ
ちょうど雨の止み間にやって来てくれました他では絶滅危惧種のDD51ですが、関西では工臨で毎日のように走ったり、全検受けてピカピカになったりとまだまだ元気ですね(笑)【2021/5/19 東海道本線 膳所~石山 工8...
Mr31Rさんのブログ
5月は全く持って天気に恵まれず、明日にも梅雨入りしそうな感じですね。今日は近場で小ネタを色々と回収してきました。まずは近江八幡工臨の単機返却回送を撮影。今日の朝はDD51の工臨が3本もありましたが情弱過...
Mr31Rさんのブログ
復路は渡川インカで撮影。昼から曇り予報だったので正面がちに撮ってみました。こちらも人は少なめでしたね。とりあえず待ってる時間が暇すぎた・・【2021/5/4 8522レ 快速DLやまぐち号 DD51-1043+35系5B 長門...
Mr31Rさんのブログ
山口遠征2日目は前日のリベンジで再び長門峡へ。3日は激パでしたがこの日は半分くらいになってました天候は比較的安定してましたが、列車通過時に風が吹いてしまい薄っすら水鏡でした・・・【2021/5/4 8521レ 快...
Mr31Rさんのブログ
復路は渡川駅近くで撮影。往路が残念だっただけに何としても・・・という思いが通じたのか、こちらは最高の光線状態でした。ご一緒した皆さまありがとうございました【2021/5/3 8522レ 快速DLやまぐち号 DD51-104...
Mr31Rさんのブログ
中々天気予報に恵まれない今年のGWでしたが5/3・4は晴れそう・・・ということでDLやまぐち号の撮影に行ってきました。前日までの様子からそんなには多くないだろう・・・と思って長門峡についたら過去最高の激パ...
Mr31Rさんのブログ
今年のGWはコロナもありますがそれ以上に天気が悪いですねえ・・・中々撮り鉄には難しい状況ですね。今日はメトロ17000系甲種輸送があったので近場で撮ってきました。晴れたら影落ちするので今日は曇ってくれて...
Mr31Rさんのブログ
今日は久しぶりにドクターイエローを撮りに行ってきました。初めていく撮影場所でしたので色々難しかったですが、何とか撮れましたちびっ子鉄がいっぱい居て中々賑やかでした本当はN700Sも撮りたかったのですが、...
Mr31Rさんのブログ
今日は湖西線を久々に大ネタが走るという事で、早朝から大盛況の鵜川まで行ってきましたDD51+クモヤ145+415系という組み合わせは一生に一度あるかないかですからねえ・・・そういえば七尾線色の415系は撮るのは...
Mr31Rさんのブログ
今日は工臨が走るという事で撮りに行きましたが、DD51+ロンチキが来ると思ったらPF+短チキで来てめっちゃ焦りました琵琶湖線をEF65PF牽引の工臨が走るのは結構久しぶりなような気がしますね【2021/4/15 東海道...
Mr31Rさんのブログ
今日は早起きして銀河を撮ってきました朝日を浴びていい色出してますねおまけでパンダくろしおも捕獲出来ました【2021/4/11 東海道本線 山崎~島本回8422M WEST EXPRESS 銀河 117系】
Mr31Rさんのブログ
今日は朝起きると51レが大幅遅延ということで、いつもの瀬田川へ行ってきました。雲一つない青空の下を走るSRCを撮影できました。しかい毎度の事のながらあっという間にやってきますねえ夕方からはいつもの場所で...
Mr31Rさんのブログ
今日は北陸本線の検測に行っていたクモヤ443が帰ってくるということで近場で撮影してきました。昨日故障したようですが普通にかっ飛ばしてきましたね【2021/4/9 試9245M クモヤ443】
Mr31Rさんのブログ
今日はシキ801がお帰りになるという事で早起きして撮ってきました
Mr31Rさんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。