鉄道コム

msykさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 81~100件を表示しています

全1422件

  • 65_20240907

    EF65カモレを見る~その437

    • 2024年9月8日(日)

    昨日(9/7)のカモレ見物から。・2024.9.7 北方貨物線・加島夕方は毎度な加島へ。快晴な空の下、75レを記録しておきました。充当釜はEF65-2067。後方を除き、ほぼフルコンでやってきましたが、隣接工場建屋の影...

    msykさんのブログ

  • N7100_20240901x1

    緑の南海7100系を見ておく

    • 2024年9月1日(日)

    9月の初日(9/1)。台風も行って、だいぶ涼しくなりました。・2024.9.1 今宮戎駅徐々に日常が戻りつつあり、カモレの運行はまだまだかとは思うものの、列車の運行も元に戻り始めたようで。そんな本日夕方は南海...

    msykさんのブログ

  • 65_20240831

    EF65カモレを見る~その436

    • 2024年8月31日(土)

    8月最終日の週末(8/31)。台風一過な加島へ。・2024.8.31 北方貨物線・加島九州・四国を縦断するうちに勢力が衰えた台風。地元では風も吹かず雨も降らず。午後からは陽も射しました。75レは運行されるのか?微...

    msykさんのブログ

  • 65_20240825

    EF65カモレを見る~その435

    • 2024年8月25日(日)

    週末(8/25)のカモレ見物から。・2024.8.25 北方貨物線・加島早朝の豪雨影響もあり、ダイヤは乱れに乱れ。51レ(SRC)やサンライズが昼前に地元近くを通過しましたが、所用もあり見ることはできず……。夕方にな...

    msykさんのブログ

  • 65_20240824

    EF65カモレを見る~その434

    • 2024年8月24日(土)

    高校野球も終わり、夏も終わりが近づいております。・2024.8.24 北方貨物線・加島本日(8/24)は平常運行に戻ったカモレ見物へ。75レにはEF65-2081が充当でありました。ただ、通過の10分ほど前から陽は雲に隠れ...

    msykさんのブログ

  • 通常操業へ戻ってはおりますが、お盆休み(8/15)の記録から。・2024.8.15 塚本駅敦賀までの運行に短縮された「サンダーバード」。お客が少なくなった感もあり、増結・増発はあるのか?と思っておりましたが、そ...

    msykさんのブログ

  • お盆休みの後半戦。本日(8/16)も221系保安列車を見ておきました。・2024.8.16 立花~甲子園口地元の定番な武庫川土手での記録。残念ながらの薄曇りで夏空の下とはなりませんでしたが、ここを駆け上がる姿を見...

    msykさんのブログ

  • お盆休みも後半戦。運行中の221系保安列車を記録しておきました。・2024.8.15 甲子園口駅本線を走る姿を見るのは久々。ましてや外側線であります。編成は短いながらも、かつての姿を思い出させるものでありまし...

    msykさんのブログ

  • お盆休み最中な本日(8/12)。「くおしろ」用の287系が本線を駆けました。・2024.8.12 甲子園口駅: 曇りました……神戸タ・北方貨物・吹田タ・安治川口タなどの貨物線を巡る小旅行。287系を使って運行されました...

    msykさんのブログ

  • 65_20240811

    EF65カモレを見る~その433

    • 2024年8月12日(祝)

    昨日(8/11)のカモレ見物は神崎川にて。・2024.8.11 吹田~神崎川信号所お盆休み前の最終運行?であった5087レ。積載状況はよくないとの情報があったので、サイドからの狙い。充当はEF65-2080でありました。た...

    msykさんのブログ

  • お盆休みではありますが、昨年までと違って遠征する気力もなく、近場をウロウロと。・2024.8.11 北浜~京橋そんな本日(8/11)ふと思い出したのは、7月末から営業運行に入った京阪2200系のリバイバル編成。●2200...

    msykさんのブログ

  • 66_20240810

    EF66カモレを見る~その300

    • 2024年8月11日(祝)

    昨日(8/10)の記録から。・2024.8.10 北方貨物線・加島2077レにはEF66-131が充当。曇空は残念でありましたが、少し涼しく?記録しておきました。

    msykさんのブログ

  • お盆期間中、恒例な保安列車が運行されております。・2024.8.10 北方貨物線・三津屋街道踏切カモレが運休中な区間(線路)の錆とりが目的。これまで本線系統では223系による運行であったと記憶しますが、今年の...

    msykさんのブログ

  • 世は盆休みに入りました。・2024.8.10 浄正橋踏切ただ、出されている ” 南海トラフ地震の「臨時情報(巨大地震注意)」”を受けて、いろいろと気が気でない休みでもあります。ホントに大地震は起きるのか?空振り...

    msykさんのブログ

  • 66_20240803

    EF66カモレを見る~その299

    • 2024年8月4日(日)

    昨日(8/3)のカモレ見物から。・2024.8.3 大久保~魚住ドクターイエローが行った後、2077レが来るまで更に待ちました……。やってきたのはEF66-125。溜め池と絡めてサイドからの記録としておきました。冷房の効き...

    msykさんのブログ

  • 茹だる暑さな8月の週末(8/3)は明石の西の方へ。・2024.8.3 姫路~西明石: 其処に立たれては……ドクターイエローの ”こだま検測” を見るべく行ってみました。陽を遮るモノもない溜め池の淵で待つこと1時間程。...

    msykさんのブログ

  • 210_20240727

    EF210カモレを見る~その138

    • 2024年7月30日(火)

    週末(7/27)のカモレ見物から。・2024.7.27 北方貨物線・加島75レ続行の5061レにはEF210-165が充当。紺黄なコンテナの連なる姿が青空に映えておりました。先週(7/25)、新山口駅構内で押桃が脱線と。●JR貨物、...

    msykさんのブログ

  • 昨日(7/28)夕方の記録から。・2024.7.28 朝霧~舞子: EF65-1128+レール載せなロンチキ所用を済ませて75レも見ようかと朝霧駅の近くへ。と、おられた同業者様から「ロンチキ来るよ~」と教えて頂き、日没が...

    msykさんのブログ

  • 66x64_20240728

    EF66カモレを見る~その298

    • 2024年7月28日(日)

    酷暑な休日(7/28)のカモレ見物は海辺にて。・2024.7.28 須磨~塩屋EF66-126が充当された2077レは須磨の海辺にて記録。無動にはEF64-1027が付きました。青い空に青い海。夏の記録としておきました。

    msykさんのブログ

  • 65_20240727

    EF65カモレを見る~その432

    • 2024年7月27日(土)

    茹だる暑さな休日(7/27)のカモレ見物から。・2024.7.27 北方貨物線・加島流石に昼間は家の外に出る気は起らず、夕方の加島へ。夏空の下、75レのEF65-2096がやって来ました。そろそろか?とは思っておりました...

    msykさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信