鉄道コム

MV999さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 241~260件を表示しています

全678件

  • 「特殊補充券」という表題の横型の補充券が、出札用として使用されています。以前の記事、富山地方鉄道 3 (特殊補充券)で紹介した、富山地方鉄道で使用されているものと類似しており、国鉄で過去に使用してい...

    MV999さんのブログ

  • 仙台駅前⇔寺岡六丁目・泉アウトレット間の2枚綴り回数券には、年度ごとの有効期限が設定されており、その都度地紋色が変更されます。現在発売されている、令和4(2022)年度版は淡青色地紋となっています。

    MV999さんのブログ

  • 「モーニングライナー」及び「イブニングライナー」の車内特急券及び立ち売り用特急券で、令和4(2022)年4月25日に実施された料金改定後の新券です。特急料金は30円の値上げとなりました。様式自体に変わりはな...

    MV999さんのブログ

  • 去る2月26日に実施されたダイヤ改正に伴い、それまで臨時停車とされていた「スカイライナー」の青砥駅への停車が正式なものとなりました。同駅発着の特急券は、座席管理システムでは非対応で、券売機や「スカイラ...

    MV999さんのブログ

  • 去る4月25日に、有料特急列車への警備員乗車を理由とした料金改定が実施されました。「スカイライナー」、「モーニングライナー」、「イブニングライナー」及び臨時列車の「シティライナー」(年始の臨時ダイヤ期...

    MV999さんのブログ

  • 九州急行バスが運行する、福岡-長崎間の高速バス「九州号」では、数区間に対して割引が適用された往復運賃が設定されており、往復乗車券が発売されています。画像は、昨年の1月に嬉野バスセンターで購入した、嬉...

    MV999さんのブログ

  • 去る4月1日に収支改善を理由とした運賃改定が実施されました。改定率は比較的高く、大人560円・小児280円から大人690円・小児350円となっています。乗車券は、新運賃のものに切り替わっています。様式自体に変化...

    MV999さんのブログ

  • 本巣駅で購入した、片補充式の補回です。常備回数券と同様に、裏面にも地紋及び区間表示があります。終券片に「経由」の表記がある点も同様です。

    MV999さんのブログ

  • 引き続き出札窓口で行う各種割引回数券の発売に使用するため、補回については現在でも各駅に設備されているものと思われます。常備回数券は大人用しかなかったため、以前は小児用回数券の発売にも使用されていま...

    MV999さんのブログ

  • 流鉄では、去る3月30日限りで各駅出札窓口における回数券の発売を終了しました。回数券自体の廃止ではなく、券売機での発売は従前どおり継続しています。なお、各種割引回数券については、引き続き窓口で発売して...

    MV999さんのブログ

  • 補回は、第3セクター線に散見される幅の広いものとなっています。各券片に有効期限が表示されますが、終券片との同時使用が必要で、かつ、一部券片使用後の残余券片の払い戻しはできない旨が案内文に記載されてい...

    MV999さんのブログ

  • 地図式の車補に代わって、現在は駅名式の車補が使用されています。従前の地図式の車補に実務上の難点があったため、様式を全面的に見直したものと思われます。記入式となり概算鋏が不要となった他、駅名欄に周辺...

    MV999さんのブログ

  • JR四国バスの補充式乗車券です。高速バスの乗車券として発行することを念頭に置いた様式ですが、画像のとおり一般路線バスの乗車券としても購入できました。以前は「JR S B」地紋でしたが、「JR」ロゴ...

    MV999さんのブログ

  • 普通手回り品料金は比較的安く設定されており、100円となっています。普通手回り品切符は、一般的な鉄道のものと同様の荷札タイプです。「航路」や「船便」といった文言もあり、親会社である京成でかつて使用され...

    MV999さんのブログ

  • 続いて往復割引乗車券です。広島⇔浜田間のみ常備券が設備されています。この券も、令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う運賃改定時に様式が多少変わっており、「ゆき」・「かえり」と表記されていた...

    MV999さんのブログ

  • 西肥バスが運行する高速バスのうち、佐世保・佐々-福岡線及びハウステンボス-福岡線については、予約制となっており、乗車券は各バスセンター等で発売しています。画像は、佐世保・佐々-福岡線の乗車券で、専用の...

    MV999さんのブログ

  • 西肥バス 2 (往復乗車券)

    • 2022年6月23日(木)

    佐世保駅前を起点とした主要区間に対しては、往復割引を適用した往復乗車券を発売しています。有効期間は4日間と、長めに設定されています。画像は、嬉野バスセンターで購入した、嬉野⇔佐世保駅前間の往復乗車券...

    MV999さんのブログ

  • 西肥バス 1 (普通乗車券)

    • 2022年6月20日(月)

    嬉野バスセンターで購入した、一般路線バスの普通乗車券です。一部のバスセンター等には券売機が設置されていますが、同センターでは窓口で画像に示したような軟券を発売しています。「西肥自動車」とある社印の...

    MV999さんのブログ

  • 平日の朝夕のみ係員さんが配置される浅野川線の割出駅には券売機が設置されていないため、既に紹介した普通乗車券の他、「電車・バス乗継往復割引乗車券」についても窓口で手売りしていました。同駅で購入した券...

    MV999さんのブログ

  • 平成31(2019)年4月に浅野川線の内灘駅で購入した、企画乗車券「電車・バス乗継往復割引乗車券」です。北鉄金沢駅までの鉄道線区間及び金沢駅前からのバス区間(200円区間)の往復乗車券をセットにしたものです...

    MV999さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信