MV999さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全678件
三河田原駅において渥美線の列車と豊鉄バスを乗り継ぐ場合、大人80円・小児40円の乗継割引をする制度があり、その適用を受けるためには「田原駅のりつぎ券」が必要です。「田原駅のりつぎ券」は、列車又はバスの...
MV999さんのブログ
岐阜県土岐市のコミュニティバスである、土岐市民バスとの乗継券です。土岐市民バス(100円券)と東濃鉄道(200円券)の各乗車券片からなり、発売額は100円を割り引いた200円となっています。それぞれの券片には...
MV999さんのブログ
平日の10時から16時までの間及び土休日に使用することができる、昼間割引回数券です。13枚綴りで、発売額は額面の10倍となっています。現在、この昼間割引回数券については、金額欄にゴム印を押して発行する補充...
MV999さんのブログ
東濃鉄道(東鉄バス)の普通回数券です。画像に示した11枚綴りの他に、13枚綴りのものもありましたが、令和4(2022)年12月31日限りで発売を終了しています。◇参考(東濃鉄道)
MV999さんのブログ
以前の記事、釧路駅 復路専用乗車券 3 (運賃改定(令和元(2023)年10月1日)後の新券)で紹介した、釧路駅の場合と同様に、JR北海道管内でもう一つの復路専用乗車券設備駅である苫小牧駅についても、従前...
MV999さんのブログ
令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う運賃改定後の、釧路駅の復路専用乗車券です。実際の需要がどれだけあるのか不明ですが、従前と同じ様式で新券に切り替わっています。
MV999さんのブログ
令和5(2023)年4月1日に近鉄が運賃改定を実施したため、近鉄線への連絡乗車券が新券に切り替わっています。平成26(2014)年4月1日の消費税率引き上げに伴う運賃改定時から、三岐鉄道線と近鉄線のそれぞれの運賃...
MV999さんのブログ
平成26(2014)年4月1日の消費税率引き上げに伴う料金改定により、入場料金は160円から170円となったため、各駅の硬券入場券は新券に切り替わりました。ただし、近鉄との共同使用駅である近鉄富田駅については、...
MV999さんのブログ
発行箇所欄に「(01)近鉄富田駅発行」と表記される、近鉄富田駅の東口(近鉄管理)発行の硬券乗車券で、令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う運賃改定後の新券です。運賃欄以外に特に変化はありませ...
MV999さんのブログ
令和2(2020)年4月1日の料金改定により、50kmまでの自由席特急料金は210円から280円となりました。これに伴い、車内急行券式の自由席特急券が新券に切り替わっています。なお、令和元(2019)年10月1日の消費税...
MV999さんのブログ
割出駅で発売している軟券乗車券で、令和5(2023)年10月1日の運賃改定後の新券です。令和元(2019)年10月1日の消費税率引き上げに伴う運賃改定時から今回の運賃改定時までの間の券は未収集となってしまいました...
MV999さんのブログ
既に紹介したとおり、硬券入場券は以前から駅名欄は記入式であるものの、料金欄はあらかじめ印刷されている券が使用されていました。現在は、料金欄についても記入式の券に切り替わっています。切り替わった正確...
MV999さんのブログ
回数券タイプの企画乗車券「ECOフライデー300」です。10枚綴りで発売額は3,000円で、金曜日に限り、1券片で区間にかかわらず片道1回乗車できます。いわゆる「桜ダイヤ」期間中の発売は行いませんが、既に所持...
MV999さんのブログ
令和3(2021)年に、改めて貝塚電車営業所で車補を購入したところ、西暦表示化に対応した新券に切り替わっていました。実際に車内で発売するケースはないものと思われますが、何らかの意図や必要性があって、同所...
MV999さんのブログ
貝塚線の車補です。同線の列車は全てワンマン運転となっており、実際に車内で発売するケースはないものと思われますが、貝塚駅に隣接する貝塚電車営業所にて購入することができます。西鉄の車補は天神大牟田線系...
MV999さんのブログ
昨年の12月20日限りでバス事業を廃止した金剛自動車ですが、廃止直前に購入した回数券は、既に紹介した以前のものとは多少様式が異なっていました。裏面は単色刷りとなり、社印が小さく印刷されるようになってい...
MV999さんのブログ
芝山鉄道では、昨年ごろから同社が出展するイベントにおいて硬券乗車券を発売するようになりました。芝山千代田駅から200円区間ゆきの金額式で、小児断片が設けられている、大小兼用券です。一見して通常発売され...
MV999さんのブログ
回数券は11枚綴りで、現在は100円券のみですが、以前は運賃の区分に応じた複数種類が発売されていたようです。券面の注意書きによれば、既に紹介した乗継券による乗継運賃の支払いには使用できないこととなってい...
MV999さんのブログ
他路線のバスに乗り継ぐ場合、最初のバスを下車する際にその旨を申し出て乗継券の交付を受けることで、乗り継ぎ先の運賃が乗継運賃(大人100円)となる制度があります。乗継券は、1日乗車券に類似した様式ですが...
MV999さんのブログ
令和2(2020)年4月1日から、それまで「佐野市営バス」であった栃木県佐野市のコミュニティバス「さーのって号」は、「佐野市生活路線バス」として運行されるようになりました。「デマンド交通」ではなく「路線運...
MV999さんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。