nihonisshyuさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全645件
八戸線有家駅(うげえき)も好きな駅で、もう2度も降りてしまった…。もちろん海を眺められる一方、海以外の何もないところの棒線の無人駅。東日本大震災の津波でも駅南の踏切から先の線路が流出してしまったらしく...
nihonisshyuさんのブログ
八戸線陸中八木―有家間の有名ポイント。個人の私有地内で手土産持参で許可を得て撮影する必要があるが、列車と太平洋を俯瞰的に撮れるすてきなポイントだ。(2015年3月3日)1枚目: 岬を回って東北色のキハ40系の3連...
nihonisshyuさんのブログ
八戸線の陸中八木駅。この駅で乗ってきた列車を捨てて、歩いて有名ポイントに向かう。この駅も太平洋に面したのどかな駅だ。(2015年3月3日)1枚目: 陸中八木駅を出発する乗車してきた列車。2枚目: 海を見つめる駅...
nihonisshyuさんのブログ
八戸線の宿戸―陸中八木間の、岡谷稲荷の大鳥居を見通せる浜辺を走る列車。いろいろなアングルで撮影できそうなところだが、まだ十分には撮れていない…。(2018年10月26日)1枚目: 午後の八戸行きのキハE130系が2連...
nihonisshyuさんのブログ
3月18日アップの長野電鉄都住―桜沢間の北信五岳バックhttps://nihonisshyu.blog.fc2.com/blog-entry-7017.html に引き続いて、望遠での撮影にチャレンジしようと再びやってきた。あれからはや20日が経過している...
nihonisshyuさんのブログ
五能線に続いて、太平洋側に移って八戸線。この線は、東北新幹線の八戸駅から久慈までの64.9km。久慈駅で三陸鉄道線に接続して、途中BRTのバス区間もあるが石巻方面まで行くことができる。八戸線はファンの中でも...
nihonisshyuさんのブログ
3月18日アップの長野電鉄都住―桜沢間の北信五岳バックに引き続いて、望遠での撮影にチャレンジしようとやってきた。たまたまやってきたのが、何と試運転中の長野電鉄3000系。東京メトロ日比谷線の03系の譲渡を受...
nihonisshyuさんのブログ
五能線もだいぶ南まで下がってきた。五能線の最終回は、八森―東八森間の五能線が平野部に出るあたりの泊川橋梁付近。(2018年10月24日)1枚目: 日本海をバックにしたSカーブに、顔を出したキハ40。(S撮影)2枚目: 泊...
nihonisshyuさんのブログ
五能線では大間越―岩舘駅間の、青森県と秋田県の県境にある須郷岬。イカ焼きがおいしそうな福寿草という国道沿いのドライブインのパーキングから、大間越の岩肌とはるか北の五能線の橋梁と岬を。(2010年10月11日)...
nihonisshyuさんのブログ
五能線の十二湖―陸奥岩崎間にガンガラ岩といわれる小さな岬がある。ここの岬の北側の入江に立てば、海越しの五能線の列車が撮れる。(2018年10月24日)1枚目: 青空の下、コンクリート巻きのトンネルを抜けてリゾー...
nihonisshyuさんのブログ
深浦駅は五能線の中央部分では最も大きな駅。停車時間などを利用して何回かこの駅では撮影したことがある。1枚目: 五能線の代行バス旅で、深浦駅でしばらくの乗り換え時間があった。駅の南側の丘の上に登ると、構...
nihonisshyuさんのブログ
行合崎の岬を越えたところあたりからは有名な赤岩の撮影地がある。五能線らしい荒々しい赤っぽい岩が続くところ。駅間では広戸―深浦間で、車窓からでもよく見える。(2010年10月12日)1枚目: 赤岩をバックに。赤い...
nihonisshyuさんのブログ
五能線の広戸―深浦間にある行合崎は、荒々しい岩とやわらかな草原の岬でキャンプ場にもなっている。この岬からは多くの場所から撮影可能であり、場所を選べば半島の北と南の両方の景色が撮れる。1枚目: この時は...
nihonisshyuさんのブログ
五能線の驫木(とどろき)駅。「とどろき」といえば車を3つ重ねた「轟」の字が一般的だが、ここでは土地柄か馬を重ねている。しかし「いななき」ではない。この風景は日本一周が最も好きな風景のひとつだが、この半...
nihonisshyuさんのブログ
五能線風合瀬―驫木間の岬付近には、ちょうど立派なパーキング「西浜街道ゆとりの駐車場」もあって、北向き列車でも南向きでも心置きなく撮影ができる。(2010年10月12日)1枚目: 秋田行きのリゾートしらかみ2代目ブ...
nihonisshyuさんのブログ
「海と鉄道」といえば、何と言っても日本で最高クラスの海とのコラボ路線は五能線であろう。五能線は奥羽本線の東能代から川部までの161.9kmを、日本海沿いにぐるっと回る路線。かつては8620形蒸気機関車が数両の...
nihonisshyuさんのブログ
東北本線(現青い森鉄道)野辺地駅から、斧のような形をした下北半島の大湊まで伸びる大湊線。そのほとんどが陸奥湾に沿って走る。しかし、なかなか海と絡められる個所は見つからない。途中、春には菜の花が素敵な...
nihonisshyuさんのブログ
北海道から青函トンネルで本州へ渡って、津軽線区間の津軽海峡線。冬場は荒れることの多い津軽海峡もこの日はすこぶるの快晴…。海の色はあくまで青い。(2010年10月11日)1枚目: 蟹田駅南の有名ポイントで、上りの...
nihonisshyuさんのブログ
昨日は長野市内でも雪だったが今朝にはほとんど解けて積雪はゼロ。しかし今朝高山村のヴィンヤードへ行ったら100メートルほど標高が高いせいかしっかり積雪が残っていた。各地では桜が満開だというのに、信州では...
nihonisshyuさんのブログ
津軽海峡線(江差線)は、現在は第三セクターの道南いさりび鉄道になっているが、北海道新幹線開業前は津軽海峡線としての特急も頻度多く行きかう幹線扱いであった。渡島当別―釜谷間の大釜谷川のひとつ函館寄りの踏...
nihonisshyuさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。