鉄道コム

omocha_trainさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 801~808件を表示しています

全808件

  • 東北のほうを走る列車が好きで、集めたり作ったりした車両のご紹介です。絵入りヘッドマークの東北上越特急への憧憬で再開した模型(おもちゃ?)趣味ですが、次第に少し前の時代の車両にも興味が広がっていきま...

    omocha_trainさんのブログ

  • f:id:omocha_train:20190102212338p:image

    【Bトレ車両】165系電車

    • 2019年1月2日(水)

    北のほうを走る列車が好きで集めた車両のご紹介です。●165系電車●発売:パート1(2002年)●最近の入手難易度★★☆☆●中古相場:3連で2-3000円?※筆者の主観です。栄えあるBトレパート1に収録。上信越や中央西線、房総...

    omocha_trainさんのブログ

  • f:id:omocha_train:20190102144556p:image

    プラレール上野駅

    • 2019年1月2日(水)

    https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/01/111839前の記事↑で書いた上野駅作りですが、以前にプラレール用にも作っておりました。プリンタとパソコンのおかげで、表面テクスチャだけのお手軽工作は...

    omocha_trainさんのブログ

  • Bトレの電気機関車のNゲージ化にはいくつかの方法があります。先人の方々の解説記事はそれほど多くなく、いろいろ試行錯誤して行き着いた方法を書かせていただきます。Bトレ後発入門者にとってのメリットとして、...

    omocha_trainさんのブログ

  • f:id:omocha_train:20190101174430p:image

    【Bトレ改造】50系客車

    • 2019年1月1日(祝)

    北のほうを走る列車が好きで車両を集めていますが、市販化してもらえなさそうなものは作るしかありません。偉大な先人の方々はいとも簡単にNゲージを切り繋いでショーティー化してしまっていますが、見るのとやる...

    omocha_trainさんのブログ

  • f:id:omocha_train:20190101122448j:image

    【モジュール】上野駅を作る3

    • 2019年1月1日(祝)

    前回の続きです。https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/01/12160312番線から見た地平ホームや、16-17番線ホームのアーチ、青森側に残ったホームの屋根なども取材しましたので、写真を載せます。ど...

    omocha_trainさんのブログ

  • f:id:omocha_train:20190101114541j:image

    【モジュール】上野駅を作る2

    • 2019年1月1日(祝)

    前回の続きです。https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/01/01/111839Bトレ専用の上野駅地平ホームを作るべく、ダイソーの板やスチレンボードでホームを作り、表面装飾をしました。次に丸い柱を立てて...

    omocha_trainさんのブログ

  • f:id:omocha_train:20190101104157j:image

    【モジュール】上野駅を作る1

    • 2019年1月1日(祝)

    当鉄道では、東北上越新幹線開業前の特急列車がひっきりなしに行き交っていた頃の車両を集めています。彼らが一番輝ける舞台は、、、上野駅を作りたいと思いました。Nゲージのモジュールで特徴的な地平ホーム13番...

    omocha_trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信