puramiさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全745件
ネタがショート気味なので過去ネタです。しなの鉄道線(軽井沢~長野の意)沿線の保存車両を巡った時のことを載せます。※2022年撮影駅から望むスキー場新幹線で軽井沢にやってきました。 しなの鉄道に乗る前に保...
puramiさんのブログ
※2023年12月撮影江ノ電「タンコロまつり」へ数年ぶりに行ってきました。今回は建屋内も公開されました。 100形108号昭和6年新潟鐵工所製、江ノ電では初のボギー車となった形式の電車です。他形式への改造などで数...
puramiさんのブログ
※2023年11月撮影5年ぶりにポッポの丘へ行ってきました。この間に数両保存車両が増えています。 103系クハ103-525昭和41年川崎製、首都圏で使われて平成6年に廃車となった車両です。廃車後は東芝府中で試験用に使...
puramiさんのブログ
碓氷峠鉄道文化むらの展示物・その3 - 凹凸プラ陳列館これの続きです。旧信越線下り線に繋がった所にある車両をメインに見ていきます。普段は入れませんが、イベント時などに公開されることもあるそうです。 189...
puramiさんのブログ
碓氷峠鉄道文化むらの展示車両・その2続きです。引き続き屋外展示場の車両を眺めます。 EF58形172号機昭和33年日車製の旅客用電機です。一般形のEF58ですが、お召列車を牽引したこともあるそうです。東海道本線...
puramiさんのブログ
8年ぶりに見る碓氷峠の保存車両・その1この続きです。※2023年9月撮影屋外展示場の車両を眺めていきます。 DD51形1号機昭和37年3月日立製、DD51形のトップナンバーです。試作機ということもあり、他のDD51形とは...
puramiさんのブログ
※2023年8月撮影日高本線に乗った後、浜厚真からバスに乗って沼ノ端駅までやってきました。沼ノ端駅苫小牧の1つ隣で、室蘭本線と千歳線が分岐しています。ここから岩見沢まで、室蘭本線の末端区間に乗って来ました...
puramiさんのブログ
※2023年8月撮影かつて苫小牧と様似を結び、災害の影響で鵡川から先が廃止になった日高本線に乗って来ました。苫小牧駅電光掲示板2段目の鵡川行きに乗ります。 発車まで時間があったので苫小牧駅の留置線を見に行...
puramiさんのブログ
※2023年8月撮影ヨ3500形ヨ46??昭和29年頃に製造されたと思われる車両です。苫小牧の2つ隣、日高本線の浜厚真駅で待合室として再利用されています。旧駅舎の基礎上に載っています。貨車駅になったのは昭和62年頃...
puramiさんのブログ
阪急電鉄9000系発売弾:2007年5月「東西対決!新型通勤電車編」2009年7月「新旧山手線編」2013年8月「いい日旅立ち編」2018年8月「いってきます!東西通勤列車編」(ゼンマイ車)製造国:中国→ベトナム定価:1回2...
puramiさんのブログ
※2023年8月撮影砂川から上砂川までを結んでいた函館本線上砂川支線の終着駅、上砂川駅跡に展示車両があります。 ヨ8000形ヨ8055二重窓など北海道仕様になっている車両です。銘板が無く製造年等不明ですが、同じく...
puramiさんのブログ
※2023年10月撮影東急8500系の保存車両が新たに1両増えました。東急8500系デハ8530昭和54年東急車輌製、8630編成の中央林間側先頭車だった車両です。2022年1月に引退しています。引退後、これを含めた8500系の先頭...
puramiさんのブログ
※2023年10月撮影新京成くぬぎ山車両基地の一般公開に行ってきました。新京成8000形クハ8501カットボディ昭和53年日車製、8000形トップナンバー編成の津田沼側先頭車です。平成24年に廃車となり、前面部のみが保存...
puramiさんのブログ
※2023年8月撮影新得駅千歳から石勝線でやって来ました。ここから、来年3月で廃止になる根室本線の狩勝越え区間に乗ります。電光掲示板新得~東鹿越間は災害で列車運転見合わせ中のため、上から二つ目の代行バスに...
puramiさんのブログ
500系新幹線「プラレールカー」配布:2014年7月19日~2015年8月製造国:タイ 続きはこちらプラレ「500系新幹線『プラレールカー』」 - 第二凹凸プラ陳列館 プラレール展示室リスト~新幹線編~ - 凹凸プラ陳列館
puramiさんのブログ
半年ぐらい前まで北海道の記事を書いていたような気がしますが(参考)、またまた渡道してきました。ちゃっかり十勝地方初進出です。※2023年8月撮影狩勝越えの根室本線旧線沿いにD51があります。 D51形95号機昭和...
puramiさんのブログ
※2023年8月撮影藪原駅近くにD51と木曾森林鉄道の保存車両があります。 D51形238号機昭和14年苗穂工場の機関車です。苗穂に保存されている237号機に次いで苗穂工場では2番目に製造された機関車で、小樽市総合博物...
puramiさんのブログ
※2023年8月撮影かつて小牧と桃花台を結んでいた「ピーチライナー」こと桃花台新交通の廃線跡が徐々に撤去されているようなので見てきました。ループ線起点だった小牧駅すぐ横にあります。ピーチライナーはプラレ...
puramiさんのブログ
※2023年8月撮影2008年に廃止されたモンキーパークモノレール線の終着だった動物園駅跡に車両が保存されています。第1編成の犬山遊園寄り2両が残されています。 MRM100形101号昭和37年日立製、日立アルヴェーグ式...
puramiさんのブログ
※2023年8月撮影銚子電鉄に乗って来ました。現在3編成が使用されていますが、全てが元を辿ると京王の車両になっています。 2000形デハ2001+クハ2501元伊予鉄800系822編成、元は京王2010系デハ2070+サハ2575として...
puramiさんのブログ
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。