tetsutoo28m32さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全565件
こんにちは!今回はJR九州に関する記事を書いていきたいと思います先々週末ぐらいにJR九州が運賃・料金改定に関する資料を公表しました。その中に色々と話題の種となる記載が確認され、盛り上がっていましたね。h...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東武鉄道8000系8111Fに関する記事を書いていきたいと思います。昨年の11月に8111F電撃現役復帰を果たしてからもう半年以上経ちましたね。5月には一時期運用離脱をしていた時期もあり、予備車落...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は中央線に関する記事です。中央線ではグリーン車導入に伴う12両化の関係で現在様々な対策が取られています。例えば、現時点ではATOSで両数の案内を行うようになりました。中央線の駅に行ってみ...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は719系に関する記事を書いていきたいと思います。山形県で大雨が降ったということで、最上川が氾濫し、大変な事態になっているようですね。鉄道でも由利高原鉄道が水没したり、奥羽本線の土壌が...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はJR東日本の宇都宮配給に関する記事を書いていきたいと思います。宇都宮配給とは、尾久車両センター所属、宇都宮配給常駐のホキ800を、常駐先の宇都宮に送り込んだり所属先に返却したりするため...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは! 本日、500系及び700系レールスターが2029年度までに完全に引退することが発表されました。近未来ロングノーズ「500系新...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は静岡地区313系に関する記事を書いていきたいと思います。静岡地区の211系置換は315系の導入と同時に、大垣車両区からの313系300番台の転属も行うことによって進めています。313系300番台は313...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は昨日に発生した東海道新幹線運休に伴う臨時列車について見ていきたいと思います。昨日はほぼ終日名阪間が止まってしまい大変なことになっていましたね。深夜帯に復旧したようで、その段階から...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は総武快速・横須賀線で活躍をしているE235系1000番台に関する記事を書いていきたいと思います。先日、JR東日本が今年度の移動等円滑化取組計画書を公表しました。この資料には今年度製造される...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は静岡地区の臨時列車に関する記事を書いていきたいと思います。静岡地区では次々と315系がデビューしており、既にU8編成までがデビューしているということで、315系+313系の6両が8編成もデビュ...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は西武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。サステナ8000形の改造がいよいよ始まり、今非常に注目されている西武鉄道ですが、そんな中で少数派ながらも多摩湖線ではひっそりと9000系が...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は仙石線に関する記事を書いていきたいと思います。仙石線の205系は近々置き換えが噂されていますが、JR東日本の今年度の新造計画によると、どうやら今年度の導入とはならなさそうで、少なくとも...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東武鉄道50000系に関する記事です。一昨年末~昨年の3月にかけて東上線所属の東武30000系のフルカラーLED化が行われ、全編成がFCLEDとなりました。それに続くかのように、2023年1月からは50000...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は255系に関する記事です。本日、EF81 141[新潟]の牽引による、255系Be-01編成の廃車回送が行われています。前回と同じように、255系とEF81は事前に京葉車両センターに回送され、京葉車両センタ...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東武鉄道の隅田川花火大会臨時列車に関する情報を見ていきたいと思います。今年も隅田川花火大会が開催されます!今年の開催日は7/27です。隅田川花火大会も2020年~2022年までは中止となって...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は京成電鉄に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、いよいよ京成3200形が誕生しました!日車出場を果たし、現在首都圏の越谷貨物ターミナルに向けて甲種輸送が行われています。令和に誕...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は夏の臨時列車に関する話題を書いていきたいと思います。今年も8/15に諏訪湖花火大会が開催されます!コロナの影響により2020年以降中止、もしくは規模縮小が続いていた諏訪湖花火ですが、昨年...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はカシオペアに関する話題を書いていきたいと思います。現在のJR東日本で、主に今後の動向が騒がれているのは「185系」と「カシオペア」なのかなと思います。風っこも怪しいな…と感じますが、...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!本日は7/12です。以前よりネットを騒がせていたE257系による特急アルプスが本日運転されます!使われるのはE257系2000番台、普段は踊り子や湘南で使われている車両が使われます。E257系2000番台は元...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は中央線E233系に関する記事を書いていきたいと思います。最近、中央線のE233系でなかなか不思議な出来事が起きています。何が起きているのかと言いますと、青編成やH編成の変則運用です。何が珍...
tetsutoo28m32さんのブログ
登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。
新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。
南海が中期経営計画で発表。2027年度以降に導入を予定。高野線の観光特急も2026年春登場。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。