tetsutoo28m32さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全576件
こんにちは!本日、東急電鉄の設備投資計画が発表されました。これの車両関連の記載を見ていきましょう。https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20240513-tkk-2024setubi-t.pdf今年度、車両新造は東急電鉄は行...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はJR九州の新型車両導入予定に関する記事を書いていきたいと思います。先日、JR九州の決算報告が行われ、その報告の中で、車両更新に関する記載がありました。JR九州の車両更新については、811系...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はJR東日本の千葉の労働組合資料から判明した内容を扱っていきたいと思います。http://www.jreu-chiba.jp/library/5ae7dc3ada3b1e50464226fd/663f54ce0044d321b21a3906.pdf色々と今後の情報がこ...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東武野田線に関する記事を書いていきます。東武野田線は今年度から導入される新型車両80000系のデビューに沸いていますね。80000系のイメージはこちらをご覧ください。https://www.tobu.co.jp/...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は春日部駅に関する記事を書いていきたいと思います。世間は東西線の運休であまり話題になっていませんが、本日深夜~明日朝にかけて春日部駅でもホーム変更が行われます。この変更は春日江部駅...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はGV-E197系に関する記事を書いていきたいと思います。先日、ぐんま車両センター所属の旧型客車と12系がGV-E197系と連結され、構内移動をしている様子が話題となりました。高崎構内での客車入れ...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!本日、京王電鉄から驚きの発表がありました。京王電鉄が新型車両2000系を2026年度から導入するということです。https://www.keio.co.jp/news/update/news_release/news_release2024/nr20240510_shing...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は昨日の西武サステナ車に関する記事を書いていきたいと思います。昨日の西武鉄道の設備投資計画において、今年度のサステナ車両の導入本数が発表されました。今年度の導入本数は1編成ということ...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!本日、西武鉄道の設備投資計画が発表されました!https://www.seiburailway.jp/file.jsp?newsroom/news/file/20240509_setsubitoushi.pdfそれでは車両面の記載を見ていきましょう!まず、新型車両と...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はちょっと一風変わった記事を書いていきたいと思います。その名も、鉄道ネットニュースのウラオモテ!まず皆さん、こちらの記事をご覧ください。news.yahoo.co.jp京葉線通勤快速廃止に関する記...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は静岡地区を扱いたいと思います。本日、静岡地区向けの315系となるU1,2編成が日本車輛を出場しました!ついに静岡地区315系の誕生です!そんな中、振り返ってみると、静岡地区の今後の動向の様...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東武鉄道の将来を考える記事を考えていきたいと思います。今回は何の根拠もなく、東武の新型車両導入に関する意欲を想像していく記事になります。根拠もなく東武の意欲を読む記事ですから、そ...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は最近色々な動きが出てきている静岡地区に関する記事を書いていきたいと思います。ダイヤ改正以降複数の313系が転属してきており、それに伴い211系の廃車も発生している静岡地区の車両たちです...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は中央線209系に関する記事を書いていきたいと思います。ダイヤ改正直後はなかなか運用に入らなかった209系も最近では再び運用によく就くようになりましたね。そんな209系ですが、今回考えたいの...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!GW特需の為なのか、つばさ160号に普段回送として連結されているE2系が昨日客扱いをし、やまびこ160号として運転されました。そのやまびこ160号にE2系200系カラーJ66編成が充当されています!この滑走...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はJR東日本の山形新幹線E8系に関する記事です。今年のダイヤ改正からデビューしたE8系ですが、じわじわと運用が増えてきています。E8系は既にG5編成まで落成していますが、現状ではG1~3編成まで...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は都営5500形5507Fに関する記事を書いていきたいと思います。先日、脱線事故を起こした都営5500形5507Fのうち、5~8両目の車両が廃車になることが分かりました。残念ですね…。経緯を簡単に説明し...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東急電鉄に関する記事を書いていきたいと思います。最近、編成毎の差異紹介のような記事を書いていないと思いまして、これから少しずついわゆる「ネタ編成」と呼ばれる、経歴や形態の面白い編...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東武鉄道に関する記事を書いていきたいと思います。今回見ていくのは8000系です。先日から話題が続いている通り、野田線8000系は置き換えが今年度からスタートしていくことが発表されました。...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は昨日発表されたJR西日本の中期経営計画に関する記事を書いていきたいと思います。昨日は東武鉄道の設備投資計画が大盛り上がりをしていた中、ひっそりとJR西日本の中期経営計画も発表されまし...
tetsutoo28m32さんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。