鉄道コム

tetsutoo28m32さんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 381~400件を表示しています

全576件

  • こんにちは!今回は東武鉄道の9000系に関する記事を書いていきたいと思います。先日、南栗橋工場を出場し、東上線に戻った東武9000系9105Fですが、検査明けの復帰後、内装に小変化が起こっているという情報が拡散...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は恋する小惑星に関する記事を書いていきます。本日、6/13は恋アスの主人公、木ノ旗みらのお誕生日です。お誕生日おめでとうございます!気が付いた方もいらっしゃるかもしれませんが、本日限定...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は211系に関する記事を書いていきたいと思います。JR東海の211系は連続廃車になって行きますが、JR東日本の211系は続々延命工事が施工されており、今後もまだまだ活躍するようです。そんな中、高...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は西武池袋線に関する記事を書いていきたいと思います。現在、西武鉄道では2000系の置き換えが進んでいますが、現在のところは新宿線系統・池袋線系統共に活躍しています。今回はそんな2000系の...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回はJR東日本のキハ100・キハ110系に関する記事を書いていきたいと思います。少し前でしょうか、ある車両メーカーの設計車両一覧に「HB-E220系」なる新たな形式が記載されたことで、ネットは騒然と...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は総武快速・横須賀線に関する記事を書いていきたいと思います。世代交代が着実に進みつつある総武快速・横須賀線のE217系及びE235系ですが、現在、付属編成の予備がかなりギリギリの状況になっ...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は鶴見線205系に関する記事を書いていきたいと思います。205系1100番台は廃車が進み、残り3編成が中原に残っているという状況になっていますね。数を減らしていますが、そんな中でも中原に残って...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は東武鉄道の100系スペーシアに関する記事を書いていきたいと思います。最近少し話題になっていましたが、東武鉄道のスペーシアとして活躍している100系のデラックスロマンスカーカラーの101Fが...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は昨日の東武8000系8163Fに関する記事を書いていきたいと思います。昨日、午前中に千葉県方面で少し用事があり、午後からフリーだったのですが、千葉県を走る東武野田線の8000系が少し特別な姿に...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!先ほど、高崎支社からEL/DLぐんまよこかわ等で使われているEF64 1001,1053、EF65 501、DD51 842,895号機の営業運転が終了することが発表されました。現在、SLの補機のような形で、高崎車両センター所...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回はメトロ8000系に関する記事を書いていきたいと思います。ここ最近、東京メトロの8000系が続々と検査出場を果たしています。メトロ8000系といえば、2022年度まで引退が相次いでいた形式です。既...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は201系に関する記事を書いていきたいと思います。先日、新今宮駅2・3番線へのホームドア整備が行われることが発表されました。新今宮駅では大阪環状線が発着する1・4番線にはホームドアが設置さ...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!先ほど、255系Be-05編成の廃車回送が新習志野駅を出発しました。牽引はEF81 134[新潟]です。昨日中に新津から新習志野までやってきていました。廃車回送の様子また、一部の側面LEDに抜かれている箇所...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!静岡地区で315系がデビューしてから4日が経ちました。4日が経ち、315系,313系,211系それぞれの動きが少しずつ見えてきましたので、今回は現時点で明らかになっているそれぞれの形式の動きについてま...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は東武鉄道8000系8506Fに関する記事です。本日、東武鉄道の事業用車8506Fの廃車回送が南栗橋~北館林間で行われました。東武鉄道の8506Fは元々は東上線で活躍していた編成でしたが、2015年に南栗...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は東京メトロ02系に関する記事を書いていきたいと思います。先月の28日、朝からTwitterがざわざわしていましたね。何故ざわざわしていたのかと言いますと、02‐101Fが突如として運用復帰したため...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は315系に関する記事を書いていきたいと思います。本日、静岡地区において315系がデビューしました!従来より報道等で発表されていた通り、6/1からのデビューとなりましたね。本日デビューしたの...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は長野211系に関する記事を書いていきたいと思います。先日、長野所属の211系のうちの6連車であるN611編成が長野総合車両センターで全般検査を受けて出場しました。高崎車についても、長野車につ...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回も東急5000系列の個性的な編成を扱っていきたいと思います。今回は東急5050系の編成単位としては最後の製造となっている東急5050系5178Fに関する記事です。5178Fは2019年8月に落成した編成です。...

    tetsutoo28m32さんのブログ

  • こんにちは!今回は鶴見線,南武支線の205系に関する記事を書いていきたいと思います。205系1000番台のW1/W2編成が国府津から中原に帰ってきたという記事を書いてから、既に1週間以上が経過しました。交番検査...

    tetsutoo28m32さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

非公開でメッセージを送信