tetsutoo28m32さんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全576件
こんにちは!昨日から発表されていた通り、京葉線は秋にダイヤ改正を行います。その内容が明らかになりましたので、紹介したいと思います。朝・夕ラッシュ時に快速2本増発まずは、朝・夕ラッシュ時に快速が二本、...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はちょっとおふざけ記事を書いていきたいと思います。どうやら、鉄道コムのブログランキングの基準が大幅に変わったようで、順位変動が大変なことになっていますね。どうしてこんなことになった...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!月末ということで、記事更新ペースも落ちてしまっていますが、すみません。妄想記事だの今後の予測記事だのは6月近くになったら再開していきたいと思います。今、記事を準備していますので、しばらく...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!昨日、郡山総合車両センターで行われた鶴見線&仙石線205系撮影会に行ってきましたので、今回はそのレポ記事となります。JREの撮影会は久々の参加でしたが、LED表示も全幕見ることが出来、非常に面白...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はJR東日本の夏の臨時列車に関する記事を書いていきたいと思います。先週の夏の臨時列車の発表において255系の臨時列車充当が発表されていました。しかし、具体的な充当日などは発表されていませ...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は京成電鉄に関する記事を書いていきたいと思います。3200形の導入発表と同時に様々な情報が出てきていますね。今回はそんな中でも、鉄道コムの記事の中に気になる記述がありましたので、今回は...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はE217系に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、E217系の付属編成Y-109編成、Y-122編成の2編成が長野総合車両センターへ廃車回送されました。この2編成の廃車を以って、基本編成が16編...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はJR東日本の機関車事情に関する記事を書いていきたいと思います。JR東日本では2024年度までに事業用機関車の全廃を掲げ、実際に多数の機関車が引退していますが、そんな中で、廃車回送が行われ...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東武鉄道8000系に関する記事を書いていきたいと思います。びっくりするニュースですが、4月の11257Fのデビュー後、しばらく運用を離脱していた東武8000系8572Fが、昨日舘林ローカルで運用に復...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!本日、南武支線用205系1000番台のうち、昨年9月で運用離脱し、国府津車両センターに疎開されていたW1,W2編成が中原支所に返却されました!W1/W2編成が中原支所に返却されるのは、昨年12月以来およそ5...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!本日、京成電鉄から3200形のプレスリリースが発表されました!2025年冬に「3200形」を導...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回はサステナ車両、小田急8000形8261Fに関する記事を書いていきたいと思います。昨日、小田急の海老名基地から新松田駅へ回送され、新松田からはJR貨物のEF65 2074の牽引で一旦沼津駅へ。そして沼...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東京メトロ05系に関する記事を書いていきたいと思います。05系前期車最後のB修工事に入場していた05系の05‐124Fですが、昨日深川工場において、B修繕が行われた状態で留置されているのが確認さ...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東武鉄道スカイツリーラインに関する記事を書いていきたいと思います。5月は例年新情報満載の月ですが、関東大手私鉄に関しては京成電鉄以外の鉄道の設備投資計画の発表が終わり、夏の臨時列車...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!本日、夏の臨時列車が発表されました!今回はJR東日本の臨時列車を見ていきたいと思います。https://www.jreast.co.jp/press/2024/20240517_ho01.pdf185系の運転予定は7月まで!まず気になる185系で...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!本日からいよいよE493系がデビューしました!デビューはオク02編成からデビュー、初めてのお仕事はキハE130系の郡山総合車両センターの検査入場牽引です。量産先行車よりも先に量産車のデビューとな...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回も東急5000系列の珍編成について扱っていきたいと思います。今回扱うのは東急5000系5118F,5119Fです。この5000系2編成は東横線で活躍中の5000系です。東横線で活躍している5000系は4編成(5118F,...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は夏の臨時列車に関する記事を書いていきたいと思います。例年4月下旬から5月上旬は各社の設備投資計画が発表されると同時に、5月3週目の金曜日には夏の臨時列車が発表されるのも恒例となってい...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!本日、小田急の設備投資計画が発表されましたので、今回は小田急の設備投資計画を見ていきたいと思います。3000形は6連×3編成更新まずは既存車両のリニューアルからです。既存車両リニューアルについ...
tetsutoo28m32さんのブログ
こんにちは!今回は東急電鉄に関する記事を書いていきたいと思います。昨日、東急電鉄の設備投資計画が発表され、その中で経年20年を超えた車両からリニューアルを行っていくことが発表されました。まずはプレス...
tetsutoo28m32さんのブログ
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。