鉄道コム

tkinfoさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 21~40件を表示しています

全125件

  • IMG_0821.jpg

    JR四国2000系(N2000)

    • 2023年7月23日(日)

    メインページ更新しました

    tkinfoさんのブログ

  • ef55_01.jpg

    EF55

    • 2023年6月10日(土)

    初の3Dプリンター製品を組んでみました。積層痕を根性で消すのに一苦労。詳細→メインページ

    tkinfoさんのブログ

  • hina_62.jpg

    比奈駅ホーム

    • 2023年5月28日(日)

    一年ほど前に駅舎を作りましたが、同じフジドリームスタジオ501製のキットを核にBトレイン用に短くした駅ホームも作ってみました。詳細→メインページ↓宜しければクリック下さい。サーチエンジンのランキングです...

    tkinfoさんのブログ

  • toei_hana100_01.jpg

    東京都交通局花100形

    • 2023年5月25日(木)

    掲載17年目を迎えたBトレインが節目の150作目。150ではなく運行開始100周年を祝った、東京都交通局の花電車。これだけ大改造しながらたった5日間しか運航されなかったのはもったいない…詳細→メインページ

    tkinfoさんのブログ

  • okayama3000_01.jpg

    岡山電気軌道3000形

    • 2023年5月13日(土)

    特徴的な石津式パンタグラフスクラッチ始め、各部にちょこちょこ手を入れてみました。詳細→メインページ

    tkinfoさんのブログ

  • IMG_0642.jpg

    207系1000番台

    • 2023年5月1日(月)

    二年ほど前に完成していたものの、奥側の0番台のミスに気付いてアップできていなかった207系1000番台をメインページに掲載しました。思い入れの問題もありますが、個人的には初期塗装の方が好きなんですけどね…。...

    tkinfoさんのブログ

  • layout1_424.jpg

    ちょこっとレイアウト更新

    • 2023年4月19日(水)

    かつての香里園駅ターミナルの端にあったタクシー乗り場。この時代のタクシーはやっぱりフェンダーミラー。詳細→メインページ

    tkinfoさんのブログ

  • kintetsu30000_02.jpg

    近鉄30000系

    • 2023年3月18日(土)

    その昔、TOMIXのカタログに唯一ラインナップされていた関西特急の雄、近畿日本鉄道30000系。詳細 → メインページ↓宜しければクリック下さい。サーチエンジンのランキングです。RailSearch

    tkinfoさんのブログ

  • tobu100_03.jpg

    東武100系

    • 2023年2月25日(土)

    メインページにアップしました前面合わせ目修正再塗装。

    tkinfoさんのブログ

  • taki43000_01.jpg

    京王3000系/タキ43000形

    • 2023年2月22日(水)

    詳細メインページにアップしました

    tkinfoさんのブログ

  • rmmodels.jpg

    RM MODELSに作品掲載されます

    • 2023年2月18日(土)

    2/21発売のRM MODELS4月号に10年がかりで作ったBトレインレイアウトを掲載頂きます。

    tkinfoさんのブログ

  • okayama9200_01.jpg

    岡山電気軌道9200形

    • 2023年2月5日(日)

    Bトレインの文法にはギリギリ準拠しつつ、Bトレイン史上最も大胆な解釈をしたのではなかろうかという名作?迷作?内部を全て撤去して作り直してみました。詳細→メインページ

    tkinfoさんのブログ

  • 225_01.jpg

    JR西日本225系

    • 2023年2月1日(水)

    Bトレインとして発売された中では最も新しいアーバンネットワーク系列。詳細→メインページ

    tkinfoさんのブログ

  • sE7_01.jpg

    E7系新幹線

    • 2023年1月28日(土)

    少しだけ弄って完成しました。→メインページ

    tkinfoさんのブログ

  • kiha85_02.jpg

    キハ85系

    • 2023年1月15日(日)

    登場時、JR西日本のスーパー雷鳥用クロ481と共に、「これはカッコいい!!」と新時代を予感させた車両。詳細→メインページ

    tkinfoさんのブログ

  • odakyuuGSE70000_02.jpg

    小田急70000形

    • 2023年1月3日(火)

    謹賀新年本当に最後の最後のBトレイン製品。→メインページ

    tkinfoさんのブログ

  • DSC_0672.jpg

    ソルティ号

    • 2022年12月25日(日)

    このオマケのために買った鉄道ホビタスのトーマスに付属のラスティ。ちょっとだけ形状修正して完成です。ソドー島からの仲間たちと。この部分は公開してませんでしたが、トーマスは以前作った家族乗車撮影時バー...

    tkinfoさんのブログ

  • DSC_1111.jpg

    キハ72系

    • 2022年12月5日(月)

    ゆふいんの森といった方が通りはいいでしょうか?恐らく非常に流通量は少ないと思われるペアーハンズの限定キットを組んでみました。詳細→メインページ

    tkinfoさんのブログ

  • gakunan9000_6.jpg

    岳南電車9000形

    • 2022年11月27日(日)

    スカートの再現が手強くて仕掛のままだった一番奥の9000形、やっと完成です。と言っているうちに手前の7000形と8000形の実車は塗装変更が行われてしまっていますね。メインページに上げました。

    tkinfoさんのブログ

  • MECA05_2_01.jpg

    クリアVerを四種ほど

    • 2022年11月19日(土)

    メインページに最近作ったクリアVerを四種ほど上げてみました。特に旧作の方のものは元々合いが悪いキットなのでクリアモデルだとかなり手強かったです。

    tkinfoさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信