鉄道コム

upp_natettyanさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全708件

  • 阪急神戸線では、2022年12月17日に朝・夜間時間帯を中心としたダイヤ改正を実施する。[「特急」:一部両数変更]神戸線の朝に運転されている「特急」のうち、神戸三宮駅で増結を実施している3本(神戸三宮駅〜大...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 能勢電鉄では、2022年12月17日に終日にわたるダイヤ改正を実施する。[朝:6時台〜8時台の列車減便]平日朝は川西能勢口駅到着の普通列車を5本(川西能勢口駅基準で6時台1本・7時台3本・8時台1本)減便、休日は土...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 阪急宝塚線では、2022年12月17日に平日朝夕・夜間時間帯を中心とするダイヤ改正を実施する。[「通勤特急」、全列車8連化と増発]平日朝の「通勤特急」は現在8両編成で運転されているが、今回のダイヤ改正を機に...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 阪急電鉄と能勢電鉄は2022年10月12日、阪急および能勢電鉄の全線区にまたがる大規模なダイヤ改正の実施要項を発表しました。[列車種別の一部変更]現在阪急神戸線・阪急京都線で運転されている「快速急行」の列...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 阪急京都線では、2022年12月17日に朝夕ラッシュ時間帯と早朝深夜時間帯を中心とするダイヤ改正を実施する。[「準特急」の運転傾向]「準特急」の新設に伴い「通勤特急」の一部列車(朝の一部・夕方以降の全列車...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 988573ED-412F-4DFF-AD89-B95946DC4470

    【阪急今津線】競馬HM:秋華賞

    • 2022年10月8日(土)

    阪急今津線では、諸施設の改修工事に伴い阪神競馬場で10月16日に開催される京都競馬のGⅠレース「秋華賞」の開催を告知するヘッドマークの掲出を行なっている。今年の「秋華賞」ヘッドマークは昨年の秋華賞覇者「...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 2022年8月に正雀工場へと入場した阪急箕面線の6014編成ですが、なにやら外観そのものが変わってしまう大規模な改造工事の施工を受けているようです。[画像]6014編成、6000系の中でも特に代わった組成を有する本...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 南海電気鉄道は2022年9月30日付の公式プレスリリースで南海高野線・泉北高速鉄道の特急「こうや」「りんかん」「泉北ライナー」の2022年11月1日以降の運転計画を発表した。【特急こうや・りんかん:全車自由席特...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 高松琴平電気鉄道(ことでん)は2022年9月28日、志度線開業111周年記念プロジェクトの一環として琴平線用の1080形1編成の塗装をことでんデビュー当時の塗装である「ファンタゴンレッド」仕様に復刻することを正式...

    upp_natettyanさんのブログ

  • JR東海によると、台風15号の接近に伴い発達した雨雲が愛知県・静岡県にかかり続けている影響で9月23日夕刻以降、東海道新幹線(東京駅〜新大阪駅)・東海道本線(静岡駅〜豊橋駅)では抑止状態となった多数の列車...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 阪神電気鉄道は2022年9月20日、公式Twitter(@hanshin_pr)上の投稿、およびホームページ上のお知らせで自社になりすましたアカウントが見つかったことを正式発表した。阪神電車【公式】(阪神電気鉄道)@hanshin...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 台風14号の接近に伴い、JR九州・JR四国・JR西日本管内のJR・私鉄各路線では、9月18日に引き続き9月19日についても広範囲の路線で列車の運行に影響が発生する。[赤字]:20日の始発列車からも運転を見合わせる可...

    upp_natettyanさんのブログ

  • JR西日本によると、山陽新幹線と広島・山口エリアの在来線では2022年9月18日の午前11時までに翌19日の列車運休を発表した。【山陽新幹線】山陽新幹線の広島駅〜博多駅・博多南線の博多駅〜博多南駅間は9月19日、...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 阪急電鉄では、京都線・千里線で使用されている5300系の営業運転開始から50年を迎えるのに合わせて記念装飾・記念ヘッドマークを掲出した車両の運行を開始することを正式に発表した。【記念装飾の概要】 今回記念...

    upp_natettyanさんのブログ

  • JR西日本とJR東日本では、2022年8月3日から断続的に降り続く大雨の影響で北陸(福井県・新潟県)・東北(青森県・秋田県・山形県)を中心に広域的な被害の発生が報告されています。そのため、北陸本数・米坂線・...

    upp_natettyanさんのブログ

  • JR西日本とJR東日本では、2022年8月3日から断続的に降り続く大雨の影響で北陸(福井県・新潟県)・東北(青森県・秋田県・山形県)を中心に広域的な被害の発生が報告されています。そのため、北陸本数・米坂線・...

    upp_natettyanさんのブログ

  • JR西日本では2022年7月24日、大阪府吹田市内で実施される不発弾処理作業の実施に伴い、東海道本線(JR京都線)の大阪駅〜高槻駅間、おおさか東線の新大阪駅〜放出駅間では日中の一部時間帯に列車の運行を一時休止...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 2022年6月19日に阪急今津線で目撃された「準特急」の種別表示、ついに京都線でも設置車両が出現してしまいました。[神戸線系統に突然出現した『準特急』幕、何と京都線にも]6月23日、阪急京都線・千里線用の車...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 6月19日付で公開した『【阪急神戸線】京王のアレ? 真偽不明の新種別「準特急」』について、車両側の情報を確認してきました。【ことの発端】2022年6月19日夕刻、阪急今津線西宮北口駅〜門戸厄神駅間(西宮北口...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 2022年6月19日、阪急今津線で列車を撮影していた人が「準特急」なる列車種別表示を目撃したという趣旨の情報をTwitterに投稿した模様である。【快急 R.E】@MU83152022/6/19☆6025F+6026F・競馬臨3本目 普通 西...

    upp_natettyanさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信