upp_natettyanさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全708件
2023年7月1日深夜ごろからTwitterの方がややこしいこと(API制限の一時的な導入)になったようでツイート等が全く確認できません。急ごしらえですが、SNSアプリ『Mastodon』にもアカウントを開設して画像・映像の...
upp_natettyanさんのブログ
2023年6月中旬ごろからYouTubeの「音鉄」コンテンツに関係する多数のアカウントが(第三者からの不正な)複数の『著作権侵害申立』を理由にチャンネル停止を受けている事案について、最新情報をまとめる。[本ブ...
upp_natettyanさんのブログ
2023年6月26日〜6月27日、YouTubeで駅構内放送や列車内放送を投稿している複数のYouTubeチャンネルの運営者が各々のブログサイト上で「著作権に関する第3者からの虚偽通報」によるものと思われる『YouTubeチャン...
upp_natettyanさんのブログ
能勢電鉄は2023年6月23日、近畿運輸局に対し2024年6月24日付で「妙見の森ケーブル」に関する鋼索鉄道事業の廃止届を提出したと発表した。これに伴い2024年6月までに「妙見の森ケーブル」「妙見の森リフト」「妙見...
upp_natettyanさんのブログ
阪急神戸線・阪急今津線では2023年6月25日に阪神競馬場で開催されるJRA重賞「第64回宝塚記念」の開催を告知するヘッドマークの掲出を行なっている。【ヘッドマークは・・・】阪急今津線で掲出される阪神競馬の『G...
upp_natettyanさんのブログ
阪堺電気軌道のTwitter公式アカウント(@hankai_offical)は2023年6月7日、自アカウントになりすましたTwitterアカウントが発見されたことに対する注意喚起を実施した。【同じ名前のアカウント発見!】コピーされ...
upp_natettyanさんのブログ
能勢電鉄は2023年6月6日付の公式プレスリリースで、2023年7月以降に順次行われる山下駅〜妙見口駅間の区間列車(山妙シャトル)用車両の定期検査にあわせて50/60型・1500系の塗装を再現した復刻塗装での運用を終...
upp_natettyanさんのブログ
2023年6月4日、JR西日本・和歌山電鐵は大雨により運転を見合わせている和歌山線・貴志川線について、6月5日以降の運転計画の概要を発表した。詳しい情報は各社の列車運行情報・駅掲示等をご確認いただきたい。【...
upp_natettyanさんのブログ
2023年5月30日、京福電気鉄道(嵐電)は2024年度から開始されるモボ101形・モボ301形の車両更新に向けて新規導入される車両『KYOTRAM』の外観デザインを公開した。【京紫を基調とするシンプルなデザイン、曲線的...
upp_natettyanさんのブログ
2023年5月25日、運輸安全委員会(JTSB)は鉄道事故1件・船舶事故2件の事故調査報告書を公表し、そのなかで2022年7月19日に発生した『人身障害事故』の調査報告書が公開された。[当該事故の概要]この事故は2022...
upp_natettyanさんのブログ
2022年10月2日に伊丹駐屯地で開催された「中部方面隊創隊62周年記念行事」、2023年4月1日に同駐屯地で開催された「伊丹駐屯地創立72周年記念行事」、2023年5月21日に開催され『地域配備師団』として新たな一歩を...
upp_natettyanさんのブログ
2023年4月18日に正雀車庫へ回送された5100系のトップナンバー「5100編成(宝塚線・平井車庫)」、その最新画像が5月20日の早朝に投稿され、廃車に伴う搬出準備中であることが明らかになった。くまなく先生@l52kJr...
upp_natettyanさんのブログ
JRなど鉄道事業者各社ではテロ対策の一環として列車内や駅構内での「不審物」に対する警戒を行なっている。そんななか、駅構内での「忘れ物」が『不審物』として扱われる事例の報告が後をたたない。【規制線を張...
upp_natettyanさんのブログ
2023年4月、川西市消防本部に見られぬ消防車両が登場した。2023年4月の某日、川西市消防本部の前で撮影したものである。普段は「北消防署」の指揮隊が運用している指揮車「川消24」が南署・市消防本部にいるので...
upp_natettyanさんのブログ
阪急今津線では、2023年4月に開催される阪神競馬G1レース『大阪杯・桜花賞』の開催告知ヘッドマークの掲出を実施している。[大阪杯] 開催時期の近いレースでは同系統のヘッドマークデザインを採用しがちである...
upp_natettyanさんのブログ
2023年3月30日、阪急宝塚線・今津線の宝塚駅に突如として誰でも『トップスター』になれる場所が出現した。それが、これだスポットライトに照らされた階段と羽飾りの写真、どこからどう見ても『宝塚歌劇団・宝塚大...
upp_natettyanさんのブログ
2023年3月18日、阪急京都線と阪急宝塚線では人身事故が3件連続発生するなど終日にわたり大混乱となっていた一方、大きな混乱の発生していなかった阪急神戸線では、春日野道駅西改札口の供用が開始された。 [西改...
upp_natettyanさんのブログ
2023年3月17日ごろ、能勢電鉄妙見線・妙見口駅側線に留置されていた軌道保線用モーターカー1編成が正式に用途廃止となり解体された模様だ。普ぅ。@WsbyNSrAC妙見口駅に長らく留置されていた保線用モーターカー(19...
upp_natettyanさんのブログ
2023年3月15日、東京都練馬区の旧「としまえん」跡地に建設中の『ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 – メイキング・オブ・ハリー・ポッター』敷地内において施設の一部がメディア公開された。このうち、ロ...
upp_natettyanさんのブログ
阪急神戸線では、3月18日より春日野道駅西改札口の供用が開始される。[春日野道駅西改札口・オープン前の外観]春日野道駅西改札口は神戸市中央区若菜通2丁目、田中建具店の西側に立地している。出入口は高架下...
upp_natettyanさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。