whiteさんのブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全162件
この日は朝から大阪地方は38度越えのとても暑い日でした。寝屋川公園駅から引き続き学研都市線を利用して木津へ抜ける予定でした。時間も夕方に近づいてきたことから、松井山手駅で途中下車してマクドナルドで...
whiteさんのブログ
秋を感じますね、急に気温が下がりました。今では30度ぐらいまでなら、なんとか体がもつようになりました。以前なら暑いと感じていたはずなのに、真夏が3か月も続くと体の感じ方まで変わるようです。 それで...
whiteさんのブログ
もう九月も終わろうとしているのに、7月からおおよそ3か月間、連日真夏日が続いていました。天気予報では来週あたりから秋を感じることができるらしいですが、いきなり秋が来るのかと思うと逆に少し心配です。...
whiteさんのブログ
今年の夏も昨年と同様に18きっぷの旅を企画実施しました。台風の影響で5回使い切ることはできませんでしたが、元は取れたと思います。18きっぶの1回目は、学研都市線の全駅下車となりました。実は今年の1月...
whiteさんのブログ
今日はこれから大阪メトロの乗り潰ししようかと考えています。
whiteさんのブログ
今日は18きっぷの4回目、先週は台風で一回ロスったことから、今回が最後になります。これから静岡方面に向かいます。静岡鉄道の試乗する予定です。
whiteさんのブログ
前回に引き続き名古屋市交通局 地下鉄名城線の全駅下車の様子を投稿します。今回の全駅下車で、名古屋市交通局の地下鉄は高畑-八田間以外すべて完乗したことになりました。ごく単純な画像の羅列となりましたが...
whiteさんのブログ
今日はこれからはくたか551号で糸魚川へ向かいます。その後、大糸線経由で名古屋へ向かう予定です。
whiteさんのブログ
中央線上松駅です。午後から小海線の高原列車に乗る予定です。
whiteさんのブログ
今年の夏も18きっぷである地方へ行く予定にしていますが、今日だけお盆休みということで、久しぶりに全駅下車の記事を書いています。 確か第一回は先月書き始めたのですが、今回はその続きということになります...
whiteさんのブログ
亀山駅に来ています。これから奈良、大阪方面に向かいます。桜井線経由で、パワースポットの三輪大社に参拝してから、おおさか東線経由で、片町線の全駅下車を予定してます。
whiteさんのブログ
全駅下車を始めてから、約8年が経過。 社会情勢の変化、自分の加齢との兼ね合いから、全駅下車を完全に履行するのは極めて困難な状況です。そこで、原則を全面的に見直すことにしました。 今までは、ひたすら...
whiteさんのブログ
今年のGW、前出の関西地方の私鉄乗り潰しは記事の順番としては逆になりましたが、2番手です。それではトップはというと、全く旅行の計画もなく、当日は思い付きで午後からまず名古屋方面へ行くことになりました...
whiteさんのブログ
行程 R6.5.3十三 -阪急 急行- 宝塚宝塚 -阪急 今津線- 西宮北口西宮北口 -阪急 今津線- 阪神国道- 今津夕食 やよい軒今津店 今津 -阪急 今津線- 西宮北口西宮北口 -阪急 普通- 夙川夙川...
whiteさんのブログ
今日は名鉄線のフリーきっぷで豊川線の全駅下車を軽くしています。
whiteさんのブログ
今回は、乗り鉄の前編をお届けします。阪急神戸本線、京都本線往復となります。行程20240503(金)津市内 -近鉄 普通- 伊勢中川伊勢中川 834 -近鉄 特急 - 大和八木 924大和八木 -近鉄 急行- 鶴橋鶴橋 ...
whiteさんのブログ
行程20240503(金)津市内 -近鉄 特急他- 大阪難波難波 -大阪メトロ御堂筋線 - 梅田 大阪梅田 -阪急- 高速神戸 -途中略- 高速神戸 -阪神- 大阪難波大阪難波-近鉄 特急他- 津市内今年のGWは...
whiteさんのブログ
三重から日帰りでドライブしています。行きは東海北陸自動車道経由で、帰りは北陸道経由の予定です。
whiteさんのブログ
今日は関西に来ています。高速神戸から、阪急電車で大阪梅田へ戻るところです。その後は、とりあえず京都線の往復などを予定してます。
whiteさんのブログ
今日は午後から、名古屋市営地下鉄名城線の全駅下車をしています。
whiteさんのブログ
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。