鉄道コム

whiteさんのブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 121~140件を表示しています

全162件

  • 名松線3回目は、時期が前後しますが、平成28年の夏に訪問した時の記録となります。このときは、もともと名松線が目的ではなかったのですが、18きっぷを利用して松阪から伊勢奥津まで通しで往復しました。な...

    whiteさんのブログ

  • この日は、2度目の名松線の訪問となりました。名松線の全駅下車はハードルが高く、フリー切符でも一日での踏破は困難であるため、現金での利用となりました。途中徒歩も含めてかなり効率が悪いですが、ぼちぼち...

    whiteさんのブログ

  • 台風19号により、各地で鉄道の被害も発生しています。被災した路線の一日も早い復旧を待ち望んでいます。名松線もいろいろと紆余曲折がありましたが、災害から復旧して3年以上が経過しました。私も普段は名松...

    whiteさんのブログ

  • 朝から東京メトロ丸ノ内線、南北線で部分的に全駅下車。都内で所用を済ませた後、東京駅に向かいました。相変わらず東京駅の構内はスーツケースや大きなバッグを持っている人で溢れています。行程(R1.9.16)池袋 ...

    whiteさんのブログ

  • 久しぶりに上京したので、乗り鉄として報告します。今回も往路は高速バスの利用となりました。ネットで予約する際、3列座席ということで、一度利用して乗り心地を確かめることにしました。東海道線乗り鉄でもいい...

    whiteさんのブログ

  • 今回は、橿原神宮前からの続きとなります。行程 R1.8.25津市内 - 伊勢中川 - 近鉄特急 - 大和八木 - 近鉄橿原線 - 橿原神宮前 - 近鉄南大阪線 急行 - 大阪阿部野橋 ・・・ 天王寺 - ...

    whiteさんのブログ

  • 今年の夏期は、18きっぷを購入しなかったため、近場で、乗り鉄をすることに。今まで近鉄南大阪線の利用実績がないことから、こちらのほうから攻めてみました。行程 R1.8.25津市内 - 伊勢中川 - 近鉄特急 ...

    whiteさんのブログ

  • 前回の続きとなります。新可児駅から御嵩行きに乗り換えます。ここから御嵩までは単線電化区間ですね。行程津市内 - 近鉄普通急行 - 近鉄名古屋 ・・・ 名鉄名古屋 - 犬山 - 広見線 - 新可児 ...

    whiteさんのブログ

  • 今回から新シリーズのスタートです。当初タイトルを「ローカル線探訪」とする予定でしたが、幹線にも乗り鉄している関係から、このタイトルとします。行程津市内 - 近鉄普通急行 - 近鉄名古屋 ・・・ 名...

    whiteさんのブログ

  • 2019年夏の予定について

    • 2019年8月12日(祝)

    本年の夏季期間は、18きっぷを購入しないことにしました。旅行も一休みといったところでしょうか?その代わりですが、「ローカル線探訪」シリーズをスタートする予定です。このシリーズでは、過去5年間に訪問した...

    whiteさんのブログ

  • 平成29年最終日の昨日は宿泊先のホテルで、平成天皇の退位の礼をNHKのライブで見ていました。さすがに今朝からは乗り鉄する関係で、令和天皇の即位の儀式については夜のテレビで見ることにしました。行程(R1.5....

    whiteさんのブログ

  • 篠栗から乗り鉄の再開です。少し強行軍でしたが、香椎線も全線利用しました。途中香椎で休憩をとり、雨に降られたのですが国営公園の観光もして、この日の宿泊地の和白へ向かいました。夕方からも雨でしたが、福...

    whiteさんのブログ

  • 2日目も朝からすっきりしない天気でしたが、小雨の中乗り鉄のスタートです。昨日小倉駅で購入した「平成から令和へ!記念★乗り放題きっぷ」を30日と1日の2日かけて利用します。この切符は、JR九州線内の普通...

    whiteさんのブログ

  • 門司港から黒崎のホテルにチェックインの後、まだ夕方という事もあり、筑豊本線の若松線を乗り鉄することに。という訳で、黒崎駅からリスタートです。行程(2019.4.29)津市内 - 伊勢中川 701 - 近鉄急行 ...

    whiteさんのブログ

  • その2では、門司港のほうへ出かけた時のレポとなります。残念ながらひどい天気でした。最近旅行に出かけると雨が多く、自分は雨男なのかと悩んでしまいます。楽天トラベル行程(2019.4.29)津市内 - 伊勢中川...

    whiteさんのブログ

  • この4月から5月にかけての10連休前半、直前に航空機のチケットも取れるはずもなく、「平成から令和へ!記念乗り放題きっぷ」が発売されるという話を聞いたので、福岡・佐賀方面に乗り鉄に行くことにしました...

    whiteさんのブログ

  • 行程(令和元年6月2日)津市内 - 近鉄急行他 - 名古屋 900 - 新東名Sライナー8号 - 1401 東京 ・・・ 大手町 - 木場 - 東陽町 - 南砂町 - 西葛西 - 茅場町 - 都内 ー 東京 1...

    whiteさんのブログ

  • 行程(令和元年6月2日)津市内 - 近鉄急行他 - 名古屋 900 - 新東名Sライナー8号 - 1401 東京 ・・・ 大手町 - 木場 - 東陽町 - 南砂町 - 西葛西 - 茅場町 - 都内 ー 東京 1...

    whiteさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190601/16/tabi222/7d/17/j/o0400030014420115632.jpg

    2019年4月関東乗り鉄その4 

    • 2019年6月1日(土)

    今回も東京メトロ東西線のレポートとなります。行程(4/15)大塚駅前 - 東京さくらトラム - 東池袋4丁目 ・・・ 東池袋 - 東京メトロ有楽町線 - 飯田橋 - 東京メトロ東西線 - 日本橋 - 茅...

    whiteさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20190526/08/tabi222/b3/63/j/o0400030014416436941.jpg

    2019年4月関東乗り鉄その3 

    • 2019年5月26日(日)

    時期は前後しますが、前回の特別編からの続きになります。行程(4/15)大塚駅前 - 東京さくらトラム - 東池袋4丁目 ・・・ 東池袋 - 東京メトロ有楽町線 - 飯田橋 - 東京メトロ東西線 - 日本...

    whiteさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

非公開でメッセージを送信