241~251件を表示 / 全251件
新規掲載順
-
JR東日本は、乃村工藝社グループのスクエアと連携し、鉄道コンテナ型ハウス「マチハコトレイン」を販売すると発表しました。
-
主に東北地方の臨時列車で活躍してきた485系「ジパング」が、10月10日運転の団体専用列車をもって引退します。
-
JR東日本八王子支社と甲府市は、甲府市のふるさと納税返礼品として、新たに「甲府駅1日駅長&甲府電留線体験」を設定しました。
-
駅と駅の間隔は都市部ほど狭く、ローカル区間では広めなのが日本の鉄道路線。狭い方でJRの路線を見てみると、駅間の平均距離が1キロに満たない例がただ1つあります。
-
かつての新幹線車両では、3列シートは回転することができませんでした。その理由とは?
-
中央線の三鷹車両センターに架かる鉄橋「三鷹跨線人道橋」が、まもなくその役目を終えようとしています。この跨線橋は、作家・太宰治が愛した橋でもありました。
-
JR東日本が、磐越西線の会津若松~喜多方間の「非電力化」を検討しているという報道がありました。電化設備を廃止することで、コスト削減や架線事故をなくすことが目的だといいます。
-
東京駅に近い駅へ向かう列車が「上り」となる日本の鉄道。しかしながら、「東京行きの下り列車」という、一見おかしな列車が運転されている路線も。
-
鉄道が発達している日本では、長距離列車から都市部の近郊列車まで、長編成の列車が多数運転されています。それでは、日本で一番長い列車は何なのでしょうか?
-
東京2020オリンピック競技大会開催にあわせて、東北新幹線では臨時の夜行「やまびこ」が運転されます。実は、過去にも夜行新幹線が運転されたことがありました。
-
2021年3月に房総エリアでデビューし、さらに相模線や宇都宮・日光線にも導入されるE131系。次の導入路線はどこになるのでしょうか?