561~580件を表示 / 全974件
新規掲載順
-
京王電鉄は3月29日、通勤定期券「どっちーも」に、多摩版を追加して発売すると発表した。
-
ゆりかもめは3月29日、新型車両7500系を導入すると発表した。
-
東京急行電鉄は26日、大井町線に平日夜の有料座席指定サービスを導入すると発表した。平日での座席指定サービスは同社初。
-
東京メトロは26日、丸ノ内線に新型車両「2000系」を導入すると発表した。
-
国の文化審議会は9日、JR東日本が所有する電気機関車2両を、重要文化財に指定するよう文部科学大臣に答申した。対象は、「ED40形式10号電気機関車」と、「ED16形式1号電気機関車」。
-
JR東海は7日、東海道新幹線の新型車両「N700S」のシンボルマークを決定したと発表した。
-
JR東日本は6日、東京圏在来線の主要路線全駅に対し、ホームドアを導入すると発表した。
-
JR東日本は28日、インドネシアの鉄道事業者に、新たに武蔵野線の205系を譲渡すると発表した。
-
三菱電機は23日、東京メトロが丸ノ内線に導入する無線式列車制御システム(CBTC)装置として、地上無線装置と車上無線装置を納入したと発表した。
-
JR東海は25日、東海道・山陽新幹線で導入している運転管理システム「コムトラック」のシステム取り替えを実施し、機能向上を図ると発表した。
-
JR東日本千葉支社は26日、総武本線の東千葉~佐倉間と、成田線の酒々井~成田空港間の各駅に、駅ナンバリングを導入すると発表した。2020年東京オリンピック・パラリンピックを見据えたもので、2018年1月以降、順次導入する。
-
京王電鉄は24日、同社が初めて導入する座席指定列車の愛称を「京王ライナー」に決定したと発表した。また、同列車の運行ダイヤなどの詳細を明らかにした。
-
JR東日本八王子支社は19日、春の臨時列車の運転について発表した。同支社は、「ホリデー快速富士山」、快速「山梨富士」、快速「富士山」の3列車で使用される車両を、189系からE257系500番台に置き換える。
-
相模鉄道は17日、建設中の羽沢横浜国大(はざわよこはまこくだい)駅を報道関係者に公開した。
-
相模鉄道は17日、都心直通用となる新型車両「20000系」の報道公開を行った。
-
横浜市道路局は9日、「相模鉄道本線(鶴ヶ峰駅付近)連続立体交差事業」において、鉄道を地下化する方式を採用すると発表した。
-
JRグループなどは15日、2018年春のダイヤ改正の概要を発表した。
-
小田急電鉄は12日、片瀬江ノ島駅の改良工事を実施すると発表した。
-
相模鉄道は、神奈川東部方面線事業のうち、相鉄・JR直通線の開業にあわせて新設する駅名を「羽沢横浜国大」に決定したと発表した。
-
首都圏の鉄道事業者らが参画する、公共交通オープンデータ協議会は7日、データの活用アイデアなどを募集するコンテスト「東京公共交通オープンデータチャレンジ」の募集を開始した。