新幹線に関する新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
台風19号による大雨の影響で、長野市内ではJR東日本の長野新幹線車両センターが浸水し、北陸新幹線を走る車両「E7系」と「W7系」の計10編成が水につかった。近くの線路も一部が冠水し、北陸新幹線は東京…
台風19号で千曲川が氾濫(はんらん)した影響で、長野市赤沼にあるJR東日本の北陸新幹線車両センターでは、複数の新幹線の車両が浸水している。JRによると、現時点で被害の詳しい中身はわかっていないが、今…
JR東海は13日、東海道・山陽新幹線の運行を始発から再開したと発表した。速度を落として運転するため、遅れが出る見込み。 鉄道各社によると、京成線、井の頭線も始発から運行している。世田谷線、東京臨海新…
台風19号と大陸の高気圧との間で気圧の傾きが大きくなったため、九州・山口でも12日、強風が吹き、交通機関にも影響が及んだ。 福岡空港では国内線213便、国際線4便が欠航。山陽新幹線は山口県の徳山―厚…
台風19号の接近に伴って東海道新幹線は12日、大規模な計画運休を実施し、名古屋―新大阪間で午前6時台に出発する上下線計6本を除いて全て運転を取りやめた。東京―名古屋間は始発から運休した。 早朝のJR…
大型で非常に強い台風19号が接近している影響を受け、JR東日本は11日、「12日昼ごろから北陸新幹線の長野―東京間の運転を取りやめる」と発表した。県内を運行する在来線の運転も、午前中から順次見合わせ…
JR西日本は11日、台風19号の接近に伴い、12日の山陽新幹線(新大阪―博多)で計画運休を実施すると発表した。新大阪―岡山間では午前中から順次運行を取りやめる。 上り方面は、12日午前8時47分博多…
JR東海は11日、台風19号の接近に伴い、12日は東海道新幹線の東京―名古屋間で始発から運転を終日取りやめるなど、新幹線と在来線で計画運休を実施すると発表した。 東海道新幹線の名古屋以西は、名古屋と…
JR東海は11日、台風19号の接近に伴い、12日の東海道新幹線は東京―名古屋間で始発から終日運転を取りやめると発表した。名古屋以西は、名古屋と新大阪をそれぞれ午前6時台に出発する「のぞみ」「ひかり」…
JR東日本は10日午前、台風19号の接近で、12~13日にかけて首都圏の在来線や新幹線の運転を取りやめる可能性があると発表した。JR東海も東海道新幹線東京―新大阪間で12日昼前から運転本数を減らした…
JR東海とJR西日本は10日、台風19号の接近に伴い、12~13日に東海道新幹線(東京―新大阪)の全線と、山陽新幹線(新大阪―博多)の一部で運転を取りやめる可能性があると発表した。 東海道新幹線は台…
JR東日本は10日、台風19号の接近に伴い、12日から13日にかけて首都圏の在来線や新幹線の運転を取りやめる可能性があると発表した。JR東海も、東海道新幹線東京―新大阪間で運転本数を減らしたり、運転…
九州新幹線西九州ルート(長崎新幹線)で、大村市が市内にできる新駅の名称案を募集する。「大村湾の玄関口」を国内外にアピールできる5文字以内の妙案を求めている。 募集期間は15日~12月1日。寄せられた…
2027年に東京・品川―名古屋間の開業をめざして建設が進むリニア中央新幹線。路線の一部になる山梨リニア実験線で、JR東海が開いた報道陣向けの試乗会に参加した。最高時速500キロの車内は「旅情の薄いド…
JR東海が岐阜県御嵩町に対し、リニア中央新幹線建設に伴う残土の同町内での恒久処分を打診していることがわかった。残土には重金属が含まれて土壌を汚染する恐れがあり、JRは環境基準を超える残土を処分する土…
「山梨リニア実験センター」(山梨県都留市)で3日、リニア中央新幹線の報道向けの体験乗車会が開かれた。最高速度500キロのスピードと乗り心地を記者も体験した。 実験線は同県上野原市―笛吹市間の42・8…
名古屋市によるJR名古屋駅西側の再整備が、リニア中央新幹線開業の2027年に間に合わない見通しになっていることがわかった。本格工事の着手が開業後になり、完了は30年代後半になることも想定されており、…
宮城県岩沼市の東北新幹線下りトンネルで22日、東京発新函館北斗・秋田行き「はやぶさ・こまち25号」が異音を感知して停止するトラブルがあり、JR東日本仙台支社は23日、トンネル内の側壁から金属板が落ち…
大型の台風17号の強風のため、JR山陽新幹線は22日午後9時20分ごろから運転を見合わせた。福岡県から山口、広島、岡山まで見合わせ区間は広がり、運転を再開したのは翌23日の午前2時。福岡市のJR博多…
JR西日本によると、山陽新幹線は強風のため、午後9時すぎから、新山口―博多間で、運転を見合わせている。…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。