近畿エリアの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
7日午後9時半ごろ、大阪市平野区の大阪メトロ谷町線出戸(でと)駅で、八尾南発大日行きの電車(6両編成)が停止位置を約55メートル行き過ぎて止まった。乗客約50人にけがはなかった。この影響で、この電車…
ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受けて診療を一部停止している大阪急性期・総合医療センター(大阪市住吉区)は7日、記者会見を開き、今月10日にも新規の手術や外来診療が可能となる見通…
和歌山電鉄貴志川線に親しんでもらう「貴志川線祭り」が6日、和歌山市伊太祈曽の伊太祈曽駅周辺であった。コロナ禍のため3年ぶりに開催され、多くの家族連れでにぎわった。 地元の市民団体らとつくる貴志川線運…
JR西日本によると、4日午前8時ごろ、JR神戸線の鷹取(神戸市須磨区)―須磨海浜公園(同)の橋桁に自動車が接触した。この影響で、琵琶湖線の米原―京都間、JR京都線の京都―大阪間、JR神戸線の大阪―姫…
JR西日本などによると、11月4日午前2時55分ごろ、北陸線の福井(福井市)―森田(同)間で貨物列車に車両トラブルが起きたため、同線の福井―大聖寺(石川県加賀市)間で運転を見合わせている。復旧のめど…
阪急阪神百貨店を傘下に持つエイチ・ツー・オー(H₂O)リテイリングと高島屋は2日、資本提携を解消すると発表した。相互に約5%の株式を持ち合っているが、互いにすべて売却する。業務提携は続けるという。両…
三重県伊賀市の伊賀鉄道上野市駅前にある「鉄郎とメーテルのブロンズ像」のメーテル(高さ約90センチ)が着けていたマスクが、10月中旬に消えた。コロナ感染防止の啓発として着けさせた小さな手づくりのマスク…
大阪市住吉区にある府立病院機構が運営する総合病院「大阪急性期・総合医療センター」で、31日朝から、電子カルテシステムで障害が起こっており、通常診療を停止していることがわかった。診療再開の見通しは立っ…
29日午前7時半ごろ、大阪市浪速区立葉1丁目の南海高野線の踏切で、緊急走行中のパトカーが、降りてきた遮断棒と接触した。パトカーは踏切を抜け電車の緊急停止ボタンを押し、やってきた電車はブレーキをかけた…
南海電鉄は28日、来年10月からの運賃値上げを国土交通相に申請したと発表した。初乗りは現在より20円高い180円となり、大手私鉄16社の中では、すでに来春からの値上げが決まっている近畿日本鉄道と並び…
乗客ら107人が死亡した2005年4月のJR宝塚線(福知山線)脱線事故の事故車両を保存する施設について、24年秋の完成予定が1年ほど延期になる見通しであることがわかった。JR西日本は、11月に開く説…
JR最北端の北海道・稚内駅から最南端の鹿児島・西大山駅まで、新幹線6種類と特急列車8種類の計14列車を乗り継いで全国をめぐる5日間のツアーが人気だ。鉄道150年記念で阪急交通社が販売している。 2人…
■列車に揺られる時間は宝物 今年の夏、ロケの合間に時間ができたので、兵庫・姫路から九州まで、一人で鉄道に乗りました。青春18きっぷを使って、久しぶりの夏休みの鉄道旅って感じでした。 JR姫新線から芸備…
大阪府東大阪市の近鉄奈良線踏切がこの夏、ちょっぴり「改善」された。近鉄を動かしたのは、横浜市の女性が寄せた「声」だった。女性は17年前、踏切事故で母親を亡くしていた。 東大阪市客坊町の瓢簞山(ひょう…
今月11日に新型コロナの水際対策が緩和されるのを前に、東京の松屋銀座店と阪急メンズ東京がタッグを組み、訪日客らの囲い込みを強化する。中国のスマホ決済「ウィーチャットペイ」でたまるポイントを両店舗で使…
大阪モノレールの大阪空港駅(大阪府豊中市)の改札口を出ると少し先に、充血した大きな目玉がいくつも描かれた自動販売機が目に飛び込んでくる。並ぶ商品は、目玉や指に、耳がずらり……。もちろん本物ではなく、…
大阪・難波と関西空港を結ぶ南海電鉄の特急「ラピート」の50000系車両が11月1日から、子会社・泉北高速鉄道の特急「泉北ライナー」(難波―和泉中央間)としても当面の間運行することになった。5月にあっ…
台風14号の接近に伴い、近鉄は19日午後9時以降に発車する特急の運行を全線で取りやめる。また、五十鈴川駅~賢島駅を始発にする特急は午後6時から運行を取りやめる。
台風14号の接近に伴い、鉄道各社は19日午後以降の運転見合わせを発表している。 名鉄は19日午後3時ごろから運転本数を減らし、午後7時以降、すべての列車の運転を取りやめる。近鉄は大阪難波―近鉄名古屋…
台風14号の接近に伴い、JR西日本は19日午後1時以降に発車する北陸線の特急の運行を終日取りやめた。運休は金沢と大阪方面を結ぶ「サンダーバード」上下計26本、米原・名古屋方面を結ぶ「しらさぎ」上下計…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。