近畿エリアの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
京阪電鉄は18日、台風14号の接近に伴い、運転見合わせの対応を決めた。京阪線(京阪本線・鴨東線、宇治線、交野線、中之島線)は19日午後6時ごろから、列車の一部の運行を取りやめ、午後9時ごろから全線で…
JR西日本は18日、台風14号の接近に備え、19日に京阪神エリアを発着する計165本の特急列車について、計画運休を実施すると発表した。主な運転取りやめ区間は次の通り。 ▽サンダーバード(大阪・京都駅…
JR西日本は18日、台風14号の接近に備え、19日昼頃から20日昼ごろにかけて京阪神エリアで計画運休を実施すると発表した。 発表した主な運転取りやめ区間は次の通り。〈19日午前8時以降終日〉 湖西線…
阪神電車の車両内の窓枠にカミソリの刃を置いたとして、兵庫県警は15日、大阪市西成区萩之茶屋1丁目、無職の男性(87)を威力業務妨害容疑で現行犯逮捕し、発表した。「おもしろ半分の気持ちで置いた。他の人…
阪急電鉄の駅構内にマイボトル専用の給水機を期間限定で設置する実証実験を、大阪府豊中市や吹田市などが13日から始める。駅利用者にどれだけ利用されるかを検証し、課題も調べる。駅や商業施設などへの設置拡大…
96歳で亡くなった英国のエリザベス女王は、1975年に英国元首として初めて来日した際、オレンジと紺の車体が特徴の近鉄特急を利用した。当時の記録によると、運転士らへのこまやかな心遣いがうかがえる。■到…
JR西日本吹田総合車両所京都支所(京都府向日市)で6日午後9時35分ごろ、回送中の列車(7両編成)が脱線した。その後、運転手が気づかないうちに線路上に戻り、約30人の客を乗せて走行した。けが人はいな…
近畿日本鉄道が9年ぶりに、三重県・伊勢志摩エリアの観光キャンペーンを始めた。コロナ禍で落ち込んだ同エリアの鉄道利用客を増やすことが狙いだ。 その一環で、10日にはオープニングイベントを開催。大阪上本…
「降りてくる座席」で知られ、昨年9月に引退した京阪電車の5000系車両。来春、デビュー当時の姿に復刻した車両の展示が大阪府枚方市の商業施設「くずはモール」で始まる。もちろん座席は昇降できる状態に整備…
台風11号の接近に伴い、九州・山口では6日始発から大半の鉄道が運転を見合わせるなど、最大級の警戒態勢をとっている。 JR九州は在来線の多くの路線で5日夕から運転本数を減らし、午後9時ごろから運休した…
近畿日本鉄道の初乗り運賃が、来年4月から20円高い180円になる。国土交通省が2日、近鉄から申請があった運賃改定を認可したと発表した。 近鉄によると、通勤定期は平均18・3%、通学定期は平均9・2%…
南海電鉄は、「学文(がくもん、問)の路(みち)に入る」と読める高野線学文路(かむろ)駅(和歌山県橋本市)の縁起物の入場券(5枚入り、800円)を今年度も発売する。5日から。新たに特製の学文路駅スタン…
目の不自由な人が踏切を安全に渡れるよう、兵庫県伊丹市は県内で初めて、踏切内に点字シートを設置する。市内で利用者が最も多い阪急伊丹線新伊丹駅の北側にある「新伊丹踏切」(同市梅ノ木2丁目)を皮切りに、市…
■まだまだ勝手に関西遺産 「次は計算科学センター、神戸どうぶつ王国、富岳前です」。あれ、こんなに長い名前の駅なんてあったっけ……。 約5年ぶりにポートライナーに乗っていると、聞き覚えのない駅名が耳にと…
16日午後10時32分ごろ、大阪市淀川区のJR新大阪駅を出発した、おおさか東線の普通列車が、誤って貨物用の線路に進入した。JR西日本が17日、発表した。 JR西日本によると、誤進入したのは新大阪発久…
福岡市博多区のJR博多駅ビルにある百貨店「博多阪急」地下1階の一部で10日、停電が発生した。午後2時過ぎに起こり、原因は不明。復旧の見通しは立っていないという。 博多阪急によると、停電しているのは和…
JR西日本は7日、福井県での記録的豪雨の影響で運休している特急サンダーバードとしらさぎについて、11日の始発から運転を再開すると発表した。両特急が走る北陸線は5日までの雨による土砂崩れや冠水で被害を…
猛烈な雨から一夜明けた6日、福井県では被害の全容が明らかになってきた。県によると、人的被害はなかったが、記録的豪雨に襲われた南越前町を中心に350棟超が浸水。同町のJR北陸線も水や土砂にのみこまれた…
阪急電鉄と阪神電鉄は3日、駅のホームドア整備などのバリアフリー化に充てるため、来年4月から運賃に一律10円を上乗せすると発表した。消費税率変更に伴う2019年10月以来の値上げで、阪急の初乗り運賃は…
2日午前7時25分ごろ、兵庫県明石市のJR神戸線西明石駅構内で、枕木から煙が出ているのを運転士が発見した。JR西日本によると、運転士が消火器で消火活動を行い、けが人などはなかった。 この影響で、上下…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。