近畿エリアの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
高知県香南市香我美町で5日、15回目となる「かがみ花フェスタチューリップまつり」が始まった。20日ごろに見頃を迎えそうという。 土佐くろしお鉄道・香我美駅前の敷地約1ヘクタールに約130種類、13万…
阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)の南側に3日、新たな商業施設「甲子園プラス」が開業する。阪神電鉄は、陸橋でつながる球場と一体運営することで野球の試合がない日もにぎわう「ボールパークエリア」の形成を目指…
JR西日本は7月、豪華寝台列車「トワイライトエクスプレス瑞風(みずかぜ)」で県内観光地をメインに周遊するコース(1泊2日)を初めて運行する。県内の自治体や同社などが7~9月に行う観光企画「岡山デステ…
有田焼の陶芸家井上祐希さん(33)=佐賀県有田町=の個展「今、現時展」が2日、福岡市の百貨店・博多阪急で始まった。白磁の重要無形文化財保持者(人間国宝)、井上萬二さん(92)の孫でもある祐希さんは「…
昨年引退した京阪電鉄5000系通勤電車で実際に使われていた部品をあしらった部屋が2月、京阪グループの京都タワーホテル(京都市下京区)に登場した。 1970年に輸送力を高めるために誕生した5000系の…
2018年に火災で焼失した神戸電鉄粟生(あお)線・三木駅の新駅舎について、兵庫県三木市は3月28日に駅舎の利用を始め、記念式典を開くと発表した。5月末には駅前ロータリーの整備も完了する見通しで、5月…
近畿日本鉄道が、三重県名張市平尾にある名張列車区の社員食堂で82歳の店主がつくるカレーを、レトルトの「近鉄カレー(名張編)」として発売した。社員に愛される素朴な味を多くの人に楽しんで欲しいという。1…
■「まだまだ勝手に関西遺産」 幻を見たのかと思った。 数カ月前の夜のことだ。5年ほど前に阪急・西宮北口駅(兵庫県西宮市)の近所に引っ越して以来、閉まっているのを見たことがなかった踏切が、閉まっていた。…
神戸市灘区の阪急神戸線の踏切で2020年11月、特急電車が無人の軽乗用車と衝突して脱線した事故で、国の運輸安全委員会は17日、この車の運転手が踏切付近の坂道に駐車した際の操作が不適切だったことが原因…
近畿日本鉄道は16日、大阪府内や奈良県内の路線を担当する男性運転士(53)が、乗務中に私用スマートフォンでゲームをしていたと発表した。運転士は「のめり込んで習慣的になってしまった。(ゲームの)順位を…
近鉄バス(本社・大阪府東大阪市)は15日、新しく導入した電気バス(EVバス)の運転開始を前に、東大阪市役所前で出発式を開いた。17日から同市と大阪市内の2路線で運行する。 導入したのは中国・BYDの…
兵庫県のJR播但線で13日夜、全面禁煙の特急列車のトイレでたばこを吸っていた乗客が車掌につかみかかるトラブルがあった。乗客は駅で県警に引き渡され、列車は約45分遅れた。 JR西日本福知山支社によると…
宮城県岩沼市の西部丘陵地にあるリゾート施設「グリーンピア岩沼」内のホテルについて、所有する岩沼市が運営事業者を公募している。04年から担ってきた阪急阪神第一ホテルグループが、コロナ禍による客激減で昨…
プロカメラマンの指導を受けながら大阪湾周辺の撮影スポットを巡る「『豊かな大阪湾』撮影ウォーク 浜寺の風景と工場夜景」が3月5日にあり、参加者を募集している。 当日は午後3時半に大阪府高石市の南海電鉄…
伊賀鉄道(三重県伊賀市)は2が並ぶ「忍者の日」の2月22日に、「に(2)」と読める文字が駅名に入った駅の入場券2枚を特製台紙に貼った「2並びの日記念入場券セット」を上野市(忍者市)駅の出札窓口で発売…
大阪地裁の宮崎英一・新所長(63)が8日、就任会見を開き「高い司法サービスを提供し、頼りがいのある裁判所にしたい」と述べた。神戸地裁の裁判長として携わったJR宝塚線(福知山線)脱線事故をめぐる歴代3…
南海電鉄は9日午前6時ごろに蛸地蔵―貝塚駅間の踏切付近で発生した人身事故の影響で、南海線の春木―和歌山市駅間と空港線の泉佐野―関西空港駅間で一時運転を見合わせた。午前8時時点で一部バスによる振り替え…
7日午後9時15分ごろ、滋賀県彦根市高宮町の近江鉄道多賀線の踏切付近で、多賀大社前発米原行きの電車(2両編成)が脱線した。乗客と運転士計約100人にけがはなかった。国土交通省運輸安全委員会は8日、鉄…
コロナ禍で鉄道の利用が伸び悩み、混雑が最も激しい朝ラッシュ時も列車運転本数を減らす鉄道会社が出てきた。関西では京阪電鉄が昨秋から踏みきり、JR西日本も今年3月に関西の主要路線のダイヤを見直す。現時点…
頑丈そうなアルミと厚いガラスでできたダイニングテーブル。ガラスには「ひらくドアにごちゅうい!」のステッカー。どこかで見たような……。そう、電車のドアだ。 1月、大阪市高速電気軌道(大阪メトロ、大阪市…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。