近畿エリアの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
近畿地盤の「関西スーパーマーケット」が29日の臨時株主総会で諮る予定の、阪急阪神百貨店などを展開するエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリング傘下に入る議案について、投資家に議決権行使の助言をする米大…
阪急阪神百貨店などを傘下に持つエイチ・ツー・オー(H2O)リテイリングと、首都圏地盤のスーパー、オーケーによる「関西スーパーマーケット」の争奪戦をめぐり、同社株式の4・75%を持つ伊藤忠食品は12日…
JR西日本によると、12日午前9時10分ごろ、大阪府吹田市朝日町のJR京都線吹田駅で線路内に人が立ち入ったという情報があり、京都線の京都駅と神戸線の姫路駅の間の上下線で運転を順次見合わせていた。午前…
JR土讃線高知―窪川間を走る観光列車「志国土佐 時代(トキ)の夜明けのものがたり」が8日、土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線(後免―奈半利間)に乗り入れた。JR四国の観光列車が他社の路線に乗り入れるの…
京都市交通局の地下鉄烏丸線で1日から、新型車の試運転が進められている。真新しい車両は各駅で利用者の目を引いており、同局は撮影する際にマナーを守るよう呼びかけている。 新車両は行き先表示が「試運転」。…
【兵庫】「パイ山」「でこぼこ広場」の愛称で親しまれた阪急神戸三宮駅北側の「さんきたアモーレ広場」(神戸市中央区)が2日、新たな姿で公開された。待ち合わせ場所としてだけでなく、イベント会場として街のに…
絶滅の危機にある秋の七草のひとつ、フジバカマを増やそうとしている立命館大(京都市北区)の学生たちが2日、鉢植えのフジバカマを京福電鉄北野線の全駅に飾った。フジバカマを増やし、この蜜を好む「旅するチョ…
兵庫県宝塚市の踏切内で立ち往生していた車いすの男性を助け出したとして、宝塚署は1日、市内に住む阪急タクシー宝塚営業所運転手の大橋未来さん(35)に感謝状を贈った。 署や大橋さんの話によると、8月11…
【和歌山】JR紀勢線(きのくに線)の駅舎などを舞台にした芸術イベント「紀の国トレイナート」が31日から、2年ぶりに開かれる。11月21日までの期間中、JR御坊駅―新宮駅間と紀州鉄道(和歌山県御坊市)…
大雨による地すべりの影響で不通となっていたJR山陰線江南(出雲市湖陵町)―田儀駅(同市多伎町)間について、2日の始発列車から運転が再開される。JR西日本米子支社による点検作業が1日にあり、約1カ月半…
滋賀県のJR北陸線を走り、今春廃止された季節観光列車・SL北びわこ号が30日、京都市下京区の京都鉄道博物館で「復活」した。10月5日まで敷地内の全長約500メートルの線路を往復して走り、体験乗車もで…
奈良市の奈良交通は10月1日からダイヤ改定し、土日祝を中心に48路線で減便する。減便は、JR奈良駅や近鉄奈良駅などを発着する路線で、平均で17%減らす。コロナ禍以前から利用者が減少していたことが理由…
大阪府箕面市で2023年度に予定される北大阪急行線の新駅「箕面船場阪大前駅」の開業に先駆け、隣接する船場地区に複合公共施設がオープンした。図書館や生涯学習センター、文化芸能劇場が一体となったもので、…
歴史的な鉄道車両を展示し、昨春に閉園した京都府与謝野町加悦(かや)の「加悦SL広場」で26日、「103号蒸気機関車」が譲渡先の山口県下関市へ向けて出発した。閉園後初めての運搬。103号が大正~昭和に…
島根県出雲市多伎町の国道9号で8月に発生した地すべりの影響で、運行を取りやめているJR山陰線の江南駅(出雲市)―田儀駅(同)間について、国土交通省松江国道事務所とJR西日本米子支社は24日、10月2…
阪急阪神百貨店は22日、建て替え工事中だった阪神梅田本店(大阪市)の2期棟の大半を、10月8日に開業すると発表した。来春には全面開業し、3年前に開業した1期棟とあわせて、2014年から始めた工事が完…
2年ぶり6回目となる「アートフェアアジア福岡2021」が22日、JR博多駅ビルの博多阪急で始まった。11都府県に拠点を置く45画廊が集まった現代美術の祭典。ストリート系アートの作家の作品5点が販売開…
京都丹後鉄道(丹鉄、京都府宮津市)は、新型コロナウイルス感染予防のため、強い殺菌作用があるとされる光触媒を用いた塗料を、特急車両「丹後の海」5編成10車両に塗布することにした。塗料がはげない限り、効…
JR山陰線を走る人気アニメ「名探偵コナン」のイラスト列車(2両編成)2種類のうち、「ピンク色車両」のデザインが一新され、鳥取―米子間で運行を始めた。 新たなイラスト列車は4代目。車体の色は米子側が茶…
伊賀鉄道(三重県伊賀市)と地元のベーカリーカフェ「ブーランジェリー エ カフェ リエゾン」が連携し、「IGATETSU COFFEE」のギフトセットを売り出し、好評だ。ドリップパックを封入した袋に懐…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。