近畿エリアの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR西日本によると、12日午前6時42分ごろ、JR京都線茨木駅で、貨物列車や特急電車が走行する「下り外側線」の信号が赤のまま変わらないトラブルが発生した。 JR西は、普通・快速電車が走行する「内側線…
【滋賀】京阪大津線(京津(けいしん)線、石山坂本線)の写真展「湖都(こと)ゆく電車」が大津市中央1丁目のギャラリーQで開かれている。四季折々の風景や、昔懐かしい電車などを写し込んだ作品32点を展示し…
8日午前9時半ごろ、奈良県香芝市下田西1丁目のJR和歌山線香芝駅構内で、信号が赤のまま変わらないトラブルがあった。駅係員が調べたところ、線路を切り替えるポイントにカメ1匹が挟まって死んでいた。このト…
今年開業30周年を迎える智頭急行(本社・鳥取県智頭町)は6月10日から社員の制服を一新し、帽章デザインも変える。漢字一文字をベースに帽章のデザインをしたそうだが、何の字なのか分かりますか? 智頭線に…
気象庁は5日、東海沖の地震や津波を観測している「東南海ケーブル式常時海底地震観測システム」で障害が発生していると発表した。周辺で地震が起きた場合、緊急地震速報の発表が最大で13秒遅れる可能性がある。…
■現場へ! 走れSL② 年間70万人を集める京都鉄道博物館。本館から国重要文化財の扇形車庫に向かうデッキからは、SLの大規模メンテナンスを行う第2検修庫内を見下ろすことができる。解体検査時にボイラーを…
駅で乗車する際に電車とホームの隙間に転落した友人を助けた、京田辺シュタイナー学校3年の酒見巧人(たくと)さん(9)=京都府京田辺市=に5月30日、JR西日本の四条畷駅管区から感謝状が贈られた。 JR…
JR西日本は大雨の影響で、北陸と関西や中京を結ぶ特急「サンダーバード」と「しらさぎ」を28日夕方以降は運休すると発表した。午後から夕方にかけて、関西と北近畿をつなぐ「きのさき」「はしだて」「まいづる…
阪急電鉄によると、28日午前10時半ごろ、京都河原町発大阪梅田行きの下り特急電車(8両編成)が京都線富田駅(大阪府高槻市)を通過する際に、人身事故が起きた。この影響で、京都線(大阪梅田―京都河原町)…
JR西日本は28日、大雨の影響で、姫新線の姫路―上月間と加古川線の西脇市―谷川間で終日運転を取りやめると発表した。 また、北陸、湖西、山陽、山陰、嵯峨野、福知山、JR宝塚、関西、和歌山、きのくに、播…
阪急電鉄によると、28日午前4時ごろ、神戸線の西宮北口駅(兵庫県西宮市)で停電が発生した。ホーム上の安全が確認できないため、神戸線は始発から大阪梅田―新開地間の運転を見合わせている。西宮北口駅に隣接…
低気圧や前線の接近に伴いJR西日本は27日、一部の路線で28日昼以降、運転を取りやめる可能性があると発表した。 大雨による運転取りやめの可能性があるのは、大和路線▽関西線▽奈良線▽万葉まほろば線▽和…
北条鉄道(本社・兵庫県加西市)は、レトロ車両「キハ40形」の助士席添乗体験の希望者を募集している。隣で車両を動かす運転士の様子と、車両先頭からの景色を楽しむことができる。 同社の「キハ40形」は、J…
近畿日本鉄道は、自転車をそのまま電車内に持ち込める観光列車のサイクルトレインを5月25、26日、6月8、9日の土日の計4日間、大阪上本町(大阪市天王寺区)―賢島(かしこじま)(三重県志摩市)間で運行…
「Osaka JOINER」(オオサカジョイナー)と名付けた訪日外国人客(インバウンド)向けのローカルガイドツアー事業を、大阪メトロの関連会社が今春から始めた。少人数向け、当日予約もOKとし、気軽に…
幼少期の源義経が学問や武芸を磨いた鞍馬寺は、京都市北部の霊山・鞍馬山の中腹にある。叡山電鉄の鞍馬駅から本殿までの参道は急峻(きゅうしゅん)な坂で、まるで「修行道」のようだ。 助けてくれるのが、日本で…
近畿日本鉄道は、今年10月から新型の一般車両「8A系」の運行を始める。まずは奈良線や京都線などで運行を開始し、2025年度には名古屋線や大阪線などにも投入する予定だ。名古屋線で新型の一般車両が走るの…
9日午後6時10分ごろ、奈良県大和高田市日之出町の近鉄大阪線大和高田―松塚駅間の踏切で、日本維新の会所属の奈良県議、福田倫也氏(41)=選挙区・大和高田市=が伊勢中川行きの下り急行電車(6両編成)に…
阪神電気鉄道(大阪市福島区)は、今春にあった第96回選抜高校野球大会の期間中、一部列車に掲出していた副標を100枚限定で販売する。 阪神電鉄によると、副標とは、行き先や列車の種別などを示す運行標識を…
「出発進行~」 3月30日、東京メトロ有楽町線豊洲駅(東京都江東区)近くにあるeスポーツの配信スタジオ。配信画面に映る車掌姿の男性2人が声をかけると、高性能ゲーミングPCを挟んで向かい合う参加者2人…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。