JR東日本グループの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、国や埼玉県などの要請を受け、鉄道各社は20日から終電時刻の繰り上げを行うことを決めた。期間は当面の間としている。 JR東日本によると、京浜東北線・根岸線の大宮方面…
JR東日本など首都圏の鉄道各社が20日から終電時刻を繰り上げる方向で調整していることがわかった。最大で30分程度の繰り上げ幅を検討している。 新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が出された東京と埼…
北陸は9日も断続的に雪が降り続いた。なかでも記録的な大雪に見舞われている富山市では、除雪作業に出た男性が亡くなったほか、コンビニのおにぎりなどが品薄になり、市民生活に影響が出ている。北陸新幹線も同日…
JR東日本によると、東北新幹線は9日午前7時45分から、仙台―東京間の上下線で運転を見合わせていたが、午前9時に全線で運転を再開した。仙台駅構内で、線路の向きを切り替える装置に不具合が発生したため同…
1872年に日本で初めて鉄道が開業した際に造られた「高輪築堤」の遺構が8日、東京都港区のJR高輪ゲートウェイ駅近くで報道各社に公開された。 JR東日本と港区教育委員会によると、高輪築堤は、海の浅瀬に…
「金沢の奥座敷」と呼ばれる温泉地に足しげく通い、10年にわたって「愛」を育んでいる人たちがいる。加賀藩主も通ったという由緒ある温泉地は、竹久夢二が愛人と滞在したことでも知られる。新型コロナ下でも彼ら…
東北新幹線は8日、架線につららがつき送電ができなくなったため、盛岡―仙台間の上下線の運転を始発から見合わせている。運転再開は午前10時ごろの見通し。 JR東日本によると、つららが付着したのは水沢江刺…
新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言が出たことを受け、東京都と埼玉、千葉、神奈川の3県は7日、人出を抑制するためなどとして、首都圏の鉄道各社に終電の繰り上げを要望した。 JR東日本広報部の担当者は…
7日午前11時15分ごろ、北陸新幹線佐久平―軽井沢間を走行中の金沢発東京行き「かがやき508号」(12両編成)の車内で、車掌から「煙が充満している」との連絡が総合指令所にあった。北陸新幹線は上下線で…
【宮城】年末年始の交通機関は新型コロナウイルスの影響もあり、利用客が激減した。 JR東日本仙台支社が6日に発表した年末年始(12月25日~1月5日)の利用実績によると、東北新幹線の那須塩原―郡山間で…
急速に発達する低気圧の影響で、山形県内は7日から8日にかけて、日本海側を中心に強風や大雪の大荒れの天候となりそうだ。交通機関ではすでに7日の運休を決めた区間や路線がある。 JR東日本によると、県内で…
年末年始を家族と過ごした人たちのUターンがピークの時期を迎えた。官公庁や企業の仕事始めを前にした3日、JR仙台駅の新幹線ホームにはスーツケースを抱えた人たちが行き交ったが、いつものような混雑はなく、…
1日午前9時50分ごろ、山形県高畠町の山形新幹線高畠―赤湯駅間にある本町踏切で、東京発山形行きのつばさ123号の最後部に乗用車が接触した。JR東日本によると、乗客25人や乗務員、車の運転手にけがはな…
2005年にJR羽越線「特急いなほ14号」が山形県庄内町を走行中に脱線・転覆し、乗客ら38人が死傷した事故から15年。JR東日本が事故現場に建てた慰霊碑前で25日、追悼慰霊が行われ、遺族や同社関係者…
「世界最速の芸術鑑賞」をキャッチコピーとし、2016年からJR東日本が運行してきた観光列車「現美新幹線」が19日、定期運行最終日を迎えた。写真家の蜷川実花さんによる長岡花火をあしらった独創的なデザイ…
【神奈川】新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた国などからの要請を受け、県内の鉄道なども、大みそかから元旦にかけての終夜運転を中止すると18日に相次いで発表した。 JR東日本横浜支社は18日、京浜…
【茨城】昨年10月の台風19号による被害で袋田―常陸大子間が不通となっているJR水郡線について、JR東日本水戸支社は18日、来年3月27日から全線開通すると発表した。当初予定の来夏より前倒しでの再開…
国鉄時代から、主に電化されていない地方の路線で、客車や貨物を牽引(けんいん)する主力として活躍したディーゼル機関車「DD51形」が、定期運用から外れる見通しとなった。JR貨物が18日発表した来年3月…
JR東日本は18日、31日から元日にかけて計画していた終夜運転を取りやめると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大と国と自治体からの要請を踏まえたという。 JR東は11月、首都圏の12路線で終夜運転…
開業の遅れは1年、追加工費は2658億円――。2023年春予定だった北陸新幹線金沢―敦賀間の開業の遅延と事業費の増額について、与党プロジェクトチーム(PT)は16日、政府案を了承した。地元に一定の配…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。