鉄道コム

JR四国グループの新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

241~246件を表示 / 全246件

新規掲載順

  • 記事の画像

    踏切内の高齢女性に声かけ救う 小松島高生お手柄

    • 朝日新聞(徳島)
    • 2018年6月14日(木)

     踏切内で車が立ち往生した高齢女性を誘導して、間一髪で人身事故を防いだとして、小松島高1年の生徒3人に、JR四国から感謝状が贈られた。 5月28日朝、いつものように一緒に登校していた桑山雛さん、浜田ル…

  • 記事の画像

    ルーツのまち(旅ぶら)

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2018年6月1日(金)

    ■香川県多度津町 香川県多度津(たどつ)町は「ルーツのまち」だ。JR四国に少林寺拳法、B級グルメ「鍋ホルうどん」……。ここが発祥のものがたくさんある。古くは多度津藩の城下町や金比羅(こんぴら)参詣(さ…

  • 記事の画像

    幕末維新号 龍馬脱藩ツアー

    • 朝日新聞(香川)
    • 2018年5月29日(火)

     JR四国は6月、高知県内を走っているトロッコ列車「志国高知 幕末維新号」を「脱藩」させ、愛媛県で走らせるツアーを開催する。坂本龍馬が脱藩した土佐から伊予へ至るルートをたどり、沿線で仁淀川や伊予灘の景…

  • 記事の画像

    JR四国の「ものがたり」が好調 乗車率9割

    • 朝日新聞(香川)
    • 2018年5月29日(火)

     香川、徳島両県で運行を始めて1年を迎えたJR四国の観光列車「四国まんなか千年ものがたり」が好調だ。乗車率は9割以上を維持し、同社の観光列車として定着した。6月には、一般から募った「かなえたい『ものが…

  • JR四国、5期連続黒字 2期ぶりに増加

    • 朝日新聞(香川)
    • 2018年5月10日(木)

     JR四国は8日、2017年度の決算を発表した。売上高は2期ぶりに増えたほか、純利益は5期連続の黒字となったが、3期連続の減益となった。 昨年4~6月の大型観光キャンペーン「四国デスティネーションキャ…

  • 記事の画像

    視覚障害者の電車利用、JR四国などが勉強会

    • 朝日新聞(香川)
    • 2017年5月24日(水)

     視覚障害者が駅のホームから転落して亡くなる事故が後を絶たないなか、JR四国と県視覚障害者福祉センターは21日、高松駅で視覚障害者が安全に鉄道を利用するための勉強会を開いた。 参加したのは県内の視覚障…

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。