路面電車の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
宇都宮市は21日、次世代型路面電車システム(LRT)の整備とともに進めている宇都宮駅東口地区整備事業の施設概要を明らかにした。高級ホテルなどが入る複合施設の1棟の高さは、県内最高の約120メートルで…
山口県下関市内を走っていた路面電車の「最終運行日」を記録した映像の上映会が2月9、10の両日、市内である。電車とともに、懐かしい街並みや乗客らの姿が生き生きと記録されている。 上映会を企画したのは、…
宇都宮市陽東6丁目の大型商業施設「ベルモール」内にある次世代型路面電車システム(LRT)をPRする「交通未来都市うつのみやオープンスクエア」で10日、車のドライバー目線でLRTを見る疑似体験ができる…
「戦後は市電(路面電車)の車庫前周辺に中華そばの屋台が競い合うように並んどったわ」。戦後間もない1949(昭和24)年創業で屋台からスタートした「元車庫前丸宮中華そば」の2代目大山秀子さん(88)は…
とさでん交通の路面電車内で25日、乗客にクリスマスプレゼントが配られた。サンタクロースの衣装に身を包んだ社員が、準備した計約500個を手渡した。 受け取った浜田和子さん(73)は「クリスマスプレゼン…
■北欧電車にサンタ車掌 車内にクリスマスの装飾が施された路面電車が12月22日、とさでん交通の高知駅前と桟橋通五丁目間を往復した。サンタクロースに扮した車掌が乗車し、菓子や小物などが入ったプレゼントの…
岡山市内を走る岡山電気軌道の路面電車内に22日、サンタクロースが現れ、子どもたちにひと足早いクリスマスプレゼントを贈った。 サンタがお目見えしたのは「クリスマスプレゼント電車」。黒い車両の前後に直径…
来年1月19日に富山市総合体育館(富山市湊入船町)で開かれる男子バスケットボールBリーグのオールスター戦のロゴなどをラッピングした路面電車が、同市内を運行している。富山駅構内など市内4カ所にバナーフ…
クリスマスシーズンを彩る、光り輝く路面電車がお目見えした。広島電鉄が運行する「クリスマス電車」で、今年で28回目。7~13日と17~23日の計14日間、貸し切り専用で冬の街を走る。 ドイツ製の「ハノ…
愛知県犬山市にある野外型の博物館明治村では、「乗り物」を楽しむ人も多い。展示物の蒸気機関車や路面電車は往時をほうふつとさせる。ボンネット式バスは広い村内を巡る足として利用されている。 2両の蒸気機関…
とさでん交通の路面電車内で酒宴を楽しめる高知名物の「おきゃく電車」を使って、県内の学生と経営者が交流するイベント「おきゃく電車で社長呑み!」が25日開かれた。経営者と学生が語り合い、車内は熱気に包ま…
大牟田市と西日本鉄道は26日、60年以上前に市内を走っていた路面電車204号の車両を、来年3月をめどに大牟田駅西口広場に展示すると発表した。西鉄は同じ時期に観光列車「THE RAIL KITCHEN…
路面電車の車内で、おでんや生ビールなどが楽しめる「おでんしゃ」の試乗会が6日夜、愛知県豊橋市の豊橋鉄道市内線であった。招待された「とよはし市電を愛する会」のメンバーらが夜景を見ながら、毎冬恒例の風物…
高知の「がっかり名所」はりまや橋近くで見られる「トリプルクロス」。路面電車3両が同時に交差点を横切る新名所をPRする看板設置へ向けて、クラウドファンディングで資金を募っているとさでん交通の片岡万知雄…
開業100年を迎えた札幌市の路面電車(市電)について、札幌市交通局は施設保有と鉄道運行を別主体にする「上下分離方式」を2020年度にも導入する方針を明らかにした。施設は交通局が持ち、運行主体は市交通…
宇都宮市などが進める次世代型路面電車システム(LRT)のJR宇都宮駅交差区間について、市は19日、市議への説明会を開いた。市は交差ルートについて駅東口停留場を地上に設け、駅の北側を高架で横断する案が…
市を横切るように路面電車が走り、新しい市庁舎や海を渡る大きな橋が次々に造られ、街は活気にあふれていた。北九州市小倉北区の写真愛好家、曳野利(ひきのとし)さん(88)が、撮りためた数千枚の写真の中から…
路面電車をJR岡山駅東口広場に乗り入れる計画について、岡山市は2023年度の運用開始を目指すと発表した。大森雅夫市長が9日、発表した。市が示したスケジュール案によると、今年度中に都市計画決定し、乗り…
3両の路面電車が同時に交差点内を通過する「トリプルクロス」が出現する高知市中心部のはりまや交差点。角にある銀行とホテルが、この全国唯一の光景のPRに一役買っている。 交差点南西角にある四国銀行本店の…
■インフラ情報 北海道地震 停電のため運休が続いていた北海道の交通は、停電が徐々に解消されるにつれて運行再開の動きが出てきた。 JR北海道は、北海道新幹線(新函館北斗―東京)を7日正午をめどに運転再開…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。