路面電車の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
宇都宮市などが進める次世代型路面電車システム(LRT)事業で車両の立体模型が完成し、展示が始まった。デザインは7月に発表され、すでに看板やホームページなどで平面の絵は公表されているが、立体模型は初め…
今年で100周年を迎えた札幌市の路面電車に10月上旬、新たな車両が加わる。新型の低床車両で、9月1日に電車事業所(中央区南21条西16丁目)で開かれる「市電フェスティバル」で一般公開される。愛称は会…
富山駅高架下での路面電車南北接続事業で、富山市は20日、工事の後半にあたる第2期工事を始めた。2020年3月の開業を目指し、富山ライトレールの駅北側停留場から南側停留場までの約120メートル区間に軌…
長年、札幌市民の足として親しまれてきた路面電車が12日、開業100年を迎える。一時は廃止の危機にさらされたが、存続を望む市民の声で生き残ってきた。赤字体質が続く一方、超高齢化社会を見すえ、車に頼らな…
三菱重工業は9日、低床式の路面電車や新幹線用ブレーキなどをつくる三原製作所(広島県三原市)の休業を決めた。断水被害が出ているため。同日午後に対策会議を開き、10日以降の対応を決める。…
豊橋鉄道(愛知県豊橋市)は12日から9月24日まで「納涼ビール電車」を運行する。試乗会が7日あり、参加者が一足早く路面電車内のノド越しを楽しんだ。 今年で26年目。豊橋駅前と運動公園前を往復する計9…
路面電車の運行中に南海トラフ地震が発生したと想定する避難訓練が8日、高知市のとさでん交通の本社周辺であった。とさでんは2014年から毎年、地震を想定した避難訓練を実施しているが、公道上の訓練は初めて…
宇都宮市と芳賀町が進める次世代型路面電車システム(LRT)事業で2日、事業に反対する市民団体が集会を開き、問題点の検証などを行った。一方で県庁ではLRT導入の意義を解説するパネル展が開かれている。4…
■時紀行 全国で唯一、路面電車が十字に交差する「ダイヤモンドクロス」で知られる高知県のとさでん交通。昨年からある珍現象が話題になっている。鉄道ファン必見の珍現象の正体と、ユニークなローカル鉄道を支える…
ドル箱路線で他社と競合すると、ほかの赤字路線が維持できない――。岡山県を中心にバス事業などを展開する両備グループ(岡山市)が、新規参入を国が認可したのは違法だと訴えている問題で、競合他社の八晃(はっ…
春の京都非公開文化財特別公開(4月27日~5月6日)で公開される神社や寺では、さまざまな御朱印が授与されます。新緑の季節、あなただけのとっておきの御朱印をいただきに出かけてみませんか。(久保智祥) …
両備グループ(岡山市)の両備バス労働組合と岡山電気軌道労働組合は26、27日に予定していた路線バスや路面電車の運行を取りやめるストライキを中止すると発表した。25日に会見した2労組は、代わりに乗客か…
路面電車内で鉢植えや花器などを展示する「備前焼PR電車」が、今年も岡山電気軌道の清輝橋線を走っている。今回は、カプセルの中に小型の備前焼が入った「ガチャガチャ」の自動販売機も車内に設置した。5月28…
JR西日本は4日、岡山県内の吉備線(20・4キロ)を次世代型路面電車(LRT)化することで、沿線の岡山、総社両市と合意した。開業時期は未定。JRが既存路線をLRT化し、その後も運営に関わるのは全国で…
木造の路面電車が9日、長崎市を走った。6月10日の「路面電車の日」を前に長崎電気軌道が企画した。乗客は板張りの床やふかふかの椅子を楽しんだ。 1911(明治44)年製造の168号。73年まで現役で活…
伊予鉄道(松山市)に30日、戦後初となる女性運転士が2人誕生した。一緒に訓練を重ね、路面電車の運転に必要な国家資格を取得した森岡珠南(じゅな)さん(27)と木村麗奈(りな)さん(22)。この日に辞令…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。