鉄道コム

新型車両は?新線の開業は? 2022年に予定されている鉄道の動き

2022年1月1日(祝) 鉄道コムスタッフ

VSEや国鉄時代製造の211系など、引退する車両たち

一方、2022年、または同年度中に運用終了が決まっている車両もあります。

特急型車両では、小田急電鉄の50000形「VSE」が、ダイヤ改正の前日となる3月11日に定期運転を終了。今後は2023年秋ごろまで臨時列車を中心に運転された後、引退する予定となっています。

2022年3月11日に定期運転を終了するロマンスカー50000形「VSE」
2022年3月11日に定期運転を終了するロマンスカー50000形「VSE」

また、JR北海道の特急「おおぞら」で活躍するキハ283系も、同列車のキハ261系統一にともない、定期運用が消滅します。

JR九州の肥薩線などを走る特急「はやとの風」は、同列車用の車両を「ふたつ星4047」用にねん出するため、3月のダイヤ改正で廃止に。2004年の九州新幹線新八代~鹿児島中央間開業にあわせて登場した「はやとの風」ですが、新たな新幹線開業を契機に消滅することとなりました。

JR東日本の足湯つき新幹線として知られるE3系「とれいゆ つばさ」も、3月に運転を終了。新幹線車両による「のって楽しい列車」は消滅することとなります。

3月に運転を終了する「とれいゆ つばさ」(画像:JR東日本)
3月に運転を終了する「とれいゆ つばさ」(画像:JR東日本)

一般型車両では、E131系に置き換えられる形で、相模線、宇都宮線、日光線の205系が引退。おおさか東線でも、221系が営業運転を開始する一方、従来の201系は同線から撤退します。また、315系を導入するJR東海では、211系自体は3月時点では全廃とならないものの、国鉄時代に製造された4両編成2本が引退。これにより、同社の車両は全てJR発足後に製造された車両となります。

国鉄時代には4両編成2本のみが製造された、東海エリア向けの211系
国鉄時代には4両編成2本のみが製造された、東海エリア向けの211系

私鉄においては、東急電鉄の田園都市線を走る8500系が、2022年度中に引退する予定。2018年にデビューした2020系の投入も一段落します。また、東京メトロ有楽町線・副都心線用で投入されている17000系は、2022年度に全21本の投入が完了する予定です。これにより、営団地下鉄時代から有楽町線で活躍してきた7000系が引退することとなります。

東京メトロの7000系。後継車両の17000系の投入は2022年度に完了予定です
東京メトロの7000系。後継車両の17000系の投入は2022年度に完了予定です

鉄道コムの最新情報をプッシュ通知でお知らせします無料で受け取りますか?

関連鉄道リポート

鉄道コムおすすめ情報

画像

ラストランは2月10日

「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。

画像

「T4編成」展示へ

1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

「サステナ車両」5月デビュー

元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。

画像

1月の鉄道イベント一覧

2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。