261~275件を表示 / 全275件
新規掲載順
-
【5月25日】キハ40系1両による団体臨時列車「準急えさし号」が運転。
-
【5月11日~12日】ジョイフルトレイン「ニセコエクスプレス」による「優駿浪漫号」が、札幌~様似間で運転。
-
【4月27日~29日、5月3日~6日】DE15のけん引機と51系トロッコ改造車などによる「増毛ノロッコ号」が、旭川~増毛間、留萌~増毛間で運転。
-
【5月3日~6日】ジョイフルトレイン「ノースレインボーエクスプレス」による特急「道南さくらエクスプレス」が、札幌~函館間で運転。
-
【4月28日】キハ183系3両による団体臨時列車「えさし号」が運転。
-
【4月27日~5月6日】C11形のけん引機などによる「SL函館大沼号」が、函館~森間で運転。
-
【4月26日】JR北海道が、江差線の木古内~江差間について、鉄道事業廃止届を提出。同区間は、2014年5月12日に廃止。
-
【2月4日~5日】DE15形のけん引と14系客車4両などによる「DL冬の湿原号」が、釧路~標茶間で運転。
-
【2月2日~3日】ジョイフルトレイン「ニセコエクスプレス」による特急「ニセコエクスプレス」が、札幌~ニセコ間で運転。
-
【2月1日~】ジョイフルトレイン「ノースレインボーエクスプレス」による特急「流氷特急オホーツクの風」が、札幌~網走間で運転。
-
【2月1日~】DE10 1660のけん引と51系改造トロッコ車などによる「流氷ノロッコ号」が、知床斜里~網走間で運転。
-
【1月19日~20日】C11 171のけん引と旧型客車スハシ44形・14系客車などによる「SL冬の湿原号」が、釧路~川湯温泉間で運転。
-
【12月28日~1月6日】ジョイフルトレイン「ニセコエクスプレス」による特急「ニセコエクスプレス」が、札幌~ニセコ間で運転。
-
【12月5日~6日】JR北海道用キハ40形・キハ141・142形5両が、苗穂から陣屋町へ甲種輸送。
-
【12月1日~2日】C11のけん引と14系客車3両などによる「SLはこだてクリスマスファンタジー号」が、函館~大沼公園間で運転。