これまでのひとこと(最新順) / 2301~2320件を表示しています
全4074件
-
>成田エクスプレスさんへ。結局は1人1人のマナーにかかっています。でないと、柵式のホームドアでは乗り越える人も出るでしょうし、踏切をなくすと、駅にエレベーターを付けるなどの付帯設備費用もかかります。かといって完全な無事故が約束される訳ではありません。せめて、われわれファンだけでもマナーを守って乗車したいものです。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月9日(火)
-
>清水織部さんへ。おはようございます。ですから行ったら折返し電車で帰るか、駅前の旅館でひと風呂あびて時間を過ごす事も出来ます。ここが駅前にある唯一の旅館です。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月9日(火)
-
>スーパー白鳥7号さんへ。在来線の電車は最大15両で、これに荷物車を連結した16両編成もありました。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月8日(月)
-
>スーパー白鳥7号さんへ。良いですね。ただし、半自動は押しボタン式に改造して欲しいです。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月8日(月)
-
>清水織部さんへ。それほどの秘境ではなく、1駅手前は観光駅で、特急の終着駅にもなっていますが、この駅まで来るのは普通列車のみで、1日5往復のみなので、ある意味秘境なのかも知れませんね。駅名票の写真を送ります。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月8日(月)
-
>成田エクスプレスさんへ。仰る通り。乗車券(運賃)だけではなく、特急料金(特急券)も払っているとなると余計頭にきます。特急料金と言うのはスピード料金ですからね。安全第一とはいえ、自殺なんかで人為的に起こす事故は絶対無くなってほしいです。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月8日(月)
-
>成田エクスプレスさんへ。こういう空港こそ、リムジンバスの活躍舞台ですね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月8日(月)
-
>成田エクスプレスさんへ。鹿島鉄道が廃止になった今は、鉄道アクセスは無理だと思います。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月8日(月)
-
>成田エクスプレスさんへ。横川以遠は第三セクターになるのが予想されるため、資金面で紆余曲折がありそうですね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月8日(月)
-
>清水織部さんへ。似た風景ですが、群馬県の吾妻線(あがつません)の終点、大前駅ホームから車止め方向を狙った写真です。見通しが悪く、車止めが見えていません。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月7日(日)
-
>成田エクスプレスさんへ。たしかシェルパくんを軽井沢に延伸する構想はあるようです。ただし、いつ実現になるかはわかりません。電車でなくても取りあえず鉄路がつながれば良しとしたいですが、出来れば、横軽を挟んでの電車による直通運転が理想ですが、さすがに今の技術では実現不可能でしょうね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月7日(日)
-
>成田エクスプレスさんへ。現在茨城空港へは鉄道へのアクセス路線がないので実現の可能性は少ないです。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月7日(日)
-
>スーパー白鳥7号さんへ。たぶん仰る通りだと思います。線内用の快速特急専用車の後継は旧600の後が2000形、さらにその後継が2100形という流れですが、600形は地下鉄直通の空港アクセスと言う流れなので3ドアクロスになったと言うスーパー白鳥7号さんの考えで間違いないと思います。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月7日(日)
-
>スーパー白鳥7号さんへ。115系は横軽で活躍しましたが、107系も活躍させたかったと私も思いますが、オールロングなので、軽井沢止まりに限定して欲しかったな。とは勝手な感想でしょうか。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月7日(日)
-
>成田エクスプレスさんへ。仰る通り、電化方式が異なるため、DLやELでのけん引をしたとしても、車両限界の都合上乗り入れは出来ません。(車体の幅も長さも規格が異なるため)空港輸送以外の成田新幹線の意義って?年に1度の成田山初詣輸送?それとも銚子方面への延長?どちらにしても意味はないと思います。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月6日(土)
-
>スーパー白鳥7号さんへ。107系が出た頃はJR東日本が、「普通列車はロングシート」と言う方針でもあったのか朝夕の通勤時に旅客の乗降をスムーズにする意味もあってか、ロングシートが流行りました。改造された113・115系と415の鋼製車と、ロングで作られたステンレス車。701系などみんなこの仲間です。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月6日(土)
-
>スーパー白鳥7号さんへ。その通りです。ですから日光線・信越線の勾配区間はもちろん、両毛線と上越・吾妻線といった平坦線区でも活躍しています。惜しいのは登場年代が早すぎたために、装備している半自動ドアは「手開き」式で、押しボタンではない事ですね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月6日(土)
-
>成田エクスプレスさんへ。実現していたら?そうですね。JR東海の300系タイプでしょうか。大して長距離でもないし、超高速は必要ないので500系のようなロングノーズは考えにくいです。地下トンネルを建設しても、トンネル壁面と車体との隙間が400ミリ以上あれば、前面貫通路は不要です。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月6日(土)
-
>成田エクスプレスさんへ。ウーン。成田高速鉄道もあるし、現在のJRは面的な輸送が可能だし、そう考えると単に東京~成田空港のみを結ぶ線輸送になってしまう成田新幹線の存在に疑問が出てきます。例えば、大船からでも、高尾からでも皆東京で乗り換えでしょう?これってかえって不便にならないでしょうか。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月6日(土)
-
>成田エクスプレスさんへ。計画としてはそれで正しいけれど、実際に上越新幹線の大宮~新宿間はほぼ建設を放棄した形となって、計画しか残っていません。むりやり新宿につないだとしても、東京駅の設置運動は起こるでしょうし、設置場所がないという問題で紛糾しそうです。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2010年2月5日(金)