2019年12月26日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全217件
最初にお断りしておきます。鉄道車両の解体画像がこの後登場します。見たくない方はスルーして下さい。名鉄5300系5305Fが12月23日自力で廃車回送されました。年内には廃車になるという情報を得ていたのですが、回...
こんばんは~かいじ117号です。入線日記135KATO 10-1577 E233系 中央線開業130周年記念ラッピング編成 10両セット編成図東京⇦ クハE233-24 モハE233-24 モハE232-24 モハE233-224 モハE232-224サハE233-524 ...
今日3度目のキハ281系、スーパー北斗21号で札幌へ戻ります。乗り比べのため、グリーン車に乗車します。これで今日1日で普通車自由席、普通車指定席、グリーン車と全て制覇!重心バランスを保つために2-1列が車内...
新潟県妙高市にある道の駅あらいのスタンプです。
阪神が快速急行の8両化に向けて工事を進める、武庫川駅のホーム。下り側の通路は10月に新しい屋根を支える柱が立っていましたが、それから1ヶ月経ってどうなったでしょうか…?上りホームに続いては西宮側駅舎か...
長野県長野市にある道の駅信州新町のスタンプです。
そして、先日upしたススキとMSE。ちょっと時間を変えて、光の入れ方を変えると全然印象が変わります。
夕方は特に混雑する新橋駅前。撮影年月日:2019年12月5日撮影場所:東海道本線新橋駅前カメラ:Nikon FUJIFILM X30 ひっきりなしにやって来る人の波に翻弄されつつ、シャッターを押しました。 駅前に鎮座するC1...
上りの続く富士急行線らしい撮影場所です長いストレートを一気に駆け上がって来る場所です(下って行くシーンでもありますが・・)陽が傾いて来た時刻でもあり車両の顔にストレートに陽が当たってくれました
2019.12.25.高井田中央駅 遅2061レ EF66-27クリスマスイブの24日夜、娘と「M1グランプリ」の録画を笑い転げながら見ていると気が付けば深夜2時、次の日も仕事なので「M1」を途中で切り上げ就寝とベットに入りま...
12月26日は、日本初の5扉車である京阪5000系、中古電車の代表格である東急1000系、JR中央線E233系0番台、JR西日本681系、名鉄1700系が営業運転を開始した日です。しばらく続いている今日は何の日ネタですが、良か...
(3から) 遠出らしいお出掛けは、静岡県三島、噴火前の長野県浅間山と、運転会で群馬県の安中に行ったくらい。箱根、鎌倉などは仕事なので微妙なところ。 昨年から購入が減少の鉄道模型。今年は、103×10、115×1...
南海さんです。この時期に不調で休業しておりますがリハビリ?的にちょっと…「HYDEサザン」が運行されたというのでとりあえず見る目的で行きました…しかし付属編成が何だったかも確認するのを忘れるという…側面は...
12月22日(日)相模鉄道とJRの直通列車に乗って来ました。どうせなら、相鉄の新型12000系に乗りたいので、新宿駅10:22発の電車にしました。新宿駅10:22発[133M]〔各駅停車 海老名〕相鉄12000系[12101編成]これに...
2018年 東武亀戸線
富士急行は12月13日、来年3月にダイヤ改正を行うと発表しました。●改正内容1)特急富士回遊増発下り:新宿9:30-立川-八王子-大月8:37発-都留文科大学前8:54発-下吉田9:09発-富士山9:16発-富士急ハイランド9:19発...
南海高野線平日データイムダイヤを天下茶屋で撮影
2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。
上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。
2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |