2024年12月28日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全505件
天竜浜名湖鉄道二俣本町駅で下車し、二俣城址を訪れました。二俣城址は二俣本町駅から徒歩15分くらいのところにありますが、天竜川の断崖上に城が築かれているため、坂道を登った先に城跡があります。この城跡は...
SLすずらん号の二年目が始まりました!先ず一発目は秩父別のローズガーデンへ。バックの山々の残雪が綺麗ですよねぇ~!スタートとしては上々だったのでは?(笑)2000年4月29日 留萌本線 秩父別~北一己(FUJI...
新緑が眩しい季節。僅かに残った春の名残と八高線を添えて。気が付けばこの写真を撮ったのも10年近く前……時の流れは恐ろしいものです。2015/04 八高線
いつ撮ったっけ。今月なのは確か。回912H:V13かつての職場もかつてのお仲間が走るとこも雪が積もってるというのに、V12,13は雪も降らんただ寒い海辺の工業地帯を今日も呑気に走ってるのだ。。
トミックス(TOMIX)さん、2024年12月出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<98853>JR 165系急行電車(東海)基本セット★<98854>JR 165系急行電車(東海)増結セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>直流電化区...
戻りカシは押さえておきたかったです。てか、今年は撮り納まらないですね。大晦日は夜行列車にして取手とか、車窓を楽しむとかじゃなくて、カシオペアで寝る商品ってことですか・・もはや馬喰町にあった北斗星の...
昭島駅 ~玉川上水~2016年12月24日押印昭島駅は1938年(昭和13年)1月に青梅電気鉄道の昭和前仮停留場として開業し、同年12月に昭和前駅となりました。1954年(昭和29年)5月に昭和村と拝島村が合併し昭島市が...
12月下旬、冬至付近の快晴の朝。夜明けとともに通過する4072ㇾを撮影するのが楽しみとなっております。海上コンテナがギラリと輝きます。2024:12:22 06:58 西浦和/北朝霞
本当はスーパーかがやきHMを見に来たのですが能登になっていました。また出遅れた…そういえば同日、京都鉄道博物館の489系も能登だったような…485系能登は臨時列車として運転されていた時期にやっていましたがボ...
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。 す…炊飯器が壊れてしまいました… 物入りな年の瀬に何たる悲劇でございます。 思わず声を張り上げ、何た〜る〜ちぃあぁぁと歌ってしまいます。 明日は家電屋巡...
小田急のロマンスカーの正面顔シリーズの6回目です。今回は3100形NSE車の後継として1985年に登場した前面展望席不採用の30000形EXE。登場時、車体の色にビックリしました。個人的には派手さはないが良い色だと...
12/22に阪神 大石駅で阪神電車×桃園メトロ連携記念ラッピング列車の1000系を撮りました。1枚目は、大石駅に向かう阪神電車×桃園メトロ連携記念ラッピング列車 1258の特急 須磨浦公園行きです。...
12月16日の近接5800系「5801F」“志摩スペイン村”ラッピング車です。京橿急行運用についていました。続いて1026系「1026F」“いのちのあかし”ラッピング車も京橿急行運用。さらに5820系...
JR九州の子会社、「JR九州高速船」では、博多~釜山間の高速船「クイーンビートル」について、運航再開を断念したことを発表しました。【お詫び】安全確保に関する重大な問題の発生について|JR九州高速船株式会...
本日の年末である土曜日の昼間に、僕は有田川鉄道公園に行ってきました。藤並駅まで2種の療育割引を使って、遥か彼方に大都会より遠くまで来ました。行きは、1時間ほど歩きました、途中 見慣れない服屋さんもあり...
JR九州 鹿児島本線 「西熊本駅」2016年3月に開業した、新しい駅です。「熊本」の次の駅で、特急以外の列車が停車します。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム)ホーム構造← 川尻熊本 →接 ...
中央線E233系トタT15編成がグリーン車連結をして12両編成化となって運用復帰をしました。これでE233系において12両編成の運用開始は31編成となります。2025年3月ダイヤ改正よりグリーン車サービスが開始すること...
大銀杏の下の山門の向こうを上り列車が通過。2024年12月 Panasonic DMC-GM5 M.ZUIKO DIGITAL ED9-18/F4.0-5.6にほんブログ村↑↑↓↓お気に召したらポチポチっとお願いします。
阪堺線・浜寺公園付近
阪堺線・浜寺公園付近付近
年に1度の鉄道コムアンケートを実施中。抽選でアマゾンギフト5000円分など進呈します
元南海の6000系が、いよいよデビュー。12月30日に営業運転を開始。
205系の置き換え用として、2025年度冬ごろに導入。導入完了後は、仙石線はワンマン運転に。
2025年3月のダイヤ改正で、岡山駅発着の「うずしお」が廃止に。その理由をJR四国に聞きました。
JR北海道の「ノロッコ号」現行車両、2025年度で運転終了に。車両の老朽化が理由で。
東海道・山陽新幹線の「指令所」機能が、訓練のために大阪に。なぜ? その訓練の模様をご紹介。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |