2025年1月11日(土)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全537件
2025年1月11日、大宮総合車両センター所属のE257系オオOM-52編成を使用した読売旅行主催の団体臨時列車が、高崎〜成田間で運行されました。
能勢電鉄Regend1700系のうち1757×4Rが阪急電鉄正雀工場で最後の重要部検査を受け出場した記念に撮影会が企画されました。プレミアムな撮影会はタッチの差で完売。しかし普通の撮影会第一部のチケットは購入できま...
ベタなタイトルで失礼します。富士電車区から出区してきた横須賀色のクハ111とモハのユニットと、湘南色の111系4両の合計8両の編成。この後、富士駅から三島行になります。東京圏はすでに113系全盛でしたが、東海...
2025年、明けましておめでとうございます!・・・って、新年明けてから一体どれだけ経ってるんだよって話ですが。まあ、職務柄年末年始、模型遊び出来るヒマはなかったので、長々期間が開いてしまいましたが...
右手にある呉駅を出てすぐ。二河川を渡り広島へ向かう 快速「安芸路ライナー」のD-03編成です。103系[広ヒロ]D-03編成;下り クハ103-170+モハ102-404+クモハ103-25022011.12.18 15:145647M;広駅始発15時01分...
明日(12日)の磐越西線(磐梯熱海~会津若松駅間)は、大雪の影響で、始発から16時頃まで上下線で運転を見合わせます。なお、郡山~磐梯熱海駅間で折返し運転を行います。代行輸送は行いません。
みなさんこんばんは、ハピまるです。本日は鉄道コムのブログランキングに関してご報告があります。実はですね…3つのジャンルでTOP10入りしました!(https://www.tetsudo.com/blog/rank/category/10971/より引用)(...
本日も「鉄道唱歌の話」にご乗車くださいましてありがとうございます 鐵道唱歌 關西 參宮 南海各線 一五 鈴鹿の山のトン子ルをくぐれば早も伊勢の國筆捨山の風景を見よや關より滊車おりて すゞかのやまのト...
このポイントは、以前鹿児島で知り合ったフォロアーさんに教えていただきました。 立ち位置を探すのに少し手間取りましたが、バックに形の整った杉林があり、民家が点在する景色の中にある短いガーダー橋を渡るキ...
皆様こんばんは、本日は晴れのお天気でした。富士山は一日を通して見る事出来ました。一昨日、撮影させていただいた物です。富士山と夜の帳が下りた御殿場線御殿場線御殿場ー足柄間 夕の御殿場からでした。本日...
京成高砂駅京成津田沼駅京成金町駅
福岡市営地下鉄空港線2012543C福岡空港→天神
今日は京王井の頭線の撮影に行き1000系(1772F)を使用したSAKAMOTO DAYSトレインが運用しており新代田で撮影してその後1751Fには迎春のHMが付いており撮影しました。折り返しは渋谷寄りで撮影して1751Fは前後違うH...
月がともるマジックアワーの下、武蔵野の雑木林を行く西武国分寺線を。小田急から来たサステナ車両が5月から国分寺線を走るそうですが、そうなると雰囲気も変わるかな。
以下他社製品2品目、初日午前置きます。MICRO ACEA8293 近鉄20100系あおぞら改造後6両セットA2764 MCR600タイプ除雪車 JR西
今日は米子行きの伯備線up予定でしたが山陰界隈大雪との事でお休みに25.01.11 尼崎駅75レ
三木鉄道三木線の別所駅跡から三木線廃線跡の「別所ゆめ街道」を東に歩きます。てくてく歩いて行くと、公園のような広々としたところに出てきました。手前のは信号機かな?ここが終着駅の三木駅があった跡地のよう...
阪和線の全駅(羽衣線含む)36駅を順番にご紹介していく「阪和線全駅データベース」。本日は紀伊中ノ島駅をご紹介します。【読み方】きいなかのしま【天王寺からのキロ程】60.2km【開業年月日】1932/1/1【駅名変...
近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。
首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?
小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。
大井町線用の東急9000系9001Fが、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。
ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。
いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |