鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「#JR東日本」の鉄道ブログ

すべて外部サイト

161~180件を表示 / 全224985件

新規掲載順

  • 緑多く残る郊外、住宅地が多く密集する近郊そして臨海地帯を行く特急列車今年のダイヤ改正でいろいろ話題になった京葉線今度また改訂されるようでダイヤ改正も難しいですねまあ、そのおかげで退役の噂のあった255...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 宇都宮線は、尾久駅での人身事故の影響で、東京~宇都宮駅間の上下線で運転を見合わせています。運転再開は0時00分頃を見込んでいます。高崎線は、尾久駅での人身事故の影響で、東京~高崎駅間の上下線で運転...

  • こんばんは。管理人です。今日は模型の記事をお送りします。先日完成させたKATO製品の205系3100番台を走らせるために近所のレンタルレイアウトに出掛けました。活動日は4月29日です。今回訪れたのは京都市下京区...

    ban7310さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240601/20/58-677/2f/53/j/o0720048015446180842.jpg

    東北日帰り遠征⑥ 19.9

    • 1日(土)23時3分

    どうもnabetuneです行けるときに行っておかないと精神で、また来週からお出かけです。遊べるのは今のうち!(笑)前回の続き...。悲しくもナナゴの発車が見れず無念の帰宅…になる筈が、なんと乗り合わせた普通列車...

  • EF210系「桃太郎」

    • 1日(土)22時53分

    武蔵野線は、よく貨物列車が通過していきます。今日も「次の列車は通過です」という電光掲示板を見たので、これはネタがあるとカメラを構えて待っていました。そろそろベテランの部類になってきた、貨物列車の定...

  • 今日の信州は、朝から晴れの天気でした。今朝の最低気温は、11.7℃と、今朝は少し寒い朝でしたが、日中の最高気温は24.4℃と、今日は20℃超えの、後少しで「夏日」となる陽気でしたが、湿度が低いのか?それ程暑いと...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 共同通信は5月31日、JR東日本社長インタビューを掲載し、JR東日本がこの秋にも運賃値上げを国へ申請する予定であることを報じました。今回はこれについて考察します。1.運賃改定の内容について 先日JR西日本も...

  • 待ち時間は(それ程無いけれど)山々を眺めて♪「立夏...信夫山(2024.5.5)#1 第一展望台、そして羽山山頂の大日岩行場からの展望を」の続きです。【今回は、どれを載せたら良いか選べなくて画像が多め!】Google...

  • 鉄道模型を続けているとさまざまなタイプのトラブルに遭遇することがあります。 できればそんなことには遭遇したくないものですが、実物の 150分の 1 のスケールで電気を使って動かしていることもあり、どうして...

    osozakiさんのブログ

  • 先日、やっと遭遇しました。。ヘッドマークは、蒲田方、大宮方ともに同じデザインでした。撮影:2024年5月 赤羽駅

    さいたま運転所amebloさんのブログ

  • 20240601_214944

    またまた【近鉄沼】に…

    • 1日(土)22時17分

    近鉄2410系、伊勢志摩お魚図鑑という列車を知り、鉄道コレクションからも製品化されてたので、近鉄百貨店のオンラインショップにて「ポチっ!」としてきた。またまた【近鉄沼】に、ハマってしまった…お魚図鑑車体...

  •  本日、友人から誘われ場外馬券場に行きました。 競馬は好きですが当たらないので乗る気ではありませんでしたが「少額ならまぁいいかぁ」と思い何レースか購入しましたが当たらず誘い主も当たらずでしたが、予想...

  • 本日のフクアリ。チーバくん来場。そして、Jリーグ草創期にジェフで活躍したパベル・ジェハーク氏(現 スラビア・プラハトップチーム ヘッドコーチ) 来場!その一方で…こういうトラブルがあるから怖いです。影響を...

  • こちらの記事で、鉄道ジャーナル2024年7月号について、特集「都市の直通運転」に関連する内容についてご紹介しましたが、この「下」では特集以外の記事のうち、「根室本線部分廃止によるネットワーク分断の問題点...

  • 6月になっちゃいました。 5月に予定していたとある列車の発売が6月に延びてしまったことが、4月初めのドクターイエローとEF81トワ釜の転入から始まって5月の500系こだま、800系つばめの新製配備、さらにはE3系こ...

    fmimaaさんのブログ

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/91/b0ba30421abacdd34c341e160231412d.jpg

    雲間の富士

    • 1日(土)21時40分

    今日は朝は曇り、日中は晴れ、夕方は曇りとなりました。夜は雨のところも目まぐるしく変わる天気でした朝、どうしようかと思った特急鎌倉多摩川へ行ってみると富士山が見えていたので、またまた富士山だいぶ雪も...

  • 子供むけのおもちゃでありつつ…近頃客層が大人にも分布しているプラレール またプラレールがちょっとマニアックな商品を2024/05/31発表したようなのでご紹介しましょう 何故大人がプラレール 子供向けの玩...

    nankadai6001さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240601/21/sinano15/0d/87/j/o1080081015446200305.jpg

    1983年上野駅 特急〝白根〟

    • 1日(土)21時27分

    鉄道好きが〝白根山〟と聞いたら、おそらく〝草津白根山〟になるだろう。玄関口としては沼田からの〝日光白根山〟もあるのだが。白根山は他にも北岳、間ノ岳、農鳥岳を指したりもする。吾妻線特急を〝草津〟にし...

  • 2024年6月1日に、小山車両センター所属のE231系1000番台ヤマU520編成が、松戸車両センター我孫子派出所での車輪転削を終え、小山車両センターまで返却回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @takehi...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ