駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
鉄道唱歌で行く南海本線 1 和歌山市内のナグサトベや武内宿祢を祀る神社、また紀伊国一宮である日前神宮・国懸神宮を参詣して、 南海電鉄の和歌山市駅まで来ましたここから鉄道唱歌の旅、再開しますサブタイトル...
2024年 11月 18日(月) 新京成 マイメモリーズ記念乗車券撮影記録です。11/18 新京成電鉄が「マイメモリーズ記念乗車券」を3000セット限定で発売されたので、早速、購入しました。11/8から運行開始した「マイ...
須坂駅から長野電鉄の湯田中行きに乗車しました。長電には途中下車したい駅がいくつかありますが、数少ない湯田中直通列車に折角乗車できたので、まずは終点まで行ってから、復路でゆっくり下車していこうと思い...
キャミさんのブログ
IRいしかわ鉄道線 石川県の大聖寺駅と倶利伽羅駅を結ぶIRいしかわ鉄道の路線。元は北陸本線の一部であったが、北陸新幹線の金沢開業に合わせて並行在来線として金沢駅~倶利伽羅駅間がIRいしかわ鉄道へ移管され...
この時間は、愛知県の駅をぐるりします。本日は最終回、関西本線の永和駅です。写真は,平成10〜20年代撮影のものが多くあります。現在の状況とは変わっていることがありますので、参考にする際はご注意ください...
いつも拙筆のブログをお読みいただき、ありがとうございます。 「東海道新幹線60周年に寄せて」の記事を書いている中で、新幹線といえば多くの人があの洗練されたスタイルと、高速で走り快適な電車たちを思い浮...
norichika683さんのブログ
メイクをしたN700S、この日は長崎駅のホームで休んでいました。 折り返しの『かもめ』で新大村駅へ。 西九州新幹線開業により新たに出来た駅を途中下車していきます。 続いては諫早駅。以前の面影が全くなくな...
前回記事はこちらです。日本最北端の駅 【稚内駅】 | 青春18きっぷローカル線旅!北海道フリーパス旅2日目は頑張って早起きしました5時21分の始発列車を利用して日本最北端の無人駅、抜海駅を訪問しますKJCLUB -...
気象報告板も展示されていました。 その下にも展示品。 天間林駅の駅名表示が目立ちます。 無造作に置かれている感じの野辺地駅の発車時刻表です。 時刻は紙に書かれて貼られていたようで無くなっています。...
kd55-101さんのブログ
JR西日本は2024年11月27日、プレスリリースにて2025年開催の関西大阪万博に向け臨時列車を運転する予定であると公表した。今回はこれから2025年3月JR西日本について予測していく。 ダイヤ改正予測2025一覧はこち...
Rapid W plusさんのブログ
続きです。智頭駅を出ると、いよいよ雨が強くなってきました。山陰は日本海側から運ばれる水気を含んだ雲が中国山地を越えるまでに雨をもたらすため、一年を通じて比較的雨が多い地域です。那岐駅 因美線におけ...
旧・新市町の中心市街地に位置します。 (2023年9月2日 訪問) 駅舎 駅名標 駅舎内1 駅舎内2 駅構内 駅前The post 福塩線 新市駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
広島県立戸手高校の最寄り駅です(道のりで900m)。 (2023年9月2日 訪問) 駅舎 駅名標 駅構内 駅前The post 福塩線 上戸手駅 first appeared on 北柏仮乗降場.
バーターさんのブログ
5.幕張豊砂の再取材とイオンモール幕張新都心の昼食南船橋で駅取材し、予定より1本早い09:48に乗り込む。2つ先の幕張豊砂には09:53に到着する。ここには2023年9月13日に訪問済みで、駅構内はその時に取...
JR北海道宗谷本線抜海駅訪問Part4の紹介です。⇧前記事のつづき駅舎内奥の扉はホームへ駅舎内駅舎入り口も二重扉構造になってます。駅舎内反対側から見る。右の扉を開けると、駅便(駅の便所)だった。小用と大用...
レッドボーイさんのブログ
来年2月に阪急神戸線、宝塚線のダイヤ改正が発表されました内容としては朝夕のラッシュ時間帯の改正で主な点は以下の通り宝塚線は急行の停車駅に曽根、岡町を足した通勤急行を新設(夕ラッシュの下りのみ)神戸線...
東京駅から路線バスを乗り継ぎ、2018年9月に王子駅(東京都北区)に達しました。今回はその続き。王子駅から前橋駅(群馬県前橋市)までのバス乗継旅、第七話です。・東京駅をスタートしたときの記事はこちら ⇒...
週末ですねー。東海道五十三次の終点は京都。では東海道本線の終点は・・・<データ>線名・駅名:東海道本線・三ノ宮押印日:1972-07-14 (ERW父の蒐集)絵柄:神戸港・船・ポートタワーと繁華街メモ:※神戸市の中...
営業廃止日の前日に屋代駅を訪れました。屋代線は旧型車両のモハ1500形を撮りに何度も訪れながら、モハ1500形の運用終了後(1993年)は訪問が途絶えていました。(2012.3.30 長野電鉄 屋代駅)廃止を惜しむ乗客で...
この日は遠軽からスタートです。 朝早すぎたようで遠軽駅はまだ施錠されており入ることができませんでした。ふと駅舎横を覗くと・・・ 錆だらけのJNRマークのコンテナとピカピカのH100形DECMO。この2つの生まれ...
oridonさんのブログ
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。