駅に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
第一回前回2024年夏どうも、電車ナマズです。今回は大沼駅です。函館本線の砂原支線が分岐する駅!支線はこの先の森駅で再び合流します(^o^)特急が停車するのは(本線の)隣の大沼公園駅で、大沼駅には停まりません...
電車ナマズさんのブログ
敦賀港 金ヶ崎緑地(赤レンガやムゼウム、旧敦賀港駅舎 付近)でイルミネーションが行われています 65万個のLED球、全長70mのアーチトンネル、数々のオブジェなど大がかりでキレイです 期間は、11月3日 〜 12月...
mの日常さんのブログ
前回の続き…2024年1月6日~7日、三連休の前2日を利用して1泊2日の日程で東海地方へ。2日間で三岐鉄道北勢線と愛知環状鉄道線の駅巡りをしました。今回は2日目(1月7日)序盤の内容です。早朝に名古屋から岡崎へ移動...
長野電鉄屋代線の代替バスで松代駅跡までやってきました。ここでバス乗り継ぎとなりますが、それまで時間があるので松代の街を散策しようと思います。江戸時代は松代城・松代藩の城下町として栄えた町。街並みもき...
キャミさんのブログ
レジェンド1700系、最後の正雀入場~出場。入場から能勢試運転までを追いかけます。
Barnirun_22さんのブログ
前回、米子に行ったのが6月くらいだったか。それからすると、夜明けがかなり遅くなったが今朝は天気がいいせいか、米子駅の駅舎が朝焼けによく映えていた。続きをみる
ホグズミード駅風リニューアル工事が始まる前の駅舎を撮っておかないと。2022年4月撮影。2010年2月、当時の駅名標。格安ビデオカメラのフレーム切り出しゆえ、写りがいまいちなのは悪しからず。2010年6月、プラッ...
JR九州は、豊肥本線・三里木駅―原水駅に設置される新駅について、菊陽町からの申し出により、2029年春以降に遅らせることを3日に発表しました。当初は2027年春の予定していました。豊肥本線 三里木駅~原水駅間 ...
4号車の5号車寄りさんのブログ
というわけでやってきたのは北大阪急行(大阪メトロ御堂筋線の延長線的な感じで運命共同体やな)の箕面萱野駅です。何しろこの駅、旧来の終点だった千里中央駅から延伸する形で今年3月に延伸開業したばっかりなので...
正面から見た車庫の様子です。 ホームと駅舎の位置関係が分かるカット。 ホームから野辺地方向を見たところです。 腕木式信号機は後から立てられた物で現役時代の写真にはありません。 相対式ホーム2面2線...
kd55-101さんのブログ
秋のベルギートゥルネー Tournai(1)駅トゥルネーの駅に到着モンスから来る途中で雨になってしまった駅舎内も重厚なレンガ造りバス停前の花屋さん向こうに見えるのは5本の塔のあるノートルダム大聖堂これから...
駅舎とは反対側のホーム跡に、国鉄時代の駅名標が残っています(「駅名標2」)。 (2023年9月2日 訪問) 駅舎 駅名標1 駅名標2。新市町は2003年に福山市に編入されて消滅しています。 駅舎内 駅構内 駅前Th...
バーターさんのブログ
南海高師浜線 羽衣駅情報 HAGOROMO STN(NK16) 駅名 Station name はごろも 羽 衣 HAGOROMO 駅ナンバリンク Station number NK16 所在地 Location...
明治の大合併時に旧・久佐村と旧・河面村が合併して成立した旧・河佐村(昭和の大合併で消滅)に由来します。当駅は久佐地区に位置します。 (2024年9月2日 訪問) 駅舎(北口) 駅入口(南口) 駅名標 駅舎内...
バーターさんのブログ
翌朝東舞鶴のホテルをチェックアウト商店街に面してました駅へ向かいます駅前ロータリーに到着この時点で汗ビショですこの時間の窓口は営業中本日の一番手は小浜線・敦賀行小浜線乗車は2019年1月以来です同じく12...
JR北海道宗谷本線抜海駅訪問Part2の紹介です。⇧前記事のつづき抜海駅2番線の駅名標抜海駅の2番線ホーム稚内方面を背に奥が名寄方面抜海駅の2番線ホーム名寄方面を背に奥が稚内方面相対式2面2線ホームの無人駅(令...
レッドボーイさんのブログ
よくチェックすると牟岐線の未発表駅がたくさん見つかり、まだまだ出せる。今回は牟岐線の前半になる。阿波富田駅は国鉄末期に臨時駅として開業した。二軒屋駅は大正2年に阿波国共同汽船の駅として開業した。駅...
本日(12月4日)は、以下の出来事があった日です。北里柴三郎らがジフテリアと破傷風の血清療法を発表した日。(1890年(明治23年))都営地下鉄1号線(現在の都営地下鉄浅草線)押上駅~浅草橋駅間が開業し、京成電鉄と...
三鷹車両センター 開設95周年の次いで撮り平井駅ではE259系 成田エクスプレス成田空港行きの 後追いを構えたら右からも 現れて 順光 並びに(笑市川駅では 普段は 撮らない緩行線ホームから成田空港行きそして 上...
今回の【駅】シリーズは、神奈川県南西部、小田原市の中心市街地に位置する小田急小田原線の終着駅かつ箱根登山鉄道線【箱根登山電車】の起点駅で、小田急線の電車が箱根登山鉄道線に乗り入れているためスルー構...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。