「#山陽電気鉄道」の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR西日本の舞子(まいこ)駅は1896年(明治29年)7月1日に山陽本線の前身となる山陽鉄道の舞子公園(まいここうえん)仮停車場として開設されました。1899年(明治32年)4月1日に舞子仮停車場と改称。1906年(明...
国鉄高砂線跡ポタリングの続きです。 加古川の右岸から工事中の相生橋を渡って、左岸にやってきました。 ここから山陽電鉄沿いに、高砂線跡は緑道になっていますが、その後、駐輪場になります。跡地利用方法やカ...
11月10日(日)に開催された「六甲ライナーフェスティバル2024」に行って参りました。▲2018年にデビューした新型車両3000形。 六甲ライナーフェスティバルは、「鉄道の日」記念イベントとして、マリンパー...
gokumonさんのブログ
撮影日 2007/01/12前回の九州旅行で乗り鉄/乗りつぶし趣味とは決別ここからは廃線跡探索に特化した旅行になる山陽電気鉄道本線飾磨8:47発の下り普通に乗る山陽姫路8:54着下車山陽本線姫路9:10発の下り電車に乗る...
姫路駅ホーム名物のまねき食品の駅そばを食べに上がり…和風出汁にかんすい麺の取り合わせが奇抜ゆえに名物となっています。美味いかそうでないかは何とも言い難いですが、姫路に来たら黙って食べるのが一連のルー...
愛媛県は西条市大町字福森859-1にある、JR四国の伊予西条(いよさいじょう)駅。西条市は東予地方のほぼ中間に位置する街で、北に瀬戸内海の燧灘(ひうちなだ)が広がり、南に四国最高峰の石鎚山(いしづちさん)...
叡電デナ22さんのブログ
山陽電車明石駅で撮り鉄しています。南側のタワーマンションの影で駅の中は暗いです。
2024年11月5日、同月2日に千代田工場で行われた「南海電車まつり」で展示された2000系2036F(めでたいでんしゃ かなた)が千代田→なんば→和歌山市の経路で回送(返却)されました。帝塚山~岸里玉出にて。「かなた」が高...
シーーラカンスさんのブログ
撮影日 2006/11/06熊本駅前のホテル出発熊本駅熊本8:04発の三角線行き列車に乗る三角駅三角8:55着三角9:11発の列車で折り返す熊本10:02着、10:33発の鹿児島本線上り電車に乗る肥後伊倉駅肥後伊倉10:56着下車鹿児...
日本各地にJRは在来線路線を持っている。が、JRの構成するダイヤは利用しやすいとも限らず、県別に第三セクター化したほうが新駅ができたり運転本数が増えたりする。今回はJRから第三セクター会社に転換すること...
Rapid W plusさんのブログ
10月20日に山陽電車高砂駅で撮り鉄した写真(その7)です。
今日は昼過ぎから神戸の三宮へ出陣となった。阪急の神戸三宮駅で下車。16時から18時までちょっと用事があるので、場所を確認してからまだ時間があるので駅のほうへ戻る。JRの三ノ宮駅の前に停車したあと、折り...
山陽電鉄 本線 「西江井ヶ島駅」駅舎はありますが無人駅となってます。普通列車のみ停車します。(駅名標) (ホーム) (ホーム)ホーム構造← 山陽魚住江井ヶ島 →(ekiShスタンプ)接 続 : なし駅構造...
ICHIEKIさんのブログ
10月20日に山陽電車高砂駅で撮り鉄した写真(その6)です。
山陽電鉄沿線には多数の神社があり,秋に各所でお祭が盛大に行われます。 2016年から秋祭りシーズンに山陽電鉄の一部の編成に「山陽沿線秋祭り」ヘッドマークが掲出されています。 2024年は10月3日頃から10月25日...
れいらっくさんのブログ
2016年4月12日、私は宿泊先のカプセルホテルを出発して阪神電車の大阪梅田駅に向かいました。お目当ては普通列車用のジェットカー、それも昭和生まれの青胴車です。朝6時台の梅田駅では列車を待つ旅客がチラホラ...
叡電デナ22さんのブログ
2016年4月12日、私は宿泊先のカプセルホテルを出発して阪神電車の大阪梅田駅に向かいました。お目当ては普通列車用のジェットカー、それも昭和生まれの青胴車です。朝6時台の梅田駅では列車を待つ旅客がチラホラ...
叡電デナ22さんのブログ
2023年11月9日に阪神新在家駅で写した山陽電車6000系の100周年ヘッドマーク付きです。山陽6000系は3両または4両編成で普通電車として走っていますが、一部3両編成を2本繋いで直通特急とし...
阪神8000系電車山陽電鉄 山陽本線別府駅2022年09月04日阪神電車の主力、8000系。今の塗装にもすっかり慣れました。でもリニューアルされているとはいえ、登場したのは1984年。そろそろ次世代を検討し始めても良...
10月20日に山陽電車高砂駅で撮り鉄した写真(その5)です。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。