博物館に関するブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
コレクションの変化が進む8/30は「金屋代鉄道の開通記念日」です.これは,筆者が最初にNゲージ鉄道模型車両を買ったのが8/30であるからです(何年前であるかは公開しておりませんが,少なくとも10年以上は経過し...
東山動植物園の園内に、かつて走行していた東山公園モノレールの保存車が留置されています。 このモノレールは、現在湘南や千葉で走っている「サフェージュ式」と呼ばれる […]The post 千葉モノレールのご...
鉄道プレスさんのブログ
デフに取り付けられた手摺りは外側から穴に差し込んでハンダ付けしましたが、実機にはちょっとしたうんちくがございます。実はC62の1号機は手摺りはデフの内側から取り付けられています。そして2号機もステンレス...
昨日まで10回にわたって青梅鉄道公園発行のSLの絵はがきの中から10枚を選んで紹介してきましたが、今日は、この絵葉書セットが入っていた箱の写真を紹介します。山峡を走るD51型機関車の写真です。あいにく説明文...
※記事が長くなったため、400系(大半が山形ジェイアール直行特急保有が所有していた)時代・同車デザインの商品等と、それ以降のE3系・E8系時代で記事を分離しました。※今回は乗車券・特急券、車内販売限定グッズ、パ...
こんばんは。三好 鉄道です。今日も今月18日(日曜日)に京都鉄道博物館へ行って来た話を書きますが、この時点でプロムナードトワイライト広場本館1階を見て周り、今日から本館2階へ移動します。本館1階を見てき...
8月も終わろうとしているのに、まだまだ暑い日が続いてます。空も夏空です。今日は1...
テームズさんのブログ
丸ノ内線300形の隣にもうひとつ貴重な車両があります。車体カラーの黄色からもわかる通り、今でいう銀座線の一部、東洋初の地下鉄として1927年に浅草駅・上野駅を走った1001号車です。なんと、2017年に重要文化財...
キハ58はくつる583さんのブログ
本年7月14日(日)に足を運んだ京都鉄道博物館、屋外へ出ます。SL第2検修庫ではC57形1号機の整備が行われていました。扇形車庫にはC61形2号機が展示されていました。8620形8630号機は整備中でした。この日のSLスチ...
令和6年6月のある日の週休日、相棒でありますBMW G310GSと共に「保存車両見学会」と題するツーリングに出かけました私は、北海道三笠市内の「三笠鉄道村」において、国鉄C12形蒸気機関車2号他3両を見学し...
こんばんは。三好 鉄道です。この前の土日は岡山へ行って来たのですが、今日から今月18日(日曜日)に京都鉄道博物館へ行って来た話の続きを書きます。因みに前回は本館の1階にあるキハ81形などの鉄道車両と昭和3...
丸ノ内線開通70周年展で説明されていた300形。初登場したという両開きドア。波型の特長的なサインウェーブ。70周年展を行っている地下鉄博物館では300形実物に会えます。そうなんです、静態保存されているんです...
キハ58はくつる583さんのブログ
こんにちは✋はくたかです。北海道旅行本日が三日目。折り返し。この日は札幌・小樽・千歳を中心に観光をしました。#2はこちらから↓【旅行記】北海道旅行2024S #2〜函館本線・すずらん編〜 - のんびり乗り鉄紀行こ...
今となっては悔やまれますが・・昭和44~45年頃の京都駅で撮影したフィルムはあまり残っていませんが、数少ないスナップ写真をアップします。トップ画像は山陰本線ホームの C57 5です。現在の山陰線ホームからは...
D51 1018さんのブログ
前の記事はこちら。2023夏 北海道遠征、今回から4日目のお話に入ります。 この日も前日に続き、午前中は札幌市内で所用が入っておりましたが、お昼前には解放されて趣味活動をすることに。時間的に札幌運転所⇒苗...
今週末まで開催されている鉄道の展示に行きました。丸ノ内線開通70周年展です。会場は地下鉄博物館。場所は、東京メトロ・東西線葛西駅です。快速運転する東西線で、その快速の通過待ち合わせ用に待避線の位置に...
キハ58はくつる583さんのブログ
お盆休みの合間の関西アーバンネットワーク車両を運転、その2。先日入線したKATOの225系100・700番台<新快速 「Aシート」> 4両セットをメインに、関西のアーバンネットワーク車両を運転しますが、電車達に続い...
roko66さんのブログ
本年7月14日(日)に足を運んだ京都鉄道博物館、11時から鳥取県三朝町キャラクター「湯けむり怪獣ミササラドン」、智頭急行キャラクター「スーパーはくとくん」、そしてウメテツのグリーティングを撮影。最近、グリ...
好きなお酒教えて!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようほろよいしか勝たんこんばんは(^^)/今度こそホテル龍飛に泊まってみたいと思った世界のつがるです今日も県内でいろいろイベントかぶ...
大手私鉄では東急に続く分社化。2026年4月をめどに実施。現在の南海電気鉄道は、不動産事業などの事業者に。
冬版の「青春18きっぷ」は3日用が登場。一方で、有効期間は連続3・5日間、複数人利用はNGに。
京急が11月のダイヤ改正を発表。「イブニング・ウィング号」は、横浜駅などに新たに停車。
10月14日から一部日を除き運休となっている「サンライズ出雲」。なぜ「出雲」が対象なのでしょうか。JR西日本に聞きました。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。