鉄道コム

臨時列車に関するブログ

すべて外部サイト

4941~4960件を表示 / 全83812件

新規掲載順

  • 2024年12月8日に、奈良マラソン開催に伴う臨時列車(大阪難波発)が計4本運転されました。また、昨年度は、急行高の原行きが2本運転されていましたが、今年度は一本に縮小され、その分急行奈良行きが新たに加わりま...

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年12月5日に、上野検車区所属の東京メトロ1000系1139Fが中野工場での全般検査を出場し試運転を実施しました。

    2nd-trainさんのブログ

  • 2024年12月7日・8日に、クラブツーリズムの主催で「ハイグレード車両「なごみ(和)」で行く! 上野〜利府 片道の旅」ツアーが催行されました。E655系「なごみ(和)」を使用した団体臨時列車が7日は上野→(東北本線)→...

    2nd-trainさんのブログ

  • ここで一つ、スレッドを。おととい(12/6)に315系3000番台のU11・U12編成が、静岡区に新車搬入入線しました。これから試運転を経ていく事になりますが、営業運用の開始時期としては今月(2024年12月)の21日あたりに...

  • 「10年ひと昔」そんな言葉を聞きましたが、還暦を過ぎますと10年などつい昨日のようにも思えます。先輩からはこの先さらに時の流れは早くなると聞きました。閑話休題、2014年11月8日、JR東海371系と言えば伝説...

  • 東武634型、秩父鉄道12系、西武4000系による団臨「北武蔵51号」が運行される。羽生近辺まで行けば、このうち2つは撮れる。前を法定速度以下で走る車にふさがれ続けた。間に合いそうもないので目的地を羽生駅近く...

    中の宮さんのブログ

  • 全国各地で開催されているマラソン大会の当日に運転される臨時列車のダイヤなど、最新情報も交えてまとめております。実はブログ筆者も過去に全国各地のマラソン大会に度々参加しており、マラソンの大会臨時列車...

  • 8703535 EF58150AM

    国鉄 最後の日々 モノクロ編

    • 2024年12月8日(日)

    1987年3月31日に国鉄の歴史が終わる。それに合わせてたくさんの人が大変な思いで働いていたことになる。プロカメラマンになっていた私も、最後の日に向けて動いていた。その結果を見てもらっているが、まだまだ未...

  • E655系なごみを撮影しに、ヒガハスへ。流石にカシオペア紀行運転とは異なり、同業者も少なめです朝日が眩しくて露出がおかしくなってしまいました。3085レ EH500-40スペーシア送り込み回送東武100系本命のE655系...

    ひろぶひろぶさんのブログ

  • 北武蔵51号

    • 2024年12月8日(日)

    東武鉄道 634型・秩父鉄道12系+電気機関車・⻄武鉄道4000系の3社の団体臨時列車を統一列車名「北武蔵 51号」として接続運行し、北関東を半環状に走破する「3 社団臨接続運行 臨時急行『北武蔵 51 号』浅草発⻄武...

    てつ8039さんのブログ

  • 本日2024年12月7日までにE235系0番台トウ24編成(山手線)の車両に置いてドアステッカーを撤去してでの謎の試運転が行われたとのことです

    nankadai6001さんのブログ

  • 東京総合車両センター東エリアの山手線留置線に入区し、ドアステッカーが撤去され運用離脱が確認されていた、山手線E235系トウ24編成ですが、奇妙な段ボールが搭載された上で本線上で試運転が実施されたようです...

    湘南色の部屋さんのブログ

  • JR北海道9月の臨時列車といえば「特急ニセコ」今年も当然乗りましょう。併せて花咲線に設定された指定席列車にも乗って来ました。乗り鉄以外にも以前から行ってみたかった絶景スポットと、北海道博物館の特別展も...

    KATSUMAさんのブログ

  • 10時集合と言うことで…(笑)既にたくさんの方があちこちに…追い撃ちもなんとかなりました。東武鉄道 60000系61601F61601>62601>63601>64601>65601>666012024.12.7 10:34 島本駅にて。

  • 12月5日、東武東上線朝霞台駅で列車撮影を行いました。今回の狙いは、東急5050系4000番台の新幹線デザインラッピング電車です。しかしこの日東武東上線では、朝方の急病人救護の影響でダイヤが乱れ、この影響で一...

  • こんにちはさて今週末の日本全国の車両工場の情報記事となります

    nankadai6001さんのブログ

  • 2024年12月7日に、日本旅行メディアトラベルセンターの主催で臨時急行「北武蔵51号」ツアーが催行されました。東武鉄道634型「スカイツリートレイン」・秩父鉄道12系+電気機関車(機関車に「北武蔵号」のヘッドマ...

    2nd-trainさんのブログ

  • 日光連山と2つの日光駅と共に。2024年2月12日撮影。東武鉄道100系スペーシア。そのトップナンバーとなる第101編成(101F)が廃車回送されたという報がありました。デラックスロマンスカー色となってからの活躍を...

  • IMGP2538-1.jpg

    甲府行き カシオペア紀行

    • 2024年12月7日(土)

    今日の甲府行きのカシオペア紀行はEF64 1032号機が担当。高崎のファイナル運転も終わり、撮影する機会が限られた客車列車ですので、武蔵野線の線路端へ。ようやく初冬の雰囲気となるなか、2時間余りの待ち時間は...

    bellcomnさんのブログ

  • 2024年12月6日に、鹿児島車両センター所属のキハ47-9072が、検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、試運転を兼ねて返却回送されました。

    2nd-trainさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

有楽町線・東武伊勢崎線直通へ

有楽町線延伸区間と東武スカイツリーライン方面、半蔵門線経由で相互直通運転へ。東京メトロ・東武が合意。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

「TX-4000系」導入検討

首都圏新都市鉄道が中期経営計画を発表。8両編成化事業の一環として、「TX-4000系」の導入も?

画像

西武が導入する「中古の新車」

小田急時代とどこが変わった?西武が導入する「サステナ車両」第一陣の8000系が報道公開。他の西武車の情報も。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ